ロマン派🥀 今日を生きられない

現実と非現実を行き来する憂鬱な日記

体重 〜 減量の秋。

2017-10-05 | みんなの花図鑑

タイトルは単純に「ダイエットの秋」とするつもりでしたが、すでにネットでこの言い方がいっぱい出てるのでやめました。
要は、体重を減らすつもりってことです。去年も今と同じくらいの時期に、前のみん花のプロフに5キロ減量するつもり、と書いて、実際その年のうちに5キロ体重を減らしました。


花壇やプランターで非常によく見かける カリブラコア(八重)  好きな方には申し訳ないが、私はこの花はどっちでもいいです


・・と言いながら2枚載せてる

日本で毎日の様に語られる「ダイエット」は和製英語です。
英語、名詞、 diet  ① 日常の飲食物、 食事、 食品  ② (健康増進や治療のための)食餌療法、制限食、規定食、食事習慣
diet に「痩身」の意味はありません。ただ、on a diet で、日本語ふうな「ダイエット」の意味の使い方もされます。
I am on a diet. 「ダイエット中です」


ほとんど狂い咲きと言うべきか、一輪だけ咲いていた ヒペリカム・カリシナム  でもしっかりと蕊を伸ばしていました


しかし英語の diet は、食べ物、食事に関連してだけ用いられる言葉です。... 炭水化物を減らす食事をしている、肉類の脂身は出来るだけ摂らない等。
この点、ウォーキングダイエットとか、ダンスなど運動での減量に diet が使われることは絶対にありませんので、英語圏に旅行その他で行った時は注意しましょう。


うつり気な秋の空。さっきまでの晴天があっという間に雲に覆われました。

BMI(ボディ・マス・インデックス)。1994年に WHOが定めた、肥満度を示す指標です。
適正体重について、身長から100を引いた数字とか、身長に0.9を掛けた数字とか、耳にして来ました。BMI の事を知ったのは比較的最近のことです。
BMIの算定式  体重 ÷(身長 m × 身長 m)。この場合、身長はメートルの単位を使います。170センチの人なら、1.70 × 1.70 とします。


シモツケが盛期のように咲いていました  時期が違うと思いましたが....



BMIは体脂肪率を考慮していません。ですから例えば、ラグビー、アメフト、そして重量級の柔道、ウエイトリフティングの選手などはすべて「肥満」とされてしまいます。ここでは、その点は無視して考えていきます。

私の今の体重は67kg。その67を、身長 × 身長 で出た数字で割ると、、「 23.7 」となります。
WHOによる肥満度の判定基準
痩せぎみ 17.00以上、18.49以下
普通体重 18.50以上、24.99以下
単純に言うと 25以上は肥満(数字が上がるほど肥満度が強くなる)、18.5未満が痩せ(数字が小さくなるほど痩せがひどくなる)ということです。


ヤグルマギクが今頃 花を咲かせていました。・・ 君は、... 咲く時期を間違えている、と言ってやりました。

BMI 23.7の私は WHOの基準では「普通」の範囲ですが、それとは別に、「日本肥満学会」という組織が独自に定めた「標準体重」(疾患にかかりにくい理想体重)である「22」よりは、やや(かなり)重い、となります。
そこで決めました。この「減量の秋」に私は体重を5キロ減らします。(結局去年と同じ ....)


これはまさに今が旬の シュウメイギク   秋明菊、、菊と付きますがキンポウゲ科です



食事制限をする気持ちはなく、運動で痩せます。だから diet ダイエットではなく、エクササイズを強化して行く方法を取ります。
最後に一言。私は太った人(または腹の出た人)を見て「なぜ痩せようとしないのか」とは思いません。「どうすればその体型を維持できるのか」と思うばかりです。(皮肉)


ここに載せた写真はすべて今日(10/5)の撮影.











空海、軍都、リボンの花、護国神社など

2017-10-02 | みんなの花図鑑

10月に入り、こちらも朝夕はちょっと冷えます。昼間はまだ夏が名残り惜しんでいる気候ですが、夜になるとぐっと秋めいて来ます。

  ベニバナトキワマンサク。 リボンみたいな特徴的な花弁。春が花期のようですが、秋にも咲くらしい。2季咲きなのかな。彼岸花みたいですね。高松で撮りました。

 

  アキノノゲシ。これは、これからよく見かける野の花ですね。これも高松で。

今日は善通寺市で撮った花を載せます。あと適当に思い付いたことを書きます。

  玄関の隙間から伸び出して、顔を見せていたベゴニア

善通寺市は、総本山善通寺の門前町です。そして弘法大師 空海の生誕地ということを喧伝しています。じつは空海は屏風ヶ浦で生まれた、と文献にあり、内陸部の善通寺ではなく、正に屏風ヶ浦の地名が今も残る沿岸部の、多度津町 「海岸寺」で生まれた、と古くから「生誕地論争」があったのですが、今は和解して、善通寺が空海の生誕地であるとなっています。

香川から出た歴史的著名人と言えば、はっきり言って空海だけですね。平賀源内とか、文藝春秋創始者菊池寛とか、野球の中西太とか、大平元総理とかいますけど格が違いすぎます。空海はスーパーヒーローです。四国巡礼が今も絶えないのは、空海との「同行二人(どうぎょうににん)」あってこそだと私は思います。

 

   ムラサキゴテン、今日は花が咲いてた

 

さてと・・善通寺市のもう一つの側面に触れなきゃ。

善通寺(地名)には明治の時代、陸軍第11師団が置かれ、四国全域からの徴兵を担うこととなりました。初代師団長は、あの、乃木希典です。そして今も、そのあとを継ぐように自衛隊・・第14旅団(正式な呼称忘れた)の駐屯地が広々とした面積で存在しています。 門前町 善通寺市は「軍都」の一面を強く持っています。他県の方たちには知られていない側面だと思います。

 

  護国神社。戦死者を祀る神社が、高松ではなく善通寺にあるのは、理由があるわけです。

市街地の端っこ、自衛隊駐屯地にも近い。 護国神社周辺で撮った花たち・・・  

   ルリマツリ、花期が長いですね

 

   ヒメノウゼンカズラ。

 

   ハタケニラ。観賞のための花として導入されながら、完全に野生化して農家の人たちを悩ませる害草になってしまった。

 

もうヒグラシは鳴いていませんが(鳴いてる?)、夏の終わりを告げる声、また俳句では秋の季語、、そして今日は古い時代の話を書いた、その連想から「日暮し」の名曲『いにしえ』1977年です。