オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

映画「シン・ウルトラマン」

2022-06-11 07:14:35 | オタ話
話題の映画、シン・ウルトラマン見てきました。

テレビシリーズで何話もかけてやっていたようなストーリーを映画一本の中で納めているので、冒頭などかなり走ってる印象を受けましたが、
それでも重要なポイントは押さえられているあたりは流石だな、と思わされました。

隣に座ってたお子さんには難しかったようですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記 220417

2022-04-17 19:26:39 | Weblog
近況報告など。

・冬イベ
艦これの冬イベントは甲乙乙丙丙でクリア。
時間はあったので甲でもっと攻略したかったのですが、道中大破が多すぎて進められず。
最近のイベントの傾向としてこういうのが多い気がします。

クリア後に玉波を掘りに行ったら1回目で出たのが唯一よかったです。

・コロナ
オミクロン株については結局、緊急事態宣言が出されることなくまん延防止が解除となりましたが、
下げ止まりというか、微増傾向でもあるようで大丈夫なのかなという不安があります。
特に解除後に新年度・新学期・花見と重なったので不安が残ります。

・ウクライナ情勢
ある種の不安のあったゼレンスキー演説は無難な形で終わりました。

ロシア軍は一部地域で退却しましたが、想像を超える形での残虐行為が行われていたようで、
ここまでの事態は予想していませんでした。
侵攻当初、「ウクライナは早く降伏しろ」とかテレビで言っていた人はこれどう思ってるんですかね。
日本もかつて大陸でソ連に降伏した人たちがシベリアに送られてどんな目に遭ったか、知らなかったんでしょうか。

チョルノービリ原発を占領したロシア兵が近くの土地を掘り起こして放射性障害により病院に運ばれたとの情報があって、にわかに信じがたかったのですが、
退却後の動画を見る限り、本当のようで。
次から次へと信じられない情報が出てくるのが今回の侵攻であり、何が起きるのか分かりません。

黒海艦隊のロシア海軍艦艇が沈没しましたが、一部アメリカ側報道によるとウクライナ側の攻撃によるものだそうで、事実であれば戦闘でロシア海軍艦艇が沈んだのは日露戦争以降だとか何とか。

ロシア側の攻撃がエスカレートしないといいのですが。

現状、ウクライナ側が何とか攻撃を撃退しているところですが、
ロシア側が東部への攻撃にシフトしつつあるとされており、体制や戦術を立て直して一台攻勢に出るのではないかという不安が。
一日も早くこの戦争が終結することを願ってやみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ブラックボックス 音声分析捜査」

2022-03-27 23:48:44 | Weblog
フランス映画 「ブラックボックス 音声分析捜査」見てきました。



航空機の事故調査官を主人公に航空事故の調査を中心としたサスペンスの映画なんですが、
複雑な人間関係があったり、事故原因の調査が二転三転と最後までハラハラさせられる非常に面白い映画でした。

主人公が航空事故の調査官のうち「ブラックボックス」と言われる記録装置の片方、コックピットボイスレコーダの分析担当なので
「音」に拘った演出とや「あえて全てを語らない」演出などにも注目。

また、航空機メーカーや航空会社は架空のものですが、主人公の所属するフランス事故調査委員会は実在の組織であり、
映画にも協力を得られたとの事で、リアリティのある映画になっていますが、
一部で有名なショボい建物自体は別のもので撮影されていますが、流石に撮影に部屋を貸せるほどの広さ余裕はなかったんでしょう。

久し振りに映画を見に行きましたが、行ってよかったです。

映画『ブラックボックス 音声分析捜査』公式サイト

映画『ブラックボックス 音声分析捜査』公式サイト

絶賛公開中! 監督:ヤン・ゴズラン/出演:ピエール・ニネ、ルー・ドゥ・ラージュ、アンドレ・デュソリエ

映画『ブラックボックス 音声分析捜査』公式サイト

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間

2022-03-04 23:16:20 | Weblog
ロシアがウクライナに侵攻してから一週間が経ちました。

ウクライナ側は一気に攻められてしまうのではないかとも思われていましたが、予想以上に抵抗が激しいようで、ロシア側が思うように進めていないとの分析もあります。
とはいえ、ウクライナ側が劣勢なのは間違いないので、このまま長引けば、決していい結果にはならないでしょう。

ロシア側も当初行われていなかった市街地への攻撃を開始しており、攻撃の新たな段階に入ったと思われます。

核保有国で国連の常任理事国が戦争を始めるというのは、それまでの国際常識を変えてしまった感があるのですが、
スイスやスウェーデンがウクライナに武器を供与するというのも今までではあり得ない話であり…と思っていましたが、日本からも防弾チョッキや鉄帽などの自衛隊の装備品が送られる事が決まり、驚きが隠せません。

他方、気になる部分が無いでもなく、世界的にロシア人やロシアの文化を排斥しようとする動きがあるのはとてもよくないことですし、
ウクライナ側もロシア兵捕虜の動画をネット上に上げたり、それをそのままテレビで流すのは国際法違反です。
ロシア側の攻撃として流されている物にも引っ掛かるものもあり…。
今日、問題となっている発電所への攻撃も、そもそも防御陣地にしたりしてたからこそ攻撃されたりしたのではないですよね…?

さりとて悪いニュースばかりでもなく、早速二回目の停戦交渉が行われたのは救いでもあります。
早く、何らかの結果がまとまればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2022-02-24 23:20:26 | Weblog
懸念されていたロシアのウクライナ侵攻が現実のものとなってしまいました。
名目としては平和維持活動だ、特別な作戦だと言っていますが、明らかな侵攻ですね。
地域も限定したものとしていますが、既に広い範囲で攻撃されている模様。
何より、こんな雑な理由で、世界からの圧力にも屈せずに大国が、国連の常任理事国が国連加盟国を攻撃したとあっては、今までの世の中の流れが変わってしまう…。
ましてやロシアの側は核攻撃をチラつかせているとなれば、世界での軍拡がより激しいものとなってしまう可能性も。
何とか早く落ち着くことを願うのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6波

2022-02-15 00:29:56 | Weblog
年末にその兆候を見せ始めたオミクロン株による第6波は未だに猛威をふるってます。
東京などではピークアウトしつつあるようにも見えますが、当分厳しい状況が続くでしょう。
先月中旬の即売会も今月のミリタリーイベントも楽しみにしてましたが、足を運ぶのは泣く泣く止めました。
年末が落ち着いていて遊びに行けたのがせめてもの救い…。
しかし、感染者数が過去最高を連日のように更新しても国としての対策がまん延防止止まりなのは果たしてよかったのでしょうか。
「重症化し辛い」という報道に流されているような気もします。
オミクロン株は後遺症が出やすいという話も出ているんですが…。

少し話は逸れますが、現在、北京オリンピックの最中ですが、あれだけコロナ渦を理由に東京大会を反対してた人達はどこへ行ってしまったのか…。


もう一方、世界的に不安になっているのはウクライナ情勢です。
ロシア側の準備状況が刻一刻と緊張度合いを高めていて、
今週にも攻撃か、との情報もあります。
何とか最悪の事態は回避して欲しいものです。
しかし、普段あれだけ目にする反戦派の方々は活動してるように見えませんが、何処に行ってしまったんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の話

2022-01-17 00:09:07 | Weblog
昨夜(正確には日付が変わってたので今日ですが)、PCから聞き慣れない音がしたので何かと思ったらP2P地震速報の津波警報でした。
程なくして部屋にある地震津波警報機もONになってラジオのニュースを流し始めました。

程なく、テレビを点けてみたら各局とも臨時ニュース体勢となっており、「これは大事だぞ。」と。
同時にトンガでの火山噴火に伴うものと聞いて「津波は来ないんじゃないのかよ、騙された!」と気象庁のミスかと思ってましたが、
気象庁の会見は2時過ぎと遅かった事もあり、「寝てる間に大変な事になったらイヤだな」と思いながらも寝ました。
ウチは海岸の近くではないので。

結果から言って、津波とは異なる、我々の知らないメカニズムでの潮位の変化だと言うことで、
予測ができなかったながらも、土曜の夜遅くに気象庁の方が潮位の変化を見逃さず、原因が分からないながらも警報を出せたというのは、素晴らしい判断です。

結果的に1m程度の波が来たようですが、それでも係留された漁船が転覆したり、養殖用の筏が流されたりと、軽微とは言い難いものです。

噴火の影響も世界的な異常気象が1-2年にわたって起きる懸念もあるようで、暫く注意が必要なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックマーケット99

2022-01-10 21:12:52 | オタ話
年末に久し振りに行われたコミックマーケット99に参加してきましたのでその話。

今回はコロナ対策でチケット制となり、私は2日間とも応募したものの、
31日の一般入場(11:00入場開始)の西・南館、受付時間の一番遅いF組(10:00受付開始)になりました。

今回のコミケに関してはコロナ騒動で数回やれず、また全く異なる状態での開催となるので、
会場に入って同人誌の1冊でも買って来られたら御の字
という程度の考えでした。
状況によっては東西の移動もできるけど、そうならないかもしれない、との案内だったので、
東館に行けるとは思ってなかったです。

30日に東京入りし、秋葉原を久し振りにゆっくり見て回り、
以前泊まったことのある、しかし料金が半額以下になったホテルで情報収集していて
コミケ1日目は13:30?に東西の移動がフリーになったと聞いてちょっと慌てました。

自分の参加した31日の朝にはゆっくり起き、牛丼屋で朝飯を食べてから前日秋葉原で買いまくったグッズ等を発送し、
10:00ちょうどくらいにゆりかもめにてビッグサイト前に到着しました。

受付でワクチンの接種証明と身分証(免許証はコピーでは駄目だったのかな?)を提示してリストバンドをもらい、
腕に装着してからいつものやぐら橋の待機列へ。
並ぶ前にトイレに入ったのですが、いつもは行列を作っているトイレも今回は誰もおらず、
待機列も前後・左右ともに余裕があり、特に左右は1.5人分くらい空けて並びました。
いつもはワイワイと声が聞こえる待機列も前の方の2人組が話している以外は誰もしゃべらず、
自分も今回は一人だったので、特に話す事も無く、ただただ移動が始まるのを待ちました。

11:15頃?に移動を開始しましたが、列移動のつきものの前後の人とぶつかる事も無く、
ビッグサイト正面の階段の前、いつもは後ろから人が来てぎゅうぎゅうに押されるところも、人とぶつかることが無く、
また、階段も普段は左右いっぱいに使うところを今回は1/4だけを使っているだけでスムーズに移動できました。

西館に入ったのは11:30頃。
いつもだと館内に入ったとたんに人の流れとぶつかったりしますが、それもなく、
外周の大手サークルに向かっても行列を作っているサークルはほとんどなく、「最後部札」と言う概念が無くなったようでした。
シャッター前の有名漫画家さんやイラストレーターさんのようないつもは長い列を作っているサークルさんも列が無く、
1秒も並ぶことなく、購入可能で拍子抜けしました。

時間が余ってしまったので、西館の島中サークルをじっくり回っていると、予想より早い12:15頃に東館との往来を自由とするアナウンスが流れ、
周囲から拍手が。

購入を切り上げ、これまたいつもは混雑する東西連絡通路、通称「ゴキブリホイホイ」をこれまた人とぶつかることなく快適に移動すると、
東館のメカミリのコーナーへ。
ここも空いており、本を買う度にサークルの方に一言・二言挨拶をして「よいお年を」と挨拶をして本を購入。

外周は持ち込み数の少ないサークルが完売だったり、欠席があったり、逆に遅い時間でも新刊のセットが普通に買えたりしました。

買う分には快適だったのですが、いかんせん背負って動ける量が限界を迎えつつあったので、
15時前にはコミケとは思えないほどのガラガラのゆりかもめに乗って会場を後にしました。

そうそう、新幹線は行きも帰りも窓際の指定席がとれるほど余裕がありました。

一般参加(買う側)だった自分から感じたのはトイレも並ばないし、人とぶつからないし、とても快適なコミケでしたが、
サークルさんからは本が売れなかったという声が少なく無いようで。

参加者がいつもの1/7と極めて限定的だったことと、チケット制で「ちょっと覗いてみよう」という層は来ないイベントになってしまったわけですが、
コロナ渦と言う極めて厳しい状況で初の大型イベントであったことを考えると成功であったと自分は考えます。
新しい形態でいきなり誰もが喜ぶ大成功とは行かないですからね。

個人的には全体的にいつもの殺伐とした(笑)感じが無くて落ち着いた感じのイベントでよかったと思います。

最後に今回の開催に向けて尽力された準備会はじめスタッフや議員や各団体の方々にいち一般参加者として厚く御礼を申し上げる次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年はじめに

2022-01-04 21:09:30 | Weblog
もう4日の夜ですが、新年あけましておめでとうございます。
書いてる自分もここの存在意義がよく分からなくなっている昨今ですが、
本年もよろしくお願いします。

12月頃より、コロナウイルスの感染状況が比較的落ち着いてきており、
久し振りに帰省など、楽しまれた方も多いかと思います。

自分も年末に久し振りのコミケ、年始には久し振りに友人と電気街に行ってみたりと、
警戒を続けながらも楽しませていただきました。

が、遂に今日は東京の感染者が100人を超えるなど、年末に言われていたオミクロン株による大きな波が近付いてきたように思えます。
私も明日が仕事始めになりますが、再度気を引き締めて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言明けて 雑記211011

2021-10-11 17:23:01 | Weblog
また間が空いてしまいました。

一時はどうなるのかと思われたコロナの第5波も状況が劇的に落ち着きを見せており、
東京においても今年初の感染者3桁を切るなど、嬉しい状況となっております。

先月末で全国に出ていた緊急事態宣言やまん延防止などが一斉に解除され、
一週間以上経過した先週末などは今までの不満を解消するべく、遊びに出られた方が少なからずおる模様。

かくいう私も最初の週末に今年初?かもしれない同人ショップに足を運びました。
途中の電車も店内も意外に空いており、まだみんな様子見だったのかな、と思っている次第。
とはいえあちこちゆっくり見て回る、とはいかず、
開店直後に行って、サッと買い物だけ済ませてお昼には帰ってくるという感じです。
外食はちょっと怖い…。
帰宅が昼頃になるので、コンヴィニ弁当でも買って帰るか、と思ってましたが、ふと思い立って駅で駅弁を買って家で食べる事にしました。
以前はそんなこと思いもよりませんでしたが、ね。

仕事に関しては生産量が増えて残業が増えて、と言う感じ。
仕事に関しては色々あるのでまた別の項にて。

かくして帰宅後の時間があまりとれなかった事もあり、今回の艦これのイベントは甲・丙・丙での攻略となりました。
てか今回は難易度高すぎやしませんかね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする