どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

東京へ帰ろ~!

2012-06-20 22:18:57 | イベント
SUNSHINE SAKAEを後にして~


帰りの高速バス出発まで、時間がたっぷりあるので
名古屋駅へと、ぶらぶら歩きましょう!


次に名古屋へ来るのは、F1ですかね~!?

ただ、SKE48チームSにもEにも会いたいですよね!
チームS 3rd「制服の芽」は、早くしないと終わりそうで、、、

ツインタワー、どーん!


相変わらず、カワイイですよね~!


さて、帰りのバスもVIPライナー!


って事で、VIPラウンジですよ!
場所は、この辺り、、、


すき家さんの地下ですね!




しかし、このVIPラウンジは使えますね~!
オマケに、バスも安い、、、

ネットをしていると、もうバスの時間です!

さあ、東京へ帰りますか~!


名古屋~東京、片道1,700JPYは安すぎ!

若干、座席は狭いですが、、、

お隣さんとの間には、カーテンがあって
顔を合わさなくてもイインデス!

追加料金を払うと、座席指定が出来る為
なかなか、通路側には座れないみたい、、、

最初のトイレ休憩は、浜松SA!


もはや、おなじみですな!

疲れていたせいか、ウトウト出来ました!

二度目の休憩は、海老名SA!

いや~、寝ていると着くの早っ!

説明要らずの巨大ショッピングモール、海老名SA!

ココが目的で高速に乗る方もいるとか、、、
本末転倒ですな!

とにかくデカイ!

マジで、自分のバスを見失いますよ!

さて、新宿西口に到着しました!


最近は、AKB48グループ公演のおかげで
国内旅行が楽しいですね~!

まあ、こんなにハマるとは思いませんでしたが、、、

家に帰るまでが旅行ですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は名古屋に在り?Part4その4 Everyday、ミソカツ

2012-06-20 20:18:09 | 日本国内のグルメ
やっぱ、暑い時はスガキヤですな!
えっ?ココは、ラーメン屋さんですよ~?!

いえいえ!元々、甘味のお店だったんですから!

以前は、男子禁制のお店もありました!


そんなスガキヤで、カキ氷です!

氷いちごお願いしま~す♪

ココは、アイスもウマイんですよ!
意外な事に、栄や伏見にはお店が見当たりません!

もっとお店を増やして~!(東京再進出希望)
ラーメン&クリームぜんざいがオススメですよ~!


SKE48研究生公演のモニ観も終わって~

お腹ペコペコですよ!

今夜のバスで帰る為、お酒はNG!

どうせ眠れないので、ガッツリ食べておきましょう!

って事で、とんかつのいし河さんです!


ラストオーダーギリギリだったんですが、
お店の方が「ドウゾ~!」って!


お客さんはどんぐりだけ~!
結構チキンなので、あせりますな、、、

でも、頼むのはポーク!
味噌カツ定食、お願いしま~す♪

ヤッホー!来ました~!
もちろん、揚げたてですよ~!


ゴハンにキャベツは、お代わりOK!
うひゃ~たっぷりと、味噌が掛かってます!


キャベツのドレッシングは、コチラ~!


赤だしがウレシイじゃナイデスカ!

赤味噌好きは、DNAに染込んでますからね、、、

最後のゴチソウサマでした~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、最もアツイSKE48研究生!

2012-06-20 18:17:28 | アイドル
名古屋市科学館から、再びSUNSHINE SAKAEにやって来ました!
SKE48研究生「会いたかった」公演をモニターで!

もちろん、応募はしていたんですが、、、
今や、SKE48研究生の人気はスゴイですからね!

その前に、ちょっとSKE48ショップを覗いてみましょ!
撮影が出来るのは、このポップのみ!

等身大?
うわ~、のんちゃん小っちゃ~!(公称151センチ)

劇場では、入場が始まってます!
研究生公演なのに、スゴイ人ですよ!

2~5期生、総勢21名の研究生ですが
そのパフォーマンスは折り紙つき!

現在、チームSに2席、チームEに3席の空席あり!
正規メンバーへの昇格を、虎視眈々と狙ってます!

MCもオモロイし、カワイイ子も沢山いるし
BBQもいるし、クソガキも、、、

研究生の推しメンは、斉藤真木子さん!
いろいろあって、研究生やってます、、、頑張れまきこ~!

今、最もアツイSKE48研究生!
モニター観戦でしたが、楽しかったですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は名古屋に在り?Part4その3 味噌にこみのたから!

2012-06-20 16:24:24 | 日本国内のグルメ
大須でお昼ゴハンですよ~!
やっぱ、名古屋に来たら“味噌にこ”だがや~!

大須観音通を観音様から来て、大須本通に出た交差点
万松寺通商店街の入り口を正面に見て、、、左っ!
(コメ兵の向いですな!)

「味噌にこみのたから」さんデスヨ!


おなじみ、goo地図


ここは知る人ぞ知る、大須の老舗なんです!


入り口では、招き猫がお出迎え~♪


お昼前ともあって、空いてますね!


基本のメニューは、コチラ!


もちろん、各種にこみ定食がオススメ!


ココに来たワケは、、、
“あんにゃ”と“あいりん”のサインを見に来ました!

某番組で、石田安奈さんと古川愛李さんが
このお店を紹介してたのを見たんです!

今日は、玉子にこみ定食でいきましょう!


初めて食べる方も、ダイジョウブ!

どんぐりは、玉子をからめない派!

ヤッホー!来ましたよ~♪


土鍋なので、グツグツです!


定食には、ゴハンと、、、


“おこうこ”ですよ!

コレが無きゃ、始まりませんな!

うわ~、味噌のイイ香り~!


一味と七味はお好みで~!


蓋には、蒸気抜きの穴が無いので、、、


コチラに移して、フーフーして食べましょう!

平べったい手打ち麺がウマー!
“味噌煮込み=カチカチの麺”って事ではないんですよ!

うどんをオカズに、ゴハン&きゅーりのお漬物!
いや~、最高ですな!

崩さずに、取っておいた玉子をOn the Rice!
こうやって、オジヤ風にするのがイインデスヨ!

ザザッとかっ込んで、シアワセ~!

うどんとしては、少しばかりお高いですが、、、

コレばっかりは、外せないんですよね!

W山本屋さんもイイですが、街のうどん屋さんもグー!

にこみのたからさん!また来ま~す!


名古屋市科学館で、久々のC.C.レモン!

スッパウマー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大のプラネタリウム!

2012-06-20 15:00:08 | イベント
名古屋市科学館にやって来ました!

伏見と栄のど真ん中、白川公園にあります!

いや~、懐かしいデスネ~!
小・中学生の頃、ココが大好きでした!


現在の営業時間は、こんな感じ、、、


リニューアルされた、プラネタリウムは~


世界最大の、直径35メートル!

デケェ!

まずは、プラネタリウムのチケットを購入しましょう!

超絶人気の上、定員が350名なんですよ!
また平日午前中は、幼児投影といってオトナはNG!

料金は、大人一人800JPY!


早めに来て、チケットだけ買っておきましょう!


-30℃が体験出来る「極寒ラボ」も
先に、整理券をゲットしておくとグーです!

入場チケットは、一度購入したら出入り自由なので、、、

向かいのカフェで、お茶したり~




お土産屋さんにも、行けるんです!

栄や大須も、近いですよ!

なんだか、どえりゃ~もんがありますよ~!


H-2Bロケット!


なんじゃこりゃ~!

747-400のレドーム(先っちょ)より大きい?
こんなドデカイものが、宇宙まで飛んでいくの~!?

HTV(H-2 Transfer Vehicle)は
国際宇宙ステーションに、6トンの物資を輸送出来ます!

与圧されている(地上と同じ1気圧)部分もあるので
ホントは、乗って行っても大丈夫らしい、、、(多分ヒミツ)

スゲ~ぞ、JAXA!


で、その国際宇宙ステーションにある「きぼう」!

日本の実験棟ですね!

実物大なんですが、、、中は狭っ!(コレは写真)

次回、7月12日打ち上げのソユーズにて
星出宇宙飛行士がドッキング!
4ヶ月も滞在するそうですよ~!

ど~ですか、このデカさ!

ちびっ子達が、豆粒の様でしょ~!

そのH-2系ロケットを、宇宙まで運ぶエンジンがコチラ!
純日本製のLE-7、27,000馬力(らしい)!

宇宙モノはホント、ワクワクしますよね!

ココが、科学館の入り口!


まずは、手荷物をコインロッカーに預けましょう!

閉めるのに、100円玉が1つ必要ですが
開けると戻って来ます!

各ロッカーには、元素記号(原子番号?)が、、、

とりあえず、94番で~!

さあ、プラネタリウムの時間ですよ~!


ちょうど、座席のエリアが投影されているので、、、


すぐに、席に付く事が出来るんです!

これは、いいアイデアですな!

席はこんな感じで、座り心地グー!

前方へ行くに従って
リクライニングの角度が、倒れる様になってます!

なんだか、宇宙戦艦ヤマトのアナライザーか
R2-D2みたいじゃナイデスカ!

この投影機は、ドイツのカール・ツァイス製!

そして、卓(?)はコニカ・ミノルタ!

日独融合なら、完璧ですな!

カッチョエエ~!
ここに、解説員さんが座って説明してくれるんです!

残念ですが、撮影はココまで!
金冠日食や夏の星座のお話を聞いて、、、

座り心地が良いのと、解説の方の渋~い声でzzz
(ウトウトしてしまいましたよ、、、)

出口はコチラ~!

懐かしい、昔の科学館の映像!

そうそう、こんな感じでしたね~!

ココに来れば、一日遊んでましたよ!

なぜ?なに?が体験出来るんですから!

オトナも楽しめる、電流イライラ棒!

しかし、カップルの多い事多い事!
まあ、デートコースとしても最適ですよね!

季節柄、タイムリーな竜巻のしくみ!

モクモク沸いてきた煙が、、、

あっという間に、竜巻になります!


プラネタリウムの真下には、、、

「宇宙のすがた」ですよ!

一番好きな、宇宙モノ!


あっ!昔のプラネタリウムですよ!

子供ながらに、コレ欲しいな~って!
メカメカしいモノが好きだったんです!

この人工衛星!なんと、実機とほぼ同じ!
造り(もはや芸術!)がハンパ無いです!



いや~、時間がいくらあっても足りませんよ!

F1好きには、たまらないコーナー!
色んな素材の特性が、よく解ります!


鉄とカーボンの比較には
自転車のフレームを、実際に持って感じられます!

カーボン軽っ!
鉄製の後に持ってみると、紙の様ですよ!

同じ体積で、比重の差を比べます!

タングステンの重い事、、、
F1では、バラスト(調整用の重り)で使われてますね!

いや~、楽しかったですね~!
残念だったのは、極寒ラボに入れなかった事!

ちょうど、空いていた時間が
プラネタリウムと被ってしまったんデスヨ、、、

うわ~、入りたかったよ~!

もっと早く来れば良かった~!

閉館時間早すぎ、、、

まあ、また来ればイイさ~!

オトナでも、一日楽しめる事請け合い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザイOsu

2012-06-20 13:15:23 | イベント
台風一過で快晴!とはイキマセンでした!
まだ、厚~い雲が残ってますね!


って事で、大須観音ですよ!


正式には、北野山 真福寺 寶生院でゴザイマス!




この地に移転したのが、1612年!
徳川家康の時代ですな!


明治25年大須の大火と、第二次大戦で二度焼失!
現在の本堂は、昭和45年に再建されました!


どデカイ提灯(?)の奥には、、、


御本尊、聖観音さまが奉られております!


「おまいりのしかた」を参考にして!


オンアロリキャソワカ、、、
劇場公演の抽選が当たりますように!


コチラの煙モクモクを、身体の悪い所に~


さあ、今回の目的地へと行きますか~!




大須といえば、
渋谷に原宿、浅草&アキバが融合した様な場所!


そして、この大須任王門通ですよ!


まさにこの場所で、SKE48 5thシングル
「バンザイVenus」のPV撮影が行われました!

地元の方1,000名が参加して、圧巻のダンスシーン!

それが、この「大須ういろ」さん前!

おおすういろと、ないろ~で~す~♪

少し手前にあるのが「青柳ういろ」で有名な
青柳総本家さんですね!

白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、桜!
(でしたっけ?)

PVに出ていた、この金色の玉!
なんだろう?って思っていたんですよ~!

でも、コレっていわゆる聖地巡礼ってヤツ?

門前町通を越えると、東任王門通り!


ココにある、ソロピッツァナポレターナさん!


なんと、ナポリピッツァ世界大会優勝のお店!

って事は、このマルゲリータエクストラS.T.G.が
世界で一番ウマイってコトですよ!

残念ながら、定休日~!

次回は、ゼッタイに食べマス!

左側が、世界一のピッツァを気軽に頂けるセルフのお店!
で、右側が落ち着いて頂けるトラットリアですね!


ぶらぶら歩いていくと、、、
おおっ!なんだかイイニオイが!

鳥の丸焼き?

大須名物なの~?


オッソブラジルさんでした!

日系の方なんですかね~?

新天地通を曲がってみますと、、、


なにやら、真っ赤なテントがありますよ~!

お寺?神社?

万松寺っていうお寺だそうです!

な、な、なんと、あの織田家の菩提寺との事!

その名の付いた、万松寺商店街を抜けると~


左手には、テレビ塔!

遠く見えますが、全然歩ける距離ですよ!

この赤門と万松寺の辺り一体が
いわゆる、電脳街なんですよ~!


新天地通りには、アメ横ビル!


赤門通りには、昔ながらのパーツ屋さんに、、、


デジタルモール!


一旦、観音さんに戻って、、、


もう一つの商店街、観音通り商店街をいきましょう!


なんだか、お団子屋さんですよ!


みたらしにきな粉、タイヤキも!


そして、大須大衆芸能の殿堂!
大須演芸場ですよ!


渋いですね~!




入場料ではなく、木戸銭ですよ!

やっぱ、下町っぽい場所って落ち着きますな!

名古屋に住むなら、この大須がいいですね~!

また来るニャ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は名古屋に在り?Part4その2 久々の山ちゃんですよ~!

2012-06-19 22:14:18 | 日本国内のグルメ
SKE48 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演も無事終了!
荒れ狂っていた台風も、ドコへやら~!

KIIはホント、イイっすね~!
んんんんまなつぅうううう

もう、お腹ペコペコですよ、、、
まだ21時過ぎなのに、地下街はガラガラ~!

台風を警戒して、早めの閉店?

こんな時は、世界の山ちゃんですよ!

こんな時以外でも、山ちゃんなんですが、、、

名古屋に来たなら、手羽先は外せません!
手羽先なら風来坊!でも、みそ串かつも食べた~い!

なら、やっぱ山ちゃんでしょ~!

ココは、栄から宿へと戻る途中にある伏見店!


「禁煙席はありますか~?」「コチラどーぞ~!」


少ないながら、禁煙席があるのはウレシイですね!


やはり、台風の影響か、、、空いてます!


席に付く as soon as ビールだがや!


手羽先とみそ串かつも~♪


劇場公演を観て、ビールを飲みつつ余韻を楽しむ!

う~ん、生きててヨカッタ~!

まずは、マボロシの手羽先ですよ!


間髪入れず、みそ串かつ!
アツアツ過ぎて、レンズが曇る~!


アツアツで、持っていられない位なんですが
そこをガマンして、ボキボキっと!

でらうみゃ~!ビールが進みますな!

ぞっこんキャベツ、タレ少なめで~!


まあ、ビールなんざ瞬殺!
フレッシュレモンが飲みたいの~♪


珍しく、鶏つくね串をタレで~!

軟骨コリコリだぎゃ~!

手羽先もう一丁イク~?
胡椒少なめでオネガイシマ~ス!


最後に、緑茶割りですよ!

サッパリして、イイですね!

おや?胡椒少なめだと、パンチが足りませんね!

ちょっと失敗ですな、、、

コレだけ食べて飲んで、2,990JPYでした!


いや~、久々の山ちゃん!やっぱイイですね!

まあ、東京でも食べられるんですが、、、

すっかり雨も上がりました!


台風4号は、伊勢湾上を通過して本州上陸!

帰りのバスは、大丈夫なのか~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKE48チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演!

2012-06-19 18:13:26 | アイドル
一番観たかった公演!一番会いたかったチーム!
SKE48 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演ですよ!

昨年の10月に初日を向え、ハズレ続ける事8ヶ月!
遂にキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

まあ、チームKIIは
このセットリスト(演目)を抜きにしては語れません!


48G(グループ)の各チームには
それぞれ物語があるんですよ!

このチームKIIは、長い不遇の時期がありました!

そして、結成以来2年と4ヶ月
遂に手にしたオリジナルセットリスト「ラムネの飲み方」!


チームとしては、KIIが一番好きなんです!
特に“まなつ”向田茉夏さん&“ともにゃん”若林倫香さん!

まあ、イチ推しはチームHの“せりーぬ”なんですが、、、

残念ながら、秦佐和子さんと古川愛李さんが休演!
残念ですね~!昨年はフルメンバーだったんですよ~!
※SKE48チームKII 2nd「手をつなぎながら」リバイバル公演


研究生の小林絵未梨さん、水埜帆乃香(みずの ほのか)さんが
アンダー(代役)出演となりました!

ただし、SKE48の研究生は別格ですからね!
人気に実力を揃えたメンバーが、ゴロゴロいます!

さあ、SUNSHINE SAKAEですよ~!

10ヶ月ぶりの、グランドキャニオン広場!

一度たべてみたい、たこ焼き!

美味しいらしいデスヨ!

ここが、劇場へ続く階段!

下が喫煙所になっていて、最悪!
湯浅支配人!なんとかして~!

サカエは、アキバと違って
メール抽選の番号順で入場となります!

もちろん、各種優先席以外は自由席!
一度の公演で、立ち見を含めると180名程でしょうか!(多分)

公演は、このモニターで生中継されるんですよ!

壁側のエリアでは、ヲタさん達が
生写真のトレーディングを行ったりします!

この観覧車“スカイボート”は、大人一人500JPY!

5回乗ると、劇場公演に優先入場できるクジが引けるんです!
もちろん、ハズレもあるんですが、、、

5階には、SKE48オフィシャルショップがあります!

残念ながら、撮影禁止~!

エスカレーターを上がると、、、


ココが、SKE48劇場の入り口で~


中はこんな感じ!
メンバーへのメッセージは、ここのポストへ!

他と違い、専用劇場じゃないんですよ~!

そろそろ、公演時間が近づいて来ましたよ~!
どうやら、無事開催される様でヨカッタ~!

いつも、並んでいる時なんですが
知らないヲタさんとお話しするのが好きなんです!

当選番号は100番台だったんですが
この番号辺りが、着席出来るか立ち見かのボーダーライン!

やった~!最後尾ですが下手から3番目!
目の前がクリアーで、良く見える席ゲットだぜ~!

さあ、天使達が舞い降りますよ~!
準備はイイか~!?

影アナ(前説ですな)は、聖羅さんや~!
(おまけに、校庭のせいらいぬ!ワンワンワン!)

いや~、やっぱKIIはイイですね~!
チームワーク最高&「ラムネ」も良曲ぞろいですな!

“たかまさん”阿比留李帆さん!
スタイル抜群なのに、コっテコテの名古屋弁がキュート!

“あんにゃ”石田安奈さん!
この子のダンスは、ホント綺麗なんですよ~!

セクシー担当“ごまたん”小木曽汐莉さん!
SKE一の下ネタ好き!?付いたアダ名が“シーモネーター”!

癒し系“モコちゃん”加藤智子さん!
トモコモコモコ~♪ふんわりモコモコ~♪

リーダー“ちゅり”高柳明音さん!
キレキレダンス、スゲー!(ちょっと惚れた、、、)

KIIのエース!“まつりな”松本梨奈さん!
総選挙圏外って、アリエナイ、、、!

センターは“んんんんまなつぅうううう”向田茉夏さん!
うわ~、カワエエ~!もうね、オーラが違います!

“ともにゃん”若林倫香さん!声援がスゲエ、、、
この子はね、ホント皆に愛されてますよ!
(お隣は、ともにゃんヲタさんでした!)

研究生の2名もサスガ!
えみりんのダンスはスゴイし、ほのちゃんベッピンさんだし!

ハイタッチは、アタマが真っ白で覚えてませんよ~!
KIIは、語りだすと止まらない、、、

帰ったら、また応募しよ~っと!

台風も去った事だし、一杯いきますか~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の宿は、またまたJ-stasion!

2012-06-19 16:12:41 | 日本国内の宿
名古屋で宿なら、伏見のユーキホテルかJ-station!

今回は、J-stationにお世話になりマス!
楽天トラベルで、平日一泊2,900でした!

駐車場完備(有料&要予約)なので
鈴鹿サーキットへ行く方にはグーですよ!


ちょっと、解りにくい場所にあるんですが
繁華街の栄にも近くて、意外と便利なんです!


ただし、チェックイン16:00なのがツライ、、、

それ以外は、文句ナシ!

早速、1階のデスクでチェックイン!
一通り説明を聞いてから、部屋へと向かいましょ~!

西成の宿とは、雰囲気が違いますね!

禁煙ルームの、203号室でした!


まるで、自分の部屋みたいでしょ!

なんとなく、居心地がイインデスヨ!

結構、広いんです!


TVは液晶の薄型タイプ!

chは、地上デジタルのみ!

コンセントは、TVの裏にありました!


アメニティーは、歯ブラシに櫛とT字剃刀!
電気ケトルに煎茶パックが一つ!


冷蔵庫は空ですね!


エアコンも完備!

台風のおかげで、ずぶ濡れだったんですよ~!
ひとまず、乾燥モード全開~!

窓からは、、、

駐車場VIEW!

ココのイイ所は、タオル&バスタオルがある事!
格安の宿って、意外と無かったりするんです!

毛布に、寝巻きもありまっせ~!

心地良さそうなベッド、、、
(一睡もしてないんデスヨ)

バス&トイレは部屋にありませんが
大浴場に、シャワールームが1階にあります!

各階に、洗面所もありますし
トイレは、ウォシュレット付き!


洗濯機や、、、


部屋呑みにはウレシイ、電子レンジ!


寝るだけと割り切るなら、超オススメですね!
ただし、楽天トラベルだと男性専用のプランしか見当たりません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は名古屋に在り?Part4その1 きしめんうみゃ~!

2012-06-19 15:59:49 | 日本国内のグルメ
旅の始まりは~マクド!っていつもコレ、、、

ココは名駅の地下、エスカですよ~!
新幹線で帰る方には、おなじみの地下街ですよね!

今回も、このコンビですよ!
レイコー(アイスコーヒー)&ソーセージマックマフィン!

もちろん、シロップ2個でオナシャス!

コイツが、200JPYで頂けるんですぜ!


アジアの街をぶらぶらしていると、甘~いコーヒーか
濃~い紅茶じゃないと、物足りなくなってしまうんです!


前回の大阪では、マックグリドルを食べて後悔、、、


やっぱ、マフィンですよね~!
塩っ気の効いたソーセージ&チーズに、カリっとマフィン!

ゴチソウさまでした~!


名古屋に来ると、きしめんが食べたいっ!
って事で、名代きしめんげんき庵ですよ!

伏見と栄の間でしょうか?

ここは、シンプルなきしめんでいきましょう!

280JPYなのに、お揚げさんも入ってるんですよ!

さあ、来ましたよ~って、、、
アイヤ~!ワカメてんこ盛りじゃないですか!

ワカメって、好きじゃないんですよ、、、

しかし、花かつおが美味しそうですよね~!
ワラワラと踊るのが、きしめんの醍醐味!

麺も、モチモチでグー!

ウレシイ事に、テーブルには天かすがありますよ!
業務用じゃないのが、イイですね!

これは、天ぷらをお店で揚げているからですよ!

コイツを入れれば、たぬききしめんに早変わり~!
お揚げさんも入っているので、“むじな”ですね!
(こう呼ぶのは、東京のみ?)

いや~きしめん、でらうみゃ~でいかんわ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわ~!台風直撃ですよ、、、

2012-06-19 15:16:25 | イベント
台風4号は大型で、伊勢湾方向へ向かっています!

でもナナちゃんは、すっかり夏の装い!

雲の流れは速いんですが、雨は小康状態!


ところが、突然ビュ~ってスゴイ雨風!

どうやら、天気予報によると
公演開始時間に、最も接近するらしいですよ~!

うひゃ~、4月のチームK公演を思い出しますね~!
あの時は、マカオ帰りで暴風雨!

成田から、アキバに直行したんですが
あっけなく、公演中止となりました!

どうなる事やら、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ですよ~SKE48ですよ~台風ですよ、、、

2012-06-18 22:10:24 | イベント
大阪&博多遠征に引き続き~
SKE48チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演ですよ~!

今回も、新宿西口より高速バスでGO!

いつも名古屋便は、旅クラブジャパンさんなんですが
お試しで、VIPライナーさんにしてみました!

高速バスを利用していると、目に付くんですよ!
この“VIPラウンジ”ってヤツが!

きっと、お高いんだろな~と思っていたんですが
最安価格が2,500JPYで、他と同じでした!

ここが、新宿2号館の入り口です!

入り口で受付を済ませ、カードを受け取ります!


ラウンジ内には、出発案内がありました!

空港みたいですね!

もちろん、無料のPCコーナーやら
携帯、iPod等の充電もOK!

ちょっとしたドリンクも無料です!

VIPライナーの主要な発着地にあって
21:00~出発までと、到着から~9:00まで利用可能!

早朝や夜に、ウロウロと
暇つぶしをしなくてもイインデスヨ~!

出発時間になると、係りの方が案内してくれます!

いつもの、新宿西口都庁方面ですな!

さあ、名古屋へ出発ですよ~!


格安便の為、窮屈な2-2の4列シートでした!
2-1の3列や、1-1-1の3列独立の便もアリマス!
(チョットお高いんですケドね!)

でも、隣りの席との間にカーテンがありました!
スリッパや毛布等、アメニティーは一切ナシ!

定刻に新宿を出発して~
まずは、東名足柄SAですよ!


いつもの様に、エコノミー症候群を防ぐ為に
水分補給ですね!(コレ重要なんですよ!)


ところで、この虎之介号は常設なの~?
コイツはF1ではなく、いわゆるインディカー!

Indy500をはじめ、北米を中心に戦われています!
現在は、あの佐藤琢磨選手が出場中!

次の、トイレ休憩は、、、


もはやおなじみの、新東名高速浜松SAです!


新しいSAは、何でも揃ってチョ~便利!

有名なラーメン屋さんとかあるんです!

毎度の、一睡も出来ず、、、
名古屋に到着ですよ~!


アイヤ~!
台風が目と鼻の先に来てるんで、この天気!

まだ、5:45なので、、、

VIPラウンジで、情報収集ですな!

到着時に無料で利用できるって、ホント便利!

いや~、台風情報が気になりますよ~!


ココまで来て、公演中止なんて事になったら、、、

ついでと言っては何ですが、ココで帰り便の予約を!
台風次第なので、予約してませんでした!

ホントは、明日のSKE48研究生公演にも応募していたんです!
まあ、連続で当選は無理でしょうけどね、、、

おおっ、1,700JPYの便があるじゃナイデスカ!
(1,000JPYのプロモーション価格もあるらしい!)

さあ、超絶晴れ男vs台風4号との戦いですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまたせ!「ラムネの飲み方」キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

2012-06-16 20:06:39 | アイドル
大好きなチームKIIですよ~!

10ヶ月ぶりの、ともにゃんにゃんにゃん!
んんんんまなつぅうううう~!



2012年06月19日(火) 開演18:30~

チームK2:赤枝里々奈・阿比留李帆・石田安奈・小木曽汐莉・加藤智子・後藤理沙子
      佐藤聖羅・佐藤実絵子・高柳明音・松本莉奈・向田茉夏・矢方美紀
      山田澪花・若林倫香

4期研究生:小林絵未梨・水埜帆乃香

休演:秦佐和子・古川愛李

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本GPのチケットが届きました!

2012-06-09 14:54:19 | モータースポーツ
今年も、この季節がやって来ました!

って、まだ4ヶ月も先なんですケド、、、

こうして、徐々に盛り上がっていくワケですよ!

今シーズン、8戦終了時点で8人のウィナー!
誰が勝つか全くワカリマセンからね~!

もちろん、可夢偉選手だって優勝の可能性アリ!

群雄割拠のシーズンなんですから、
マシンも、ガンガンアップグレードしてもらいましょう!
ペーターおじさん&モニシャ女史、お願いしまっせ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする