どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

春紫苑の謎

2014-05-31 09:22:23 | 植物のこと

春紫苑。可愛らしい花ですが、わたしの故郷の栃木では、
この花は「貧乏草」と呼ばれていました。いま思えば、
どこにでも咲いているから…ということでしょうか。
こどもの頃は、この花を摘んだり、触ったりすると、
貧乏になると思い込んでいましたので、
摘んだことはありません。
ただ、可憐な花なので、
摘みたい、貧乏になるのは怖い…と、
心のなかで葛藤していました。

田んぼの畔で風に揺れる花を見ていたら
思い出されたことでした。

舞台「鍵泥棒のメソッド」

2014-05-30 13:52:57 | 日々のこと

きのう、大好きな演劇集団キャラメルボックスの「鍵泥棒のメソッド」を観てきました。
ファン歴は24年、サポーターズクラブ(ファンクラブのようなもの)は20年目の更新を
しました♪ 映画(左側のチラシ) が、抜群に面白かったので期待が高まりましたが、
こちらも、とてもよかったです。キャラメルボックスの舞台は、いつ出かけても、必ず
見終わったあと、しあわせな気持ちになります。この劇団のファンでよかったなぁ…
と、毎回思います。ちなみに、上川隆也さんが以前所属していた劇団なのです。
もうひとつ素晴らしいことは、上演中にただの一度も携帯電話の着信音を耳にした
ことがないことです。観劇好きの友人に話すと、「偶々でしょう?」と言われますが、
そうではないのです。上演前に一斉に電源を切ることになっていて、みなが守って
いるのです。
画像右下の丸いものは、今回の来場記念品の石鹸です。
サポーターズクラブに入っていると、毎回何かしらのオリジナルのプチ特典が付き、
こちらも楽しみです。(会場は、池袋にあるサンシャイン劇場です)


こちらは、今回ロビーを飾っていた、劇団のマスコット「みき丸」(作者は劇団の
大森美紀子さん) の、 コスプレのオブジェです。毎回、舞台の内容に合わせた
コスプレのオブジェが登場します。(こちらは、写真撮影フリーなのです)


同建物内で、花の展示会が催されていました。こちらのお花を2ポット無料配布にて
頂きました。都内へ出かけて、土もののお花を抱えて電車で帰宅することになるとは
思ってもいませんでしたので、なんだか楽しい気分になりました。
 

カワラヒワ幼鳥

2014-05-29 19:59:09 | 野鳥

思いがけなく見つけました。色が淡いので幼鳥と思われます。


背中側の画像が撮れず残念でしたが、出合えただけで嬉しいのです。


成鳥は、5月4日(餌台)、4月15日(桜の枝)、3月23日(河津桜) に います。


昨朝、今季初めての朝顔が咲きました。花期の長い、葉っぱがハートのかたちのものです。
葉っぱの状態は悪いものの、今年は根切り虫の被害に遭わず、ほっとしました。
(以前、この虫のせいで「つばめ朝顔」が全滅してしまいました)


パンマルシェ

2014-05-28 14:49:04 | 日々のこと

日曜日、川越の広場で開かれました、近隣の市を含むパン屋さん9 軒、
ドーナッツ店と、ホットドッグ店 各1軒の集まるイベントへ出かけました。
このイベントは、年に1度開催され、今回が3度目です(わたしは昨年に
続き、2度目)。調子にのって、こんなに購入してしまいました。
煮たまご入りの惣菜パンから、ハード系まで、いろいろあります。
しばらくの間、パンの朝食が続きます(冷凍もします)。


参加されていた、ツキモバザール(行田市)さんの、移動販売車の
ショーケースです。(撮影の許可をいただきました)


通りで見かけた花です。以前、故郷の庭にもありましたので、懐かしくなり、
撮影しましたが、なまえを調べてみましたら、「ムシトリナデシコ」でした。
またしても、あんまりでは…と、悲しくなりました。(虫をくっ付ける分泌物を
持っているからだそうです)

新緑のガビチョウ

2014-05-27 13:35:47 | 野鳥

周年を通して見ることのできる外来種の、ガビチョウです。
いつも、能天気に囀っています。そのくせ、コソコソしているので、
あまり好きというひとはいないように思います。そのような鳥も、
新緑のなかでは、どこか思慮深く見えました。
…気のせいかと思いますが。

(2月26日の記事にも、ガビチョウがいます)