どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

オナガさん親子、なかよし編 ♪

2017-08-31 10:38:39 | 野鳥

電線留まりではありますが


なかよし親子に出逢えたので


嬉しくなってアップです♪ シルエットが


ハートのかたちに見えました♡



    
*クリックで大きくなります。
向かって右側のごま塩頭が、こどもです。
オナガさんの口の中が、真っ黒なことに気が付きました!
(撮影8月6日)

蛙さんと傘のゆりかご(陶)

2017-08-30 08:09:10 | うつわ

たまには、こんな日もいいね~♪

傘を干したら、夏の名残りにあいにゆこう
ほんとうに雨の多い夏でしたね。
向日葵畑は三度とも白い空でした。
さすがの雨蛙さんも
青空が恋しくなった日があったのではないでしょうか…
9月は、たくさんの青空と出逢えますように☆

(古信楽の土でつくった豆皿です)

メダカ便り~ミナミヌマエビちびちゃん編~

2017-08-28 13:51:29 | 生きもののこと ( 鳥・昆虫を含む )

メダカさんの鉢のお掃除担当、ミナミヌマエビさんが増えてます♪
メダカさんの右隣の水草にいる、こちらは1センチサイズ。


こちらは、ほんの数ミリです。下が頭です。
(マクロで撮ってトリミングしました)

水草が増えすぎたので、整理をしていましたら
ミナミヌマエビのちびちゃんを続々発見しました!
1センチ足らずの子を目視で17匹まで数えましたが
まだまだ沢山います。水草が隠れ家になって
メダカさんに卵を食べられずにすんだのかな…。
メダカさんのような可愛らしさはありませんが
見ているととても楽しいのです。


*クリックで大きくなります。
とぼけた表情の面白いヤツです(笑)

水の中の撮影って難しいです
お見苦しい画像でゴメンナサイ!

*きのうは、夜に更新しています。