goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

ランチとおやつとアマビエのこと。

2020-06-20 07:39:28 | 日々のこと

川越の ブーランジェリー
・リュネットさんの
先週末限定のポットパンと、
鯖のサンドイッチ。

市内のイタリアンレストランの
ミートソースと コラボされた
ゴルゴンゾーラ入りの
ポットパンが ローズマリーと
チーズのコクで絶品でした♪
サンドイッチの方は、
写真では分かりませんが
紫玉葱のスライスも入っていました。
とても丁寧に作られているお惣菜パンは
ずっしりと重く 心には軽やかで
食べるたびに幸せな気持ちを頂けます(^o^)



同じく市内の ポタジェさんのスイーツ
いつもとても綺麗なので
ついつい撮影してしまいます。
初めて頂いた写真中央のミルフィーユ
とろとろのカスタードクリームが
美味しかったです★


マスク届きました。
アマビエ は いつぞやの新聞折込広告の
チラシ裏にあったものです。
落書き程度に塗り絵してみました(^-^;)

車移動中で撮影はできませんでしたが
秩父鉄道の車両が
アマビエのイラストと
「疫病退散」と書かれた
ヘッドマークをつけて
走っているのを見ました。

いつの日か 過去のこととして
こんなこともあったなぁ
大変だったなぁ…と
思える時が来るのでしょうか。

サンドイッチと金魚ちゃん🍀

2020-05-15 07:00:18 | 日々のこと

土曜日のランチ
ブーランジェリー リュネットさんの
合鴨のパストラミサンドイッチ
人参のハニーマスタードがベストマッチ
もうひとつは ミートデニッシュ
じゃがいもとクルミ入りです

パティスリー サトのケーキ★
細工が綺麗で、中まで丁寧な仕事が
されています

川越方面は東京から近く
感染者が多いので避けていましたが
土曜日の午前中
そちら方面の仕事が入ったため
久しぶりに寄らせていただきました

サンドイッチが
やっぱりとても美味しくて
涙が出そうになりました
当たり前のように
賞味できていたことに
感謝しなければいけないと思いました


暑くなってきましたので
カーペットをい草ござに
窓辺には
金魚ちょうちんを飾りました
こちらは昨夏 デパートの
簡単なワークショップで
拵えたものです
山口県柳井市の
伝統的民芸品だそうです

大手毬さんとパンのこと。

2020-05-05 07:10:21 | 日々のこと


きょうは 端午の節句そして立夏です
大手毬さんと10年ものの
繭細工の鯉のぼりさん
伊香保温泉に出かけた時に
見つけたものです(^-^)v



大好きなパン屋さん
ぐーちょきぱんの
お庭の大手鞠を
お店の方が
おすそわけしてくださいました

10年ほど前に拵えた
焼き締めの花器に挿してみました
お花の心得は全くありません
笑わないでくださいね

いただいた大手鞠さんは
在宅を余儀なくされた身に
窓辺からの5月の風を
清々しい色に染めあげて
運んでくれるのです…



こちらは買わせて頂いたパンです
よもぎあんぱん
ライ麦の平たいパン
黒糖の三日月パンの中には
マカダミアナッツ

この日は品切れだったけれど
お気に入りの
もう一つの三日月パンの中には
クリームチーズ、林檎の煮たもの
苺、レーズン、
チョコレートクリームなどが
宝物のように
ぎっしりと詰まっています(^o^)