goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたほたブログ

すろーらいふ。
いろいろあきらめた人生。

「剣と魔法と学園モノ。3」やりこみ日記9

2013年01月27日 | ととモノ。

Complete_edipyon

久しぶりにドリクラをプレイしてみたり、、、、難易度が高いという

ナオを攻略してみたら・・・見事にハッピーエンドでなく結局

フレンドエンドになってしまったですにゅ(´・ω・`)

剣と魔法と学園モノ。3(PS3)やり込み日記その9

7

最初のプレイからのフェアリーのミツバたんにょ育成がやっと完了☆

転生も24回終えて転生Ωになったにょでこんな感じに(・ ω ・)V

1_2

「獲得経験値+」の効果がある装備ではけっこうよさげな防具をゲット☆

2_8

久しぶりにょ「最大攻撃回数+2」の武器も発掘☆

攻撃回数+2効果ってぜんぜん発掘できにゃいにょで夢はあっても

実用性のあるまでの装備はにゃかにゃか手に入らないですにょね~、

だからこそやりこみがいがあるにょですけれども♪3_5

今回にょ一押しの発掘武器は「グレイプニール+9」

森羅万象でにょメイドさんを倒した後に手に入るムチむちメイドを

除けば通常ムチ装備では最強のムチになりますにょぅ。4_3

ミツバたんも隠居生活になったにょで新たにメンバーを入学☆

ディアボロスで♂キャラを☆

6_2

早速パーティに加えて冒険中ですにゅ(=ω=))))5_2

宝箱から入手した際でにょ+効果については

ステ+でにょステ大効果で+10がほとんどないにょで珍しく

出たもにょを♪ そいえば鎧に付加される「全能力+」については

今の所まだ+3までしか確認できてないにゃぁ、、、最大で+10まで

確認されているそうなにょで一度はゲットしてみたいですにょぅ~~。

そいう意味でもまだまだやりこみのモチベーションになるにょで

ととモノ。3もウィズのひたすレアアイテム求めて迷宮へ~♪

の醍醐味を楽しめるですにょね(=w=))))))





5





6





4_2





3_4





2_72_6




「剣と魔法と学園モノ。3」やりこみ日記8

2013年01月01日 | ととモノ。

剣と魔法と学園モノ。3(PS3)やり込み日記その8

新年明けましておめでとうございますですにょぅ☆

2

元旦は好きなゲームをプレイ♪ ということでととモノ。3(=w=))

1

地道にアイテムの収集を続けてにゃんとかただいま57%になりましたぁ。

そいえば図鑑埋めで廃品の武器廃品で魔道士の杖の材料が登録して

なかったにょですけれども落とす敵がわからなくて分解して登録したり。。

ライトスリング&ボーラなどのユニークでないアイテムでも錬金書が

存在しないのがあったりとやり込んでいくといろいろ不憫な部分でにょ

発見があったりしますですにょぅ((´・ω・`)))

6

素材集めはけっこうまだ序盤で手に入るものが目的だったりで

最初の方でひたすら探索などをしてみたりにゃどにゃど。。

3

うちにょ1週目プレイ時にパーティを組んでいたセレスティアのキャラ。

周回プレイを終えてから再度加えて育成中なにょですけれども今の所は

まだ転生は折り返し地点にいってないぐらいかにゃぁ。

ただ最近気になっているにょがこのセレスティアがもしかしたら

最大火力キャラになりうるにょではないかと(-ωー)+

今の所は主人公的ポジションでエルフに頑張ってもらってるにょです

けれども、終盤、森羅万象などでは敵のHPが高すぎて普通に打撃では

あまりにょ固さにつらいにょですけれども高火力にょ精霊魔法で一掃

するスタイルが安定で以前はエルフでなくてフェアリーが担当。

火力の方もエルフ<フェアリーだったにょで威力ではフェアリーが一番

だと思っていたにょですけれども。。。

4

セレスティア独自の学科である「堕天使」魔法攻撃S+なにょと

サブ学科でもたしか二刀流が適用できると思ったにょで魔法重視の

武器の両手持ちをヴァルキリーにしなくても可能という点で

ひそかに期待していたりしますですにょぅ。育てきったら一度

試してみたいにゃぁ~。

5

武器にょ火力では「ネクロノミコン」が定番にょ魔法ダメージにょ

推奨武器だったにょですけれども、攻撃威力に関しては物語の

クエスト終盤のお礼でも手に入る「風狸杖」がよいらしいにょで

こっちもその時期に一度検証してみたいにゃぁと思っていたり。。

まにまにが扱う精霊魔法で最高火力キャラを突き詰めてみたいにゅ☆


「剣と魔法と学園モノ。2G」やりこみ日記11★

2012年11月10日 | ととモノ。

★PS3 剣と魔法と学園モノ。2G  ととモノ。2G プレイ日記★

1

前回に続いてダイヤナックルを作るためにいろいろと

素材集めにょ冒険を送っていましたですにゅ。

P1010002

ポレンタ港からいける「断罪の迷宮」のボスなどから各種源

集めに専念、けっこうボスがつおいにょでたまに魔法壁を

割られてティラミスたんが昇天してみたり・・。

P1010001

トラさんクロー顔負けにょ腕、、、これぞまさしくSICタトバ

にょグレートトラクローだにゃぁ(・ω・)+

P1010003

源にょ在庫を減らしたくないにょである程度使用分を集めて

きたですけれどもけっこうにゃ時間かかったにゃぁ、、ただ

アヌビスは「王者の指輪」を落としたりでお店のリスト埋めに

貢献してる点が救いにゅ。。他にも強化素材になる「神秘の骨」

を作るためにパルスタク学園で「大骨」を5000個以上

購入してひたすら合成作業・・・・2Gは3と違って一つ一つ

丹精込めて合成しないといけないにょでこの作業だけで

一時間以上費やしてみたりで・・・(=ω=;))まさにやり込みにゅ。

P1010004_2

ということで目的の品の完成☆ダイヤナックル2個分で一品

となる武器ですにょ!性能的には作る意味は特にない(+ω+)!

・・・ただの自己満足だったりしますにゅ。

今回必要になった素材などは

・ダイヤモンド×4個  ・神秘の骨×40個 ・星のかけら×2個

・磨石×18個 ・転生の宝玉×4個 ・水の結晶 ・雷の結晶

・力の源×2個 ・知恵の源×2個 ・精神の源×2個

・生命力の源×2個 ・素早さの源×2個 ・運の源×2個

とかなり必要だったにょで集めるのに苦労しましたぁ。。。

でもこいう素材集めの楽しさとかはメガテンやアトリエシリーズ

の感覚での味わいに近いにょでいいんですにょよね(=ω=)~

P1010005_2

ビーストたんの武器を「東方不敗×2」から持ち替え♪

属性を水と雷にしたにょで個人的にイメージとして☆

P1010006

同じ要領でうちにょエースの賢者さんの武器も作り直し。。

カドケウスの杖を2本分使用しての神神杖~神つえぇ☆

こんにゃ感じで「退魔の盾」とかも作りなそうかにゃぁ。

この頃は素材から武器防具を作ってお店の充実をしつつも

素材でいろいろと使う白金やらのかけらなどなどが不足

してきたからそれらの収穫もしていかないとにゃぁ。。















「剣と魔法と学園モノ。2G」やりこみ日記10★

2012年10月24日 | ととモノ。

★PS3 剣と魔法と学園モノ。2G  ととモノ。2G プレイ日記★

P1010002

半年ぶりぐらいのととモノ。2Gプレイ再開♪

今週になってお仕事の方も他部署からの応援が入るように

なったにょで数か月ぶりにょ定時帰り(;ω;=)早く帰れる。。

ということで平日にゆっくりゲーム出来るって幸せにゅ☆

ととモノはエキストラダンジョンでにょ「闇への門」

1~4層のボスのアイテムドロップでアイテム稼ぎ。。

P1010008

ベルセルクの剣やネクロノミコンなどなども♪

ここにょボスはいろいろといいアイテムを落とすにょで

各拠点のお店の種類も豊富になりますぅ(=ω=)+

P1010003

ついでのキャラの育成も兼ねれるですし。

普段は転生修行中はほぼすっぴんで天空の破片ぐらいしか

もたせてなかったにょですけれども、せっかくにょでここで

手に入れた装備類をつけてみたりで多少生存率アップにょ。

P1010004

育成がまだまだの錬金術師はまだ転生2回程度。。。

HPの上昇がかなり低いにょでこのあたりのボスの火力に

耐えれずにすぐにやられちゃったりしますぅ(--;))

P1010005

一番にょ目当ては4階のボスが落とす「ダイヤナックル」

P1010009

光が弱点属性なにょでイペリオン一撃撃破ですにょ!!

ダイヤナックルを転生書や源など使って以前に育てた

ビースト専用の贅沢な武器を作る予定(+ω+))

といっても転生の宝玉もけっこう使う予定なにょで、

そしたら「神の塔」へ行ってドラゴン狩りもしないとにゃぁ。。

やりこみ要素はまだまだありますにゅ☆


















「剣と魔法と学園モノ。3」やりこみ日記7

2012年08月17日 | ととモノ。

剣と魔法と学園モノ。3(PS3)やり込み日記その7

_3

森羅ダンジョンでにょ修行でだいぶ各種ステータスアップの源類も

溜まってきたにょでいろいろと装備品の強化に(^・ω・^)

_5

今回のにゃかにゃかの掘り出し物一品。。

_4

足装備とかはムーンウォークで安定だと思っていたですけれども

性能的にみるとアテナのパンプスもかにゃり捨てがたいにゃぁと

思っていたらちょうど+6が入手出来てラッキーですにょ★

3は2Gと違って青箱での期待が多いにょが楽しいですにゅぅ。

こいうひたすらアイテム探索~こそウィズの醍醐味にゅ(=ω=)))

_1

前回にうちのドワ子も転生24回を終えてΩになったにょで♪

装備品や源なども加えてステータスアップを図ってここまで育ちましたぁ★

333


せっかくにょドワーフなにょで力のステ優先でにょ転科をすると

ここまで力が上昇~♪でもきっと竜騎士の方が最終的には

力は上がりそうにゃ気がしますにゅぅ(くねくね・・・・)

そいえばステータス上昇で「運」の効果は命中率アップもあったり

するにょですね~、命中はけっこう重要な要素なにょで運の源集め

もまだまだ続けなくては(((((=ω=))やりこみは続くにゅ。


















「剣と魔法と学園モノ。3」やりこみ日記6

2012年07月15日 | ととモノ。

剣と魔法と学園モノ。3(PS3)やり込み日記その6

_6

前回のドラッケン学園の周回も終えて今回はさすがにラストにしようと思っていた

プリシアナ学園での周回プレイも終盤、8週目にてまったりとプレイ♪

とりあえず最後のクエストも無事に終えてクエストも100%達成にゅ☆

パーティの方はドワ子のルナたんがそろそろ転生Ωに近づいてきたにょで

新規に竜騎士になれるキャラを加えて育て始めましたですにょぅ~。

Photo

周回するたびにマップもリセットされてしまうにょですけれども今回は地道に

ストーリーを進めながらいっしょにマップも埋めましたですにょぅ(>0<)v

_5

マップ自体は森羅万象のメイドさんを倒さずに(力試し用に)残してあるにょで

マップ踏破は99%止まりになっていたりしますですにゅ、このラスト以外は全部

マップ埋め完了ですにょぅ、なにげにととモノ。2よりも埋めるのが辛いかにゃぁ。

_4

最初の頃の周回プレイ時は学科コンプ目的だったりでクリア後のクエストを

無視しまくっていたにょですけれども途中からちゃんとクリアするようにしたにょで

ムチむちメイドなども武器も複数ゲットできましたですにょぅ(=ω=)))

_2

アイテムの%増やすために素材合成するにも銀が不足しすぎていたりで

現在は素材の銀の調達をしてきたりしていますですにゅ、後はモーディアル学園でにょ

サブクエで獅子のたてがみも使いすぎたからゲットしてこにゃくては。。

_1

なにょでなにげに暗黒校舎などで素材集めに専念(^・ω・^)!

こいうレシピのためにダンジョン探索~とかはメガテンを思い出すにゃぁ。

やりこみプレイはウィズ魂&亡霊も止まっているにょでそっちもプレイしたい

ですけれども当分はまだととモノ。2G&3かにゃぁ、こっちはアイテム探索や

キャラの育成の幅が広いにょでやりこみ甲斐があるですしね(・ω<)b!

そいえばあまり注目されない学科の普通科ですけれども、レベル90以降に

急成長とかの設定はFF3の玉ねぎ剣士を彷彿させるにょで個人的に好きだにゃぁ、

後はたしかサブ学科で唯一「ヒーリング」が使えると思ったにょでけっこう安定感

としても役立つですしね♪そりに各種学科は熟練度を上げることでその学科の

長所にあたるステータス自体にも補正がかかって強くなるにょで単にメイン&サブ

のための幅を広げるための熟練度アップでなくても育て甲斐があるにゃぁ。

とりあえずラストまでストーリーも終えて落ち着いたにょで、むしろここからが

やりこみプレイとしての始まり~ですにゅ(+ω+=)))またぁりとやりこむにゅ☆


「剣と魔法と学園モノ。3」やりこみ日記5

2012年05月05日 | ととモノ。

剣と魔法と学園モノ。3(PS3)やり込み日記その5

_3

ととモノ。3もプレイの方がずっと ととモノ。2Gばかりしていたにょで

セーブデータをロードしてみたら今年のお正月からずっと止まったままになって

いたみたいですにょぅ(ころころ・・・)ということで、今日はGWの休日最終日、

ということもあって久しぶりに起動♪プレイ状況はただいま7周目の暗黒校舎

突入前で止まっていたにょでそのまま一気にラストまでプレイ☆

ベコニアたんが可愛いにゅ(*´ω`)))

ラストダンジョン攻略前のドラッケンでのサブクエストを今回も消化♪

_1

以前でも一度このサブクエストを攻略して専用の合成素材用アイテム3つを

ゲットしているにょですけれども、今回はその素材を使うことを目的でプレイ。

Photo

連金の一覧でこの合成パターンを埋めるにはどうしても必要な素材なにょで。

でもこのパターンは神の装備類で4つあるにょですけれども、一つの項目埋める

にょにととモノメダル。を10枚使うにょで合計40枚ものととモノメダルを必要したりで

にゃかにゃかやり込みとしてはいい感じの難易度になっていますですにょ(-ωー)

後はクリア後の適当なサブクエストだけクリアしてアイテムを回収しつつ、

森羅万象も攻略を終えたにょで次回の8周目のプレイをラストにしようかにゃぁと☆

最後は最初の時にプレイしたプリシアナ学園で行こうと思っていますですにょぅ。

次はちゃんとマップを埋めてマップコンプ直前までやるつもりですにょ!

マップ自体は最後の森羅万象の隠しボスを倒さないままでいくつもりなにょで

そうするとマップ100%にはならないのは残念ですけれども、アイテム100%

もとかげの像がゲット出来ないのと、プレイ的に宝箱からまぐろをゲットする

ことがほぼ不可能と思われるにょでどちらも最終的に99%までいけば

おっけぃかにゃぁ~、アイテムに関してはそこまでやり込み続けれる自信

はないですけれども(=ω=;)))とりあえず、後のプレイはゆっくりと

マップ埋めを楽しみながら進めていこうかにゃぁと思いますですにゅ☆


「剣と魔法と学園モノ。2G」やりこみ日記9★

2012年05月01日 | ととモノ。

★PS3 剣と魔法と学園モノ。2G  ととモノ。2G プレイ日記★

P1010004

GWでにょ連休なにょでゲームもゆったりとプレイ(=ω=)

ととモノ。2Gの方は育て中やサブキャラ達を連れて今回は

相性補正のレベルアップの修行へ!!

隠しパラメータである相性補正上昇は合体技を使った

ゲージ量がそのまま経験値になるにょで効率よくレベルアップ

するためにラグナロクで一度の戦闘中にゲージ回復を選択して

ひたすら後はなくなるまで「浄化魔法陣」などでゲージ消費★

P1010005

最終的なステータスの上昇はこの相性補正で大きくパワーアップ

するにょでキャラ育成には必勝ですけれども、200%まで行くには

必要な経験値が148500ゲージ量(爆裂拳で2970回分になる)

になるにょでにゃかにゃか最大までは大変だったりしますぅ(--;)

全キャラ最大~とういにょも辛いにょでたまぁに修行に出たりして

ちまちまとレベルアップにゅ・・・。一度の戦闘でひたすら経験値稼ぎ

とかは初代ウィズ#1のグレーターデーモンの養殖とかを思い出す

にゃぁ、、あっちは間違えて逃げちゃうと今までの苦労が水の泡に

なっちゃう苦い思い出とかもあったにゃぁ(-▽ー)~~。。


「剣と魔法と学園モノ。2G」やりこみ日記8★

2012年04月28日 | ととモノ。

★PS3 剣と魔法と学園モノ。2G ととモノ。2G プレイ日記★

P1010012

ととモノ。2Gのまったりプレイ~(-ωー)) 最近はキャラ育成を休憩して

ひたすら武器防具等のアイテム集めを堪能していたりしますですにょぅ~。

最強の武器防具とかでにゃくて、種類そのものが豊富なにょでお店の

品ぞろえを充実させていく、というウィズの醍醐味の一つの遊びをする

にはかなりのボリュームのある作品なにょでいろいろとダンジョンを回って

プレイしていたりしますですにょぅ~、最近は極寒の迷宮にもぐりこんで

連金の素材集め♪連金で少し前にネックだった黒金の不足も連金そのものを

扱って「金」+「銀」で黒金を作り出せるにょでそれでなんとか解決(-▽ー)v

P1010004_2

カマキリの腕やカマキリの足の合成素材とかでも黒金が必要だったりと

けっこう使う機会が多いんですにょよね~、ディスマンティスマンティスブーツ

とかは持っている数が少ないのちょうど今は集めている一品★

P1010003_2

町の数が多いだけに品ぞろえが少ない町の売り物を充実させていく

のはけっこう楽しかったりしますですにょぅ(>ω<)

P1010005

せっかくやり込みプレイ出来る作品なにょで遊ばないにょは勿体ないですし。

P1010007

けっこう強い敵と戦うと錬金術師がHPが低すぎるにょで1、2回攻撃を

受けるだけで昇天しちゃいますにょぅ(@△@;)))このゲームって

フェアリーでの魔法使いなどなど、極端にHP低いキャラは辛いですにょね。

P1010008

相性のいい敵にはイペリオン無双で一掃出来ちゃうにょで(=▽=)+

P1010011

でも中にはイペリオンに耐える敵もいるにょで、ある意味

柿ピー軍団よりも厄介な敵だったりもしますですにょぅ~(><)

まだまだととモノ。2Gやり込みプレイは続くにゅ、、。

でもこの時期に2Gを遊んでるプレイヤーってほぼ皆無なにょかにゃぁ(TT))


「剣と魔法と学園モノ。2G」やりこみ日記7

2012年03月18日 | ととモノ。

★PS3 剣と魔法と学園モノ。2G ととモノ。2G プレイ日記★

P1010002

キャラ育成の方でそろそろビーストが転生Ωになりそうになったにょで急きょ修行場所を

「断罪の迷宮」に移行してかきのたね狩りこと、柿ピー狩りへお出かけ(・ω・)♪

もりもり稼げるにょでやっと転生24回も終えて最強ビーストを育て上げましたですにょぅ★

P1010010

ととモノ。2Gは各種職業のキャラが可愛いですけれども、ビースト(♀)の

立ち絵は可愛い&かっこいいでかなりお気に入りだったにょで♪

P1010004

装備はナックル系統最強の武器「東方不敗」二刀流にて(^・ω・^)!

防具類は防御力やステ上げよりも特殊抵抗+を重視してまとめてありますにょぅ。

ガーターベルト+4は宝箱で拾った+装備類では貴重品なにょでつけてみたにゅ。

P1010006

後列に配置した場合も武器を飛び道具最強の「神羅転生」に付け替えればOKにゅ!

神羅転生+7も貴重なプラス武器なにょでお気に入りキャラということで持たせてみたり。

後はダイヤナックル転生書を作ってから+9&全ステータスアップまで育てたのを

両手とかに持たせたいにゃぁと思いつつも素材のダイヤモンドがないにょで今後の

冒険でレシピ集めをしていつかそいう趣味武器を持たせてみたいにゃぁ(*‘ω‘ *)

他にキャラ育成はガンナー♂を育てたいと思いつつも2Gになってパワーアップした

らしい錬金術師を育ててみようかと思いますですにょぅ~、PSP版では扱いにくい

らしくて不遇な職業だったらしいですけれども2Gでは成長速度がアイドル並みに

なって魔法もかなり覚えるにょとMP成長率も高くなっているですし、そして何より

星の贈り物×10個投げ!とか無駄遣い技とかを夢見ながら(- ω -)+

肝心の錬金そのものは結局レシピ知るのにリアルで攻略本と睨めっこしないと

いけないにょであまり意味がないにゃぁ・・・・・素材も倉庫から引っ張り出して

とかが主なにょで結局は学園で合成することになるですし(くねくね・・・・)

いろんな点でバグや不親切な作品であるにょで一般的にはクソゲー

言われても仕方がない作品ではあるですけれども、愛すべきクソゲーですにゅ★