どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

世界最大のプラネタリウム!

2012-06-20 15:00:08 | イベント
名古屋市科学館にやって来ました!

伏見と栄のど真ん中、白川公園にあります!

いや~、懐かしいデスネ~!
小・中学生の頃、ココが大好きでした!


現在の営業時間は、こんな感じ、、、


リニューアルされた、プラネタリウムは~


世界最大の、直径35メートル!

デケェ!

まずは、プラネタリウムのチケットを購入しましょう!

超絶人気の上、定員が350名なんですよ!
また平日午前中は、幼児投影といってオトナはNG!

料金は、大人一人800JPY!


早めに来て、チケットだけ買っておきましょう!


-30℃が体験出来る「極寒ラボ」も
先に、整理券をゲットしておくとグーです!

入場チケットは、一度購入したら出入り自由なので、、、

向かいのカフェで、お茶したり~




お土産屋さんにも、行けるんです!

栄や大須も、近いですよ!

なんだか、どえりゃ~もんがありますよ~!


H-2Bロケット!


なんじゃこりゃ~!

747-400のレドーム(先っちょ)より大きい?
こんなドデカイものが、宇宙まで飛んでいくの~!?

HTV(H-2 Transfer Vehicle)は
国際宇宙ステーションに、6トンの物資を輸送出来ます!

与圧されている(地上と同じ1気圧)部分もあるので
ホントは、乗って行っても大丈夫らしい、、、(多分ヒミツ)

スゲ~ぞ、JAXA!


で、その国際宇宙ステーションにある「きぼう」!

日本の実験棟ですね!

実物大なんですが、、、中は狭っ!(コレは写真)

次回、7月12日打ち上げのソユーズにて
星出宇宙飛行士がドッキング!
4ヶ月も滞在するそうですよ~!

ど~ですか、このデカさ!

ちびっ子達が、豆粒の様でしょ~!

そのH-2系ロケットを、宇宙まで運ぶエンジンがコチラ!
純日本製のLE-7、27,000馬力(らしい)!

宇宙モノはホント、ワクワクしますよね!

ココが、科学館の入り口!


まずは、手荷物をコインロッカーに預けましょう!

閉めるのに、100円玉が1つ必要ですが
開けると戻って来ます!

各ロッカーには、元素記号(原子番号?)が、、、

とりあえず、94番で~!

さあ、プラネタリウムの時間ですよ~!


ちょうど、座席のエリアが投影されているので、、、


すぐに、席に付く事が出来るんです!

これは、いいアイデアですな!

席はこんな感じで、座り心地グー!

前方へ行くに従って
リクライニングの角度が、倒れる様になってます!

なんだか、宇宙戦艦ヤマトのアナライザーか
R2-D2みたいじゃナイデスカ!

この投影機は、ドイツのカール・ツァイス製!

そして、卓(?)はコニカ・ミノルタ!

日独融合なら、完璧ですな!

カッチョエエ~!
ここに、解説員さんが座って説明してくれるんです!

残念ですが、撮影はココまで!
金冠日食や夏の星座のお話を聞いて、、、

座り心地が良いのと、解説の方の渋~い声でzzz
(ウトウトしてしまいましたよ、、、)

出口はコチラ~!

懐かしい、昔の科学館の映像!

そうそう、こんな感じでしたね~!

ココに来れば、一日遊んでましたよ!

なぜ?なに?が体験出来るんですから!

オトナも楽しめる、電流イライラ棒!

しかし、カップルの多い事多い事!
まあ、デートコースとしても最適ですよね!

季節柄、タイムリーな竜巻のしくみ!

モクモク沸いてきた煙が、、、

あっという間に、竜巻になります!


プラネタリウムの真下には、、、

「宇宙のすがた」ですよ!

一番好きな、宇宙モノ!


あっ!昔のプラネタリウムですよ!

子供ながらに、コレ欲しいな~って!
メカメカしいモノが好きだったんです!

この人工衛星!なんと、実機とほぼ同じ!
造り(もはや芸術!)がハンパ無いです!



いや~、時間がいくらあっても足りませんよ!

F1好きには、たまらないコーナー!
色んな素材の特性が、よく解ります!


鉄とカーボンの比較には
自転車のフレームを、実際に持って感じられます!

カーボン軽っ!
鉄製の後に持ってみると、紙の様ですよ!

同じ体積で、比重の差を比べます!

タングステンの重い事、、、
F1では、バラスト(調整用の重り)で使われてますね!

いや~、楽しかったですね~!
残念だったのは、極寒ラボに入れなかった事!

ちょうど、空いていた時間が
プラネタリウムと被ってしまったんデスヨ、、、

うわ~、入りたかったよ~!

もっと早く来れば良かった~!

閉館時間早すぎ、、、

まあ、また来ればイイさ~!

オトナでも、一日楽しめる事請け合い!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンザイOsu | トップ | 食は名古屋に在り?Part4その3... »
最新の画像もっと見る

イベント」カテゴリの最新記事