goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 高円寺のラーメン

「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)につきまして紹介させて頂きます。

【川越のラーメン・006】天下一品 本川越店 ~明太子ご飯セット(あっさり)~

2019-12-13 11:14:04 | 川越(埼玉県川越市)
にほんブログ村

※本blogは現在「仕掛中」です。また、本blog内の記事は以前に紹介した記事の「リニューアル掲載」となりますので、ご了解の程お願い申し上げます。

にほんブログ村


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

2019年12月3日(火)の日中より、所要にて新宿(西新宿)へと向かった! そして、その帰り道には敢えて東武東上線「川越」駅に降り立ち、JR・東武東上線「川越」駅「東口」と(その)西武新宿線「本川越」駅とを結ぶ“川越一賑わう”と言われている商店街「クレアモール」沿いのほぼ「本川越」駅寄りにある串かつ屋【串カツ田中 本川越店】にて飲み食いをし、更にその近くにある博多屋台屋【博多劇場 本川越店】にて“はしご酒”したのである! その後は、この日の“〆”にて「クレアモール」から西武新宿線「本川越」駅前へと向かう路地に入った先の左手にあるラーメンチェーン店。。。(最寄駅・西武新宿線「本川越」駅より徒歩1分程度、距離にして約100m程度)

【天下一品 本川越店】
(埼玉県川越市新富町2-22-1 TEL:049-298-5551)




 

にカミさんと2人で約“1ヵ月半振り”「8回目」の参上!(21時丁度頃の入店!)

◆ちなみに、日本が誇るハードロックバンド『アースシェイカー』のベーシストである甲斐さんが何時(いつ)ぞやの「オフィシャル・ブログ」にて、こちらのお店で食べた『回鍋肉(ホイコーロー)定食』「回鍋肉」が最高に美味しかったと紹介していたのである! ちなみに甲斐さんは毎週火曜日に川越にある音楽教室にてベースの講師を勤めていて、その帰りに西武新宿線「本川越」駅近くで食事をするのが慣例で、大概はこの【天下一品】【餃子の王将】【ホワイト餃子】で食べており、たまに牛丼【松屋】でサラダをつまみに生ビールを飲んでいるらしいのだ!?

◆そこであっし・らも、たまたま川越に来ていた昨年(2018年)9月16日(日)の晩にこちらのお店に参上し、噂の『回鍋肉』を試してみたのである! 残念ながら『回鍋肉』「単品メニュー」はないので、致し方なくも『回鍋肉定食』を注文する事と相成ったのだ! 下記↓添付写真が、その時に注文した『回鍋肉定食(屋台の味)』(¥1,090)でありまっす!

 

※こちらのお店に初入店した2018年9月16日(日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【川越のラーメン】天下一品 本川越店 ~アースシェイカーの甲斐さんと回鍋肉定食~

◆さて、この時は「平日」の晩であった為か店内では“閑古鳥”が鳴いており、店内一番手前(右側)にある「4人掛テーブル」に余裕でゆったりと鎮座することができたのである! そして今年(2019年)10月以降からであると思われるが、先の「消費増税」に因る値上げ↑を実施した為にメニューが刷新されており、メニューによっては「2%」どころか「10%」程度の値上げ↑となっており、これは完全なる“便乗値上げ↑”ですわよね。。。ぼそっ!


 

気を取り直して、まずは先の【串カツ田中】及び【博多劇場】で散々「ビール」等を飲んできたのであるが、ここは敢えて『アサヒスーパードライ 生(ジョッキ)』(¥520)“駄目押し”の注文ざます♪



するとカミさんが、「単品」メニューの中より。。。

 『おつまみ3点盛り(¥440)

 

を注文したざます! そして、この時の“〆”には。。。

 『明太子ご飯セット』(¥990)



を今回は『あっさり』にて「麺かため」で注文ざます♪

 

 ■麺:中太(やや)ストレート
 ■具:チャーシュー(2枚)・メンマ・(刻み)ねぎ
 ■スープ:やや“あっさり”醤油(鶏がら・野菜)+背脂+一味唐辛子


★随分と以前(15年程前)に、【高円寺店】(東京都杉並区)にて『こってり』を食べたらスープ「鶏煮込み」のように“ギトギト”そして“ドロドロ”過ぎて途中で気持ち悪くなり、『あっさり』を食べた時にはスープ「化調」(化学調味料)まみれで超不味かったと記憶している!?(※但し、今回も含めてここ最近に食べてみた感想では、『あっさり』の方は味がかなり“改善”されていたように思われるわね!?) また、いつの間にやらその“中間的”な味わいの『屋台の味』が追加されていた! その『屋台の味』を以前に食べてみたが、どちらかと言うと『こってり』“サヤ寄せ”するような味わいであろうか!? まぁ、これまた数年前に【高円寺店】で食べた時と比較すると、随分とお味が“改善”されており、これなら難なく食べられるといったところであろうか!? ちなみに、その【高円寺店】では「普通麺」「細麺」かのどちらかを選べるシステムなのだが、こちら【本川越店】では実施されていない模様であろうか!?

★さて、最近あちらこちらで見かける“中太(やや)ストレート”は油断すると“伸び伸び”となってしまう事を知っていたので、今回は敢えて「かため」で注文したのでありまっす! そしてスープは、『あっさり』と言えども、「背脂」が大量に投入されている為、“コク”“旨味”が加わり、予想に反して意外にも美味しいか!? これも、やはり以前に【高円寺店】で食べた時と比較すると、随分とお味が改善されているようであり、更にはの量も“気持ち少なめ”であるが故にこれなら難なく食べられそうだわね!?


☆そして『明太ごはん』の方であるが、ごはんの上に“ちょこん”と乗っている「明太子」を少し味わったのみで、残りの全てを『あっさり』スープに投入して食べてしまおうと思ったが流石(さすが)にお腹がいっぱいとなり、とてもでないが1人での完食は無理そうだったので、この時に「ラーメン」類を注文していなかったカミさんに半分ほど助けてもらったのでありましたとさーっ!



ラーメンランキング

<営業時間>
 ■営業 月-木曜日11:00-23:30 金・土曜日11:00-24:00 日曜日11:00-22:30 
 ■定休 不定休
 ■喫煙 不可






<川越のラーメン既出店>

 ■001 麺処【直久】本川越店
 ■002 餃子菜館【大八】
 ■003 【てんこもりラーメン】
 ■004 焙煎RA-MEN【かれんと】川越市駅店[閉店]
 ■005 家系らーめん【武蔵家】川越店
 ■006 【天下一品】川越店
 ■007 ラーメン【黒王(ブラックキング)】





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。