どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

マカオへとんぼ返りですよ~!

2012-04-01 12:29:19 | 珠海
エイプリルフールin中国・珠海!
たしか、去年もマカオにいた様な気が、、、

って事で、拱北(鴻興商務)酒店をチェックアウト!

一泊、208RMBでした~!


さて、マカオへとんぼ返りですよ~!

珠海・拱北の繁華街、蓮花路を
拱北口岸(中国/マカオの国境)へと向かいます!

露天のお店が、沢山出ていますね~!


特價包包10元!って、
バッグ、どれでも10RMBってコトですかね~?


コチラは、フルーツのお店~!


マカオ名物の杏仁餅/アーモンドクッキーや、
エッグロールもありますよ!


100円ショップならぬ、2元ショップ!

どれでも一つ、2RMB(日本円で30JPY位?)

コチラは、地元に帰る人か
マカオへ遊びに行く人ですかね~?!


バシバシ写真を撮っていると、アヤシイ事この上なし!


おや?あれは何でしょう?


アイヤ~!
豚の丸焼きでんがな、、、

上のカバーが、ちゃんと頭の形になってますね~!

ゴンチカの入口まで、やって来ました~!


何でも売っている、ゴンチカ!
無い物はナイ!(アタリマエ)

正式には、珠海口岸購物廣場/ZHUHAI PORT PLAZA!

いつもの薬屋さんで、お買い物~!


さて、マカオに帰りましょう~!




次は、いつ来れるんでしょうかね~?


ココから先は、撮影はご法度ですよ~!

公安が飛んできますからね、、、

中国~マカオ間の旅遊社で、今夜の宿をキープして~

サクッと、マカオに入国ですな!

さて、宿へ移動しましょう~!


いつもの、法老王宮殿娯楽場行きのバスですよ!


若干、バスの本数が少ないんですが
宿に、一番近いですからね~!


珠海、楽しかったですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に来たら、美容室へ行きましょう!

2012-03-31 19:09:12 | 珠海
珠海・拱北の繁華街、蓮花路から僑光路を曲がると~
この通りに、美容室が密集しているエリアがあるんです!

昨年に大改修が行われたので、お洒落になりましたよね~!

そんな中に、行き付けの美容室「名望」があるんです!

珠海に来たら、必ずココに寄って髪を切るんですよ!

スタッフの連中とも、もはや顔なじみ!
こいつ等、いつも店頭で遊んでますが、、、

「おお~、日本人久しぶり~!」ってなモンですよ!

アイヤ~!
カット&シャンプーが、30RMBに値上げしとるやんけ~!

最近は、中国も物価が高くなりつつありますよね、、、

最初は不安だった中国の美容室ですが
慣れれば、没問題ですよ~!


シャンプーも丁寧だし、カットもウマイですしね!
全く言葉が通じないので、そこが心配の種ですな!


いつも、髪を切ってもらってるスタッフくん!
日本語の翻訳本を持って、話し掛けて来るイイヤツ!


髪を切って、さっぱりしましたね~!

シャンプーのみなら、15RMBですよ~!

中国に来たら、美容室へ行きましょう!

たまには、冒険してみるのもオモロイでっせ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1ドライバーって、カッコイイですね~!

2012-03-31 16:40:17 | 珠海
中国は広東省、珠海インターナショナルサーキット!
正面ゲートにやって来ました~!

アイヤ~!ここで、ガードマンですよ!
「入れてよ~!」「ダメ~!」取り付く島もアリマセン!

さて、どうやって入りましょうかね~!?
後から来たフィリピン娘も「入れてよ~!」「ダメ~!」なんてやってます!

これはダメかと、、、諦めかけたその時!
謎のフィリピン人メカニックが、一服しに登場!

どうやらフィリピン娘の知り合いらしく、ガードマンに何やら掛け合ってますよ!
おおっ、コレは入れそうな雰囲気が!

こうなりゃ「この方の友達です!」とかなんとか
適当な事言って、正面ゲートを突破ですよ~!


うひゃ~、立派なスタンドじゃアリマセンか~!

なんか、テスト走行してますよ~!

とりあえず、大人しく一行に付いて行きましょう!


ピット裏の、パドックには…


ミシュランタイヤのテントですね!

今日は、何が行われているんでしょうかね~?

パドックには、ズラリとガレージがありました!


コレは多分、フォーミュラ・ルノーですね!
いわば、F1への登竜門ですよ!


メカニックさんチームのマシンがありました!
スゲ~!もしかしてフォード・ワークスなの~?

「CTCC(中国ツーリングカー選手権)のマシン?」
「イエ~ス!でも、ガレージの中は撮っちゃダメ~!」ですって!

「てんきゅ~!ガンバッテね~!」ってな事で、、、
さあ、ピットへ向かいましょうか~!


なんだか、赤い服のメカニック多数ですね!


わ~い!模擬レースみたいなのが、始まりましたよ~!


一台ピットインして来ました!
これはアウディR8LMS、GT3のマシンですね~!


赤い服は、アウディのメカニック!


どうやら、アウディR8 LMSカップの占有走行みたいですね!


GT3なので、日本じゃスーパーGTのGT300クラスなんですが
この迫力ですよ!サスガ、ピット前は近いですからね!



模擬レースも終わって、各車ピットに戻ってきました!

おやっ?あのド派手なマレーシアカラーのヘルメット!
見た事ありますよ~!

マレーシア初のF1ドライバー
アレックス・ユーン選手じゃアリマセンか!


乗っていたのは多分、アウディのワークスカーだと思いマス!

元F1ドライバーの肩書きは、伊達じゃありません!

世界中で、こういったワンメイクのレースが行われているんですよ!
ポルシェカップなどは、日本でも行われていて有名ですね!


お金持ちが、趣味で参加したり(ジェントルマン・レーサーって言います)


現役バリバリの若手が、参加したり、、、


と、そこにA.ユーン選手が来ました~!
「はろ~アレックス!調子はどうなの~?」

ってか、メッチャ男前ですやん!
やっぱF1ドライバーって、カッコイイですね~!

うわ~、最終コーナーで一台クラッシュ!
ユーン選手も、心配そうに見つめていました!

ココで、一旦走行は赤旗終了~!

この時間を利用して、裏側の第3~4ターンに来てみました!


一周約4,300mなので、そんなに広くはありませんね!

wiki先生によると、コースレコードは
プジョーのLMP(ル・マン用のマシン)で1分22秒296!
F1開催を目指して作られたコースですが、
さすがに、F1だと速過ぎて無理かと思います、、、

パドック裏では、白人さんが遊んでますね~!


珠海国際サーキット、如何でした~?


スーパーGT開催の話も、あった様な気がしますが、、、


立派なコースだし、マカオ&香港からも近いし
スーパーGTマレーシアと連戦なんて、どうでしょうかね~?


さあ、帰りますか~!


来た道を、戻って~


珠海下村を覗いて、、、




帰りのバス停へ!


10番のバスは、スグにやって来ました!




ちょうど、帰宅ラッシュで渋滞ですよ!


それでも、一時間半で拱北まで戻って来ました!

プチ旅行、楽しかったですよ~!
フィリピン娘&メカニックさん、ありがとうね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海インターナルサーキットに行ってみました!

2012-03-31 15:16:10 | 珠海
中国でサーキットといえば、F1も開催される
上海インターナショナルサーキットが、思い浮かびますよね!?

オールドファンにとって、中国といえば
珠海インターナショナルサーキット(ZIS)ですよ!

そんな、珠海インターナショナルサーキットに行ってみました!
まずは、迎賓路にある華潤万家の向い側~

いつものバス停ですね!

タクシーは嫌いなので、バスですよ!

事前に調べて無いので、どのバスか判りませんね~!

仕方ないので、端から順番に見ていきましょう!

おっ!10番系統に“国際賓車場”がありましたよ!


間違いなく、コレですよ!

その先には、キリンビールの工場(青字)もあるみたいですね~!
もしや、海珠ビールを作っている工場?

普通車2RMB、空調(冷房)車3RMBって書いてありますが
普通車なんて、めったに走って無いんです、、、


早速、10番のバスがやって来ましたよ~!

長~いバス停の、ドコに停まるかワカリマセン!
とりあえず、バスが来たなら走って追いかけましょう!

当然ですが、ココは大陸!
モジモジしていたら、いつまで経っても乗れません!

珠海では、ホトンドのバスが前乗りの先払い!
お釣りも貰えませんし、両替もできません!

そんな時の、珠海市公共バスカードですよ!
コイツにチャージしておけば、後はピピッと乗るだけ~!

※珠海市公共バスカードとは?

中国人って、マナーはアレですが…
お年寄りとかには、絶対に席を譲るんですよ!


さあ、どんな所に連れて行ってくれるんでしょうね~!
迎賓路を北上して、板樟山隋道を潜って~


おお~、香洲の茂業百貨店ですよ~!

この辺りが、珠海三大繁華街の香洲エリアなんです!

更に走ると、海が見えてきました~!


もはや、ドコなのかサッパリ判りませんね!


拱北を出て、約1時間!


国際賓車場のバス停に、到着しました~!

拱北からなら、10番系統しかないみたいですね!

ココからが大変!一体、どちらに行けばいいのでしょう?
おお~!ヒントがありましたよ!

哈工大路を行けば良さそうですな!

この辺り唯一の繁華街(?)、珠海下村!

帰りに寄ってみましょう!

向こうにあるのが、先程降りたバス停ですね!


珠海は、いわゆる経済特区!
なので、大企業の工場とか沢山あるんですよね!



まさに「世界の工場」と言われる所以なんです!
もちろん、日本の工場も!

誰もイナイ、だだっ広~い道路!

と、なぜかフィリピン人の二人娘が歩いていました!
後で、この娘達に助けられられようとは、、、

1kmは歩いたでしょうか!?
右手に、グランドスタンドが見えてきましたよ~!

なんだか、競馬場みたいでしょ~!

更に歩くと~
珠海インターナショナルサーキットのメインゲートですね!

モータースポーツ好きには、サーキットに来るだけで興奮します!
これは、楽しみですね~!

to be continued、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は、おなじみの珠海ですよ~!

2012-03-31 12:22:39 | 珠海
今日は土曜日!
週末は、おなじみの珠海ですよ~!

宿の東亞酒店を、チェックアウトして~

いつもの路地を、ぶらぶらと!


5分も歩けば、セナド広場はすぐそこですね!


ひとまず、お昼ゴハンを済ませて
葡京酒店/ホテル・リスボアへと向かいます!


關閘(マカオ/中国の国境)行きのバスなら
英皇酒店/グランドエンペラーホテルからも、出ていますが
バスチケットを貰うのが、面倒くさいんですよ~!


葡京酒店なら、誰でも乗れますし
バスの本数も多いので、コチラに来た方が早かったりします!


ただ、大陸の方がワンサカいるので
一本バスを待つ位の、(心の)余裕があるとイイですね!


さあ、狭いマカオ(澳門)!
葡京酒店を出て、15分も走れば~


關閘(マカオ/中国の国境)ですよ~!


でも、マカオ&香港は同じ中国なので
正確には、国境ではアリマセン!


マカオで働いていても
珠海から通っている方が、沢山いるんですよね!

自転車や荷車を押して来る人とか、普通にいますから!

さて、このエスカレーターを昇って~

マカオのイミグレ、中国のイミグレを通過すると~
(ガイジンには、イミグレですよね?)

中国は広東省珠海市、拱北エリアですな!


運河を越えただけなのに、この雰囲気の違い!

初めて来た時は、ビックリしたモンですよ!

コイツが中国側の国境、拱北口岸ですね!

中国の国旗、五星紅旗がたなびいてます!

道路も、だだっ広くて~


車が、右側通行に変わります!

マカオはポルトガル(現在は右側通行)統治だった為
香港は、元宗主国がイギリスだったので左側通行なんです!

珠海は、人口約150万人の大都市なんですが
ココ拱北は、なんとなく田舎っぽくて好きなんですよ~!


これは、ドリアンなの~?
(どうやら、波羅蜜/ジャックフルーツというヤツらしい)

向こうでは、焼き芋を売ってますね!

コチラが、拱北一の繁華街“蓮花路”!


この左に、おなじみの麦当労/マクドがあるんですよ!


拱北民安酒店の前を通って~


珠海・拱北での定宿へ向かいましょう~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の珠海をぶらぶら!

2012-01-01 22:02:34 | 珠海
大好きなゴンチカを後にして~
夜の珠海を、ぶらぶらと!


蓮花路は、遅くまで人で一杯ですよね!


拱北民安酒店!
改装して、綺麗になったんですが…

ちょっと、値上がりしました!

そこのオニーサン!
ぼ~っとしていると、BMWに轢かれますよ!


屋台も沢山出ていて、賑やか~!


宿の拱北(鴻興商務)酒店!

この辺りが、一番人通りが多いですね!

中国の方って、基本は外食なので
食べ物屋さんだらけなんですよね!


おなじみの、瓜子王!
ひまわりの種やナッツのお店です!

よく、中国の友人も買ってました!

タイっぽい、スタンドバー!

中国語が出来れば、楽しいでしょうね!

酸辣粉は、いわゆるサンラータン麺!
すっぱ辛い四川の名物!


コッチは、大阪名物たこ焼~!


人気なのは、ハルビン牛串!

ココは、いつも行列ですよね!

独特な建物の、昌安酒店!
たしか、平日なら380RMB位でした!

中国っぽくて好き!

甘栗!ホントに、天津名物なの~?


紅桜桃寿司!って…、お寿司?

サスガに、ここで生ものは…

おなじみ、ドネルケバブですよ!

日本でも、よく見かけますよね!

これで、ドネルケバブって読むの~?
一つ7RMB!


こうして、珠海の夜は更けていきました…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンチカバンザイ!

2012-01-01 21:02:03 | 珠海
いつもの美容室で、髪を切ってもらって
身も心も軽やかに~♪


やって来ました、ゴンチカ(口岸購物広場)ですよ!


暇があると、ココにやって来ますよね!
買い物に良し、食事も充実で言う事なし!


なんだか、人だかりが出来てますよ~!
大阪町?


って、たこ焼(章魚小丸子)しか
大阪っぽいの無やんけ~!

ニーチャン、細かい事はええんよ!

しかし、スゴイ人の数ですよね!


中国は、ドコに行っても人人人!


そして、だだっ広くて~


建物がデカイ!
これは、拱北口岸(中国/マカオの国境)です!

全てにおいて、スケールがデカ過ぎ!

そして、このゴンチカもデカイ!
久しぶりに、探検しましょう!

中央の広場には、お土産屋さん&携帯屋!

あれっ?日式ラーメンの寶藤拉面がなくなってますね…

お店の入れ替わりが早っ!
※寶藤拉面の記事はコチラ!

拱北口岸からB1(地下1階)に下りて右の奥!
この辺りに、レストランが集中するエリアがあります!

中華のファストフード、真功夫!

このブルース・リー(?)が目印!

香港でも、よく見かけますよね!

パン屋さんも、沢山ありますよ~!

エッグタルト/蛋達や惣菜パンがオススメ!

中国の麺料理は、地方によってさまざま!


ゴンチカに来ると、各地方の麺料理が味わえます!


コチラは、台灣のお店!


7-11イイ気分~♪


よく行っていた、回転寿司が無くなったと思ったら…


新しい回転寿司さんがオープン!


万歳!


ってか、メチャ人気ですやん!


コッチも人気の上海小龍湯包!


お兄さんが、黙々と包んでます!


一皿7RMBで、特選のカニ入りは25RMB!


店内は満席で、待ってるお客さんもいますね!

そういえば、上海では食べそびれたんですよ…

中華な甘味屋さんに~


大好きな、ケーキ屋さんは
少し、奥の方へ入った所にあります!


カプチーノに


チーズケーキがオススメです!


B1のセンターには、案内所があって


左に行くと~


来魅力女人世界!


ココに、日式焼肉の味千焼肉があるんですよ!

メニューはまんま、日本の焼肉屋さん!

この辺りも、グルメ街なんですよね!
前回来た、ピザ屋さんも閉店…

うわ~ん、美味しかったのに~!
※ピザ屋さんの記事はコチラ!

一旦、センターの案内所に戻って
右側に進むと、蓮花路方面です!


ここに、行きつけのお薬屋さん!


無数にあるお店の数々!
品質さえ気にしなければ…とにかく安い!


センターの案内所を、真っ直ぐ行くと…


突き当たり!


この辺りにも、無数のお店!




さて、B2(地下2階)へと下りましょう!

先程の、大阪町の後ろのエスカレーターを…

下りた所に、KFCですね!

中国のKFCって、ちょっとクセがあって苦手…

この奥に、いつもの味千ラーメンですよ!

もはや、メインダイニング!

B2のセンターは、旅遊社のカウンターに
長距離バス“中旅巴士”の乗り場がアリマス!


シンセンや広州行きはコチラから!
ただし、広州白雲空港行きは北二門を出た金叶酒店横です!


筆談で切符が買えますからね~!
漢字バンザ~イ!


各方面行きのバスは、こんな感じで停車してます!


このバス乗り場の廻りにも、グルメなお店がいっぱい!



ドンドン奥へいきましょう~!

新しく出来たステーキハウスですよ!


なぜか、日本語!

明日のお昼は、ステーキといきますか!

ココにも和食&回転寿司のお店が!


意外と、天ぷらとかイケルんデス!


B2も放射状に、無数のお店!



いや~、この辺りに来ると方向感覚が麻痺します!

味千ラーメンで一杯やって…

帰りは、東北門から蓮花路へ~!


新しいコーヒーショップですよ!

タピオカ入りミルクティー(珍珠[女乃]茶)とか、
台湾系が多いんですよね!

シルバーアクセサリーのお店!

この色は!アノお店のパチモ…

って事で、楽しかったですね~!
ゴンチカバンザ~イ!


すっかり夜も更けてます!


デジカメのメモリーカードがヤバイので
緊急避難用に、8GBのマイクロSD買いました!

色々と交渉の末、80RMBで購入!
うわ~ん、絶対アキバの方が安いですよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海に来たら髪を切りましょ~!

2012-01-01 14:01:27 | 珠海
珠海には、行きつけの美容室があるんです!
蓮花路の麦当労/マクドナルドの角を曲がると~


僑光路ですね!


ずら~っと並ぶ、このお店の数々!
昨年は、工事中だったんですよね~!
※前回の様子はコチラ!

みんな、綺麗になってますな!

この「名望」が行きつけのお店!


おやっ?店名が変わったみたい!
以前は「名望 専業髪藝機構」だったんですよ!


従業員募集中~!


カット&シャンプーが25RMB!
って、5RMB値上げしとるやんけ~!

それでも、300JPY位なんですが…

ズイブン綺麗になりましたね!


いつものお姉さんが「おお~日本人、久しぶり~!」って!

やっぱ、行きつけのお店はイイですよね!

もちろん、カット&シャンプーで25RMB!

ぼったくるお店もあるので、ご注意を!

カットもシャンプーも、ちゃんとしていてグー!


スタッフの連中が
この日本語の本を見て、話しかけてくるんですよ!

日本人のお客さんが来るんですかね~?

いつも、日本語の勉強会が始まります!


久しぶりの、名望 美容室!
ココは、ホントに居心地がイイんですよね~!

スタッフのみんなも、楽しいヤツばかりですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は恒例の珠海ですな!

2012-01-01 12:59:29 | 珠海
クリスマスinバンコク&お正月inマカオ!

マカオの休日って、宿代が爆上げ…

って事で、ホリデーは恒例の珠海ですな!

おなじみ、澳門置地広場酒店/ザ・ランドマークマカオですね!
ここから、關閘(マカオ/中国の国境)行きのバスに乗ります!


いや~、いつもお世話になってます!

まあ、幾ら貯金してあるのかワカリマセンが…

マカオ(澳門)と中国は、運河を挟んだお隣!
あのタワーは、中国側にあるんですよ!


いつもは、少し離れたバス停に停まるんですが
今日は、關閘の前に停まりました!


この先が、マカオ/中国の国境(イミグレーション)!
ホントは同じ中国ですが、ややこしいので“国境”と表現してます!

マカオを出国して、中国に入国~!
もちろん、(外人は)パスポートにハンコが押されます!

イミグレを抜けると、ココは広東省珠海市!


ホンノ数百メートルで、こんなに違うのかと!
もう、ニオイからして全然違うんですよ!


でも珠海に来るのが、一つの楽しみなんです!

中国のパワーってスゴイですからね!

さあ、ひとまず宿を探しにいきましょう!


南国~な感じがしますよね!

一応中国じゃ、リゾートっぽい位置付けなのかな?

この通りが珠海一の繁華街、蓮花路!

スリに気を付けましょうね!

来る度に、ナウいお店が増えてるんですよ!

せっかく、マカオや香港に来たなら
少しだけ足を伸ばして、中国も覗いてみましょうよ~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオ(澳門)へ帰りましょ~!

2011-04-04 12:07:56 | 珠海
中国・珠海も今日でサヨナラ~!


最近は、ココに来るのも楽しみなんですよね~!

定宿をチェックアウトして、マカオ(澳門)に帰りましょ~!

次回は、いつ来れるんでしょうか?

拱北一の繁華街、蓮花路を歩いていると…

ドコかで見たことがあるキャラクターですな!


なんだか、もの凄く中国っぽいでしょ~!


左手には、時計塔~!


右手には、来魅力暇日酒店~!

英語だと、チャーミング・ホリデイ・ホテルって言うんですよ!

そして、ゴンチカ(拱北の地下街)へ~!


このゴンチカが、好きなんですよね~!


んで、マカオはコチラ~!


お昼ゴハンを済ませて…


このエスカレーターを昇ると、
拱北口岸(中国/マカオ国境)ですよ!

怪しげな人が沢山いるので、気を付けましょう!

中国出国~マカオ入国を通過すれば~
もう、ここはマカオ!

なんとなく、空気が違うんデスヨ~!

さて、後半の宿に向かいますか~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海の景山公園は…

2011-04-03 16:07:04 | 珠海
九洲城/珠海市博物館を後にして
景山公園へと、向かいましょう~!

なんだか、立派なホテルですね!
石景山大酒店って看板がありますよ~!

「石景山」?「景山」じゃなくて「石景山」?
って事は、“あの”石景山公園?

とりあえず、行ってみましょうよ~!


アレ?景山公園デスヨ!


実は、本物の(ニセモノで有名な)石景山公園は
北京にあるんですね~!

(意味のワカラナイ方は、スルーでお願いします!)

後で調べたら、石が多いので、別名「石景山」らしい!


もちろん、ミッ○ーや○ニーはイマセンよ~!


この景山公園も、ちょっとした遊園地になってます!


ゴーカート場があるじゃナイデスカ!


これが、いっちょ前に早いんですよ~!


コチラで、チケットを買うんですね!


なんと、10分40RMB!

まあ、本気で走るとヘロヘロになりますケドね~!

バイキングは海盗船!そのまんまやん!


なんだか、登山路がありますよ~!


ハイキング気分で、ちょっと登ってみましょう!

これが、地獄の始まり…

ドデカイ石が、ゴロゴロと!


途中、何箇所かで飲み物を売っています!


いや~、もうこの辺りで後悔デスヨ!


まだまだ、先は長い!

レールの様なものは、何でしょう?

トロッコ?絶叫マシン?


いやいや、オカーサンも大変ですな!


まだまだ登りますよ~!


やっと電波塔にたどり着きました~!


さらに登って、頂上に近づいて来ました~!




きっと、ココが頂上でしょ!?

向こうの方で、キャーキャー言ってますね?

アイヤ~、ヘビ~!




10RMBで、ヘビと写真を撮ろう!
の~さんきゅ~!



それ蛇っ!

苦労した甲斐もあり、絶景ですよ~!


昨日行った、珠海漁女ですね~!


頂上まで来たのはイイが、帰りはド~するの?
リフトで下りるか…


絶叫トロッコで下りるか…


どちらも30RMBですよ!


やはり、トロッコの方が人気ですね!


別の意味で、コリャ怖いですな!

結局、徒歩で下山!

途中で、トロッコの下をくぐります!




いや~、ツカレタ~!

こりゃ、夕食のビールがウマイですゾ~!

おっと!今夜は友人と夕食でした!


さあ、拱北の宿に帰りますか~!


最寄のバス停は、海濱公園!


拱北に帰るには、2番のバスです!
って事は、行きと同じ系統のバスって事ですね!

いや~、楽しかったですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた珠海に延泊ですよ!

2011-04-03 12:06:05 | 珠海
昨夜、味千ラーメンで一杯やって宿に帰ると
珠海の友人から、メッセージがありました!


置いていった携帯にも、着信が!


珠海に着いた時に、メールしたんですが
返事が無かったので、置いていったんですよ!


って事で、今夜食事することになり…
またまた、珠海に延泊ですよ!


幸いな事に、宿を変更せずに済みました!
平日の拱北(鴻興商務)酒店は、一泊138RMB!


お部屋もそのままでOK!


突然、暇になってしまったので
珠海をぶらぶらしましょう!


いつもの、見慣れた風景がイイんですよね~!


迎賓路に出た所で、思い付きました!
そうだ、九洲城を見ていないと!


早速バスに乗って、再び吉大へ~!


相変わらず、だだっ広くて殺風景ですな!


場所は、珠海のこの辺り…

南が拱北口岸(中国/マカオ国境)です!

中国のショッピングセンターって、広すぎですよ!




さて、九洲城ってなんでしょうね~!?




実は、珠海市博物館なんですね~!


ココに来れば、珠海の歴史が解る!

展覧会なども、行われている様です!

入場料は、無料なんですよ~!

この行列の奥で…

記帳すればOK!


中は、そんなに広くアリマセン!




中庭に、こんなのがありました!

珠海三大エリアですね!

こちらは、オススメの観光名所ですか?

湾仔は、海鮮街が有名ですね!


見た順番で恐縮ですが…
珠海の歴史が解る、展示物の数々です!

明清時代(14~20世紀)の海防の歴史ですね!


この大砲で、欧州勢と戦ったんでしょう!(多分)


歴史的な石碑!




秦の始皇帝(紀元前246年即位!)と共に埋納された、
兵馬俑(へいばよう)!

復制品/レプリカです!

こんなのが、何千体も埋っていたんですか!?

本物は、陝西省の秦の始皇帝稜にあります!

ここで、一休み~!
新鮮な空気を吸いに、屋上へ~!


真剣に見ていると、疲れますよ~!


中国の歴史好きなら、たまらないでしょうね~!


さて、コチラは歴史文物集粹!


おお~、博物館っぽいですよ~!



この辺りで発見された矢じりやら、陶器やら…

まだ1/3位ですが、この辺で…


もう一度、学校に行きたい気分ですよ~!
今なら、歴史とかスゴイ興味あるんですケド…


マカオ(澳門)に来たついでに、ど~ですか?
珠海百貨廣場のまん前です!


ちなみに、月曜日が休館日ですよ~!


来てね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・珠海の蓮花路で髪を切る!

2011-04-02 19:11:53 | 珠海
珠海の海濱公園から、一旦宿に戻って…

さあ、新しい美容室を探しに行きましょう!

拱北一の繁華街、蓮花路は今日も賑やかですよ!


拱北口岸(中国/マカオ国境)方面から
蓮花路に入った辺りに…


美容室が、沢山あるんです!


今回は、この創藝 時尚美容美髪にしましょう!


ヘアカット、シャンプー&ブローで25RMB!


初めてのお店は、緊張しますね~!


なかなか綺麗なお店じゃナイデスカ!


まずは、シャンプーから!

「追加料金を払うと、この日本製高級シャンプーですよ~!」
って、コレ本当に日本製なの~?

念入りに洗った後は、こちらですすぎ!


このお店も、カットは丁寧でイイ感じ~!

最後に「コレでイイ?」って確認してくれます!

ボラれる事も無く、25RMBでした!


「いつもの美容室」名望 専業髪藝機構なき今
しばらくは、この創藝 時尚美容美髪になりそうですな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の仙女に会いに行こう!

2011-04-02 18:10:28 | 珠海
マカオ(澳門)との国境がある拱北から
バスに乗って、やって来ました海濱公園!

ここの名物は…

なんといっても、珠海漁女像ですよ!

ゲゲッ!遠いじゃないデスカ!

珠海漁女を映像で確認!最大望遠で~!


でも、歩くしかないデショ!
さあ!伝説の仙女に会いに行こう!


みんな、海濱公園に車を駐めて歩いてますよ~!


お約束の記念撮影!


人が居なくなるタイミングを見計らって~


見ていると「オニーサン撮ってあげるよ~!」って
優しいじゃないデスカ、中国のお方!

ううっ、一人モンはツライゼ!

コイツが、珠海漁女ですよ!
この街のシンボルですよね!

伝説によりますと、
“珠海”の由来になった仙女らしいです!

左手に見えるのが、
珠海三大エリアの一つ、香州の街ですね!


地元のコ達も、記念撮影~!

手前で沢山の人が見ているので、恥しそう!

コチラでは、岩登り~!

気をつけてね~!

漁女像の周りは、こんな感じ…

カラオケおじさんが2組いて、ウルサイんですよ!

ここから、拱北に戻るバス亭はコチラ!

その名もズバリ「珠海漁女」!

9番か99番なので、覚え易いですね!
もちろん、拱北から来る場合も同じ番号です!


海沿いの道を、バスは走る~!


珠海って、リゾート地的な扱いなんですね!

途中には、ショッピングセンターや
高級そうなホテル…

リゾートマンションっぽいのも、沢山建ってます!

日本の駐在員さんは、この辺りに住んでそうですね!

おお~時計塔じゃないですか!



華潤万家まで戻って来ましたよ~!


いや~バスの旅、楽しいですね~!


次回は、ドコに行きましょうか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海の吉大にやって来ました!

2011-04-02 17:08:38 | 珠海
珠海・拱北の華潤万家前から約20分!
珠海三大エリアの一つ、吉大にやって来ました!



拱北や香州に比べ”都会感“がありますよ~!

バス停のある景山路を、ぶらぶらと~!


おお!ホリデイ・インですよ!


ズイブンと立派じゃないですか!


なんだか、ドデカいショッピングセンターがありましたよ~!



珠海百貨廣場だそうです!

ヤッホ~!味千拉麺発見!

早くマカオにも出来るとイイですよね~!

道路の向こう側に、紫禁城みたいなのがありますよ~!


この殺伐とした感じが、中国っぽいでしょ~!?


さらに、ぶらぶらと海濱公園まで~!




ちょっとした遊園地もありました!



イガグリ坊主がカワイイですね~!

親子で来るも良し…


恋人と来るも良し!


広~い原っぱに…


こんなプレートが!(2007年月認養って書いてあります)
この緑地は、ブラザーさんが育てているらしいです!

色んな所で、日本の企業がガンバッテますね!

池に、でっかい風船が~!っと思っていたら…


中で、子供が遊んでいました!

イガグリ坊主、楽しそうですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする