goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

人生にはリハーサルは無いんです。

2009年01月07日 | 和太鼓道場ドンドコ

          ≪人生にはリハーサルは無いんです≫

   こうしてリハーサルが出来るのであれば人生何事も失敗しなくても
   良いんですよね!結婚も仕事も社会も生活の全てが

   教訓です!日々一歩一歩(一日一歩 三日で三歩三歩進んで 二歩
   さがる慎重に生きて行かなければ)そんな感じです。

   今日の練習、お疲れ様でした。

      *イベントのリハーサルより(長野県諏訪市)ここは下がよく滑り
     ました。

   ✤写真提供 カメラマン 伊澤利夫氏  下記、2つのブログ
     にも是非立ち寄ってください。
    
      拝啓/撮らせて頂きます。→   http://toizawa.exblog.jp/
       粋な奴等/和太鼓ドンドコ。→    http://diary.jp.aol.com/kbsah29jkk/

        
      和太鼓道場ドンドコ HP   http://dondoko.org/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮やきそば(あの噂の)行きました。

2009年01月07日 | 定番以外のB級グルメ
  B級グルメの火付け役、あの噂の(富士宮やきそば)小腹が
  空いたので食べました。
 
  店名、清水食品 これで500円ボリュムは問題ありません。
  富士宮やきそばの特徴は、コシの強い麺と、ラードを絞った後の
  "肉かす"を加える独特の味付けでとてもシンプルです。

  中に入っていたのはキャベツと麺、そして少しの「肉かす」ですか
  お祭りで良く頂く1舟200円の焼きそばの方が肉が入っている分旨い
  様な気が致しました、肉の味って大事ですね。腹がぺこぺこなら旨かった
  んでしょうが!再度挑戦致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すしおんど・に行っちゃいました。

2009年01月07日 | 回転寿司(寿司店含む)
       今日は(すしおんど)に致しました。

  栃木県宇都宮市が拠点で20年位前に北関東を担当
  している時たまに立ち寄った当時、元禄寿司と言
  っていました。その後「元気寿司」に店名を変え回転
  寿司ブームに乗っかり順調に伸びて来たようです。

  現在は低価格の「すしおんど」皿の色で価格が変わる
  「元気寿司」、高級志向の千両と棲み分けをしているよ
  うです。
  店舗数も北関東中心に200店舗?近くあるのではないか
  と思います。

  さて、今日は「すしおんど」で先ずはまぐろと漬けいか
  からスタート(勿論、茶椀蒸しも)イワシ・かつお・
  鉄火巻き等々で終了、値段は昨日より高めですが満足感
  は、な~い・・・もう少し関西回転寿司の2強を見習った
  方がよいのでは近くにその2強があると厳しいのでは。
  コメントも厳しくてすみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前(08年)の正月は大変でした。

2009年01月07日 | 和太鼓道場ドンドコ

   08年(昨年)
   1月1日~3日迄 六本木ヒルズのお正月
   1月5日は出勤(仕事始め)
   1月6日は(さいたまスーパーアリーナー)で太鼓祭日本一

   年末(07年)は練習・練習漬けでヒルズとアリーナーと
   演奏終了後は早々と退散(カルチャー教室があるので)
   気持は泣きでしたね!
   カメラマンのイザワさんもお帰るりになられるので亀有迄
   私の車で戻りましたね!自宅とは全然違う場所で降りて
   頂きあの節は申し訳ございませんでした。。
   
       おお~正田がスクリーンに大きく写りだされています

   

   ✤写真提供 カメラマン 伊澤利夫氏  下記、2つのブログ
     にも是非立ち寄ってください。
    
      拝啓/撮らせて頂きます。→   http://toizawa.exblog.jp/
       粋な奴等/和太鼓ドンドコ。→    http://diary.jp.aol.com/kbsah29jkk/

        
      和太鼓道場ドンドコ HP   http://dondoko.org/

   
   

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp