goo blog サービス終了のお知らせ 

オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

護衛艦 おおなみ その1

2009-02-16 18:08:44 | ミリタリーコレクション
先日、友人のY氏より大量の写真が送られてきたので
問い合わせてみたところ、
「ブログ用にどうぞ」とキャプションとパンフレットが送られてきましたので
これを参考に紹介させていただきます。



今回紹介するのは愛知県の名古屋港にて
今年(2009年)の1月31日、2月1日に公開されていたものです。
護衛艦おおなみ(艦番号111)はたかなみ(同110)型の2番艦として
平成15年3月13日に就役した艦です。
たかなみ型はその前のむらさめ型護衛艦をベースに発展した
ヘリコプター搭載型の護衛艦だ。

まず、右舷中央の煙突付近に設置されたスロープを使って艦に入り、
海上自衛官の方々の指示に従った順番で進んでいくと

艦橋よりやや後ろ、一段低くなった部分にチャフロケットシステム
Mk36Mod6が設置されています。
これは敵のミサイルを妨害するアルミ片を撃ち出すもので、
1基に発射筒が6本、右舷、左舷に各2基ずつあるので1艦に4基あります。
前方(艦首側)にあるカバーがかかっているのは12.7mm機関銃の銃架。


こちらは左舷にあるものを艦橋外から見たもの。

以下次回へ続く。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休業 | トップ | 護衛艦 おおなみ その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミリタリーコレクション」カテゴリの最新記事