
※本blogは現在「仕掛中」です。また、本blog内の記事は以前に紹介した記事の「リニューアル掲載」となりますので、ご了解の程お願い申し上げます。

♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※今回のお店の所在地は東松山市ですが、電車の最寄り駅が東武東上線「高坂」駅(or「東松山」駅)であり、更には我が家(高坂)から自転車を使って「約15分」で行ける為、「高坂」界隈のお店としての“位置付け”で紹介させて頂きます。
2016年6月2日(木)の午前中より「チャリ」(自転車)にて【ハローワーク東松山】へと向かった! その後はそのまま「チャリ」にて、(我が家(高坂)から「チャリンコ」(自転車)で向かう場合には)「東松山バイパス」(国道407号)を東松山(市街地)方面へと進み、「下野本(南)」交差点を右折して「埼玉県道345号」を進み、次に「古凍」交差点を右折して「国道254号」を川島町方面へと進み、「古凍(南)」交差点を過ぎてすぐ先の左手(【とんかつ松吉】の脇)にある“二郎系”のラーメン店。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅から約3,6km、「東松山」駅から約4.0km)
【ラーメン 一心(いっしん)】
(埼玉県東松山市大字古凍868-3 TEL:非公開)


にカミさんと2人で“初”参上!(11時20分頃の到着であった!)


◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「46軒目」の外食先が“このお店”と相成った! また、ラーメン店(中華店等含む)としては、「23軒目」と相成ったのである! 「開店時刻」(11時半)前での到着となった為、先客(2組)と一緒に(少しの間)並んで待つ事とした!
◆実は2016年4月12日(火)のお昼前にもこちらのお店に向かってみるも、既に“出遅れ”ていたようで、店内は待ち客で溢れている様に見受けられたのだった! あっしは“待つ事”が大嫌いなので、こちらのお店への入店は以降に持ち越す事に(さっさと)決め、ここから更に川島町方面へと進んだ先にある『タンメン』で“有名”である【あぢとみ食堂】に入店し、『辛口太麺』(¥880)を喰らったのであった!
※その【あぢとみ食堂】に入店した2016年4月12日(火)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のラーメン・020】あぢとみ食堂 ~辛口太麺~ 【八丁湖公園】(吉見)
◆「開店」後は店内に設置されている券売機で「食券」を買い求めると、カウンター席の左から順番に詰めて座るように店主から指示を受けた!(どうやらお店はこの店主1名のみで切り盛りしている模様である!?) そして最初に「食券」を店主に渡す際に、「麺かため」「麺やわめ」「麺少なめ」「味薄め」等の“お好み”を伝える必要があるとの事であるが、あっし・らはこの時が“初”入店であった為、そんな事には気が付かずに“スルー”してしまったのだ!


◆そして「待つ事」数分が経過すると店主より「トッピングコール」があるのだ! この時に「ヤサイ」「ニンニク」「アブラ」「ネギ」の“増し加減”を店主に伝える「システム」のようである!


さて、この時はこちらのお店で最も“基本形”である『ラーメン 並』(¥780)は敢えて遠慮しといて。。。
『辛ラーメン 並』(¥850)


を「1辛」で、「ヤサイ」「ネギ」を“増し”にてオーダー♪
■麺:極太(やや)縮れ
■具:チャーシュー(1塊)・キャベツ(少々)・もやし(大量)・刻みネギ
■スープ:濃厚豚骨醤油+辛味
★ここで失敗したのであるが、本当は一番辛い「3辛」を注文したかったのであるが、これも最初に「食券」を店主に渡す際に伝える必要があったらしいが、“そんな事(ルール)”は後から知ったのであったとさーっ! 残念なり!!
★さて、こちらのお店の“自慢”であると思われる「茶色」で“極太(やや)縮れ”の麺は、まぁまぁ“こし”も“しっかり”しており、なかなかの(良い)食感であろうか!? また、「豚骨醤油」仕立てである“濃厚”なスープであるが、“濃厚”過ぎて(とっても)体に悪そうな感じですわね。。。ぼそっ! また(多少の)“辛味”の中に“酸味”も感じられたかしらね!?
★そして、これまたお店の“自慢”であろう具の「チャーシュー」はかなり“分厚く”て、まるで『角煮』のような食感であるわい!? 凄く“柔らかく”て美味しいのは確かではあるが、『これでもか!?』と言った感じのかなりの“ボリューム感”である為、途中から少し“飽き”が生じてしまうわね!? もしかすると、“これ”はもっと「少量」“でも構わないかもしれないわね。。。ぼそっ!

☆これにて、こちらのお店の「システム」(ルール)を知り得る事が出来たので、今度入店した際には再度『辛ラーメン 並』を注文し、今度こそ「3辛」で食べてみたいところだわね。。。ぼそっ!

<営業時間>
■営業 火~土曜日11:30-13:30/18:30-21:00 日曜日11:30-14:30
■定休 毎週月曜日・第二第四日曜日
■喫煙 不可

<高坂(界隈)のラーメン既出店>
■001 【ぎょうざの満州】高坂駅前店
■002 ちゃーしゅうや【武蔵】ピオニウォーク東松山店
■003 青竹手打ちラーメン【龍亭】
■004 【バーミヤン】高坂駅前店
■005 【高坂こばやん】[閉店]
■006 中華めしや【柳王】
■007 中国家常菜【紅虎餃子房】ピオニーウォーク東松山店
■008 麺や【晴桜】[閉店]
■009 麺屋【えん】(坂戸)
■010 越後秘蔵麺【無尽蔵】たかさか家
■011 【くるまやラーメン】東松山店(東松山)
■012 ラーメン【福寿苑】(東松山)
■013 【山田うどん】高坂店
■014 食事処【かどや】(東松山)
■015 本格的豚骨そば【まりぼ】(坂戸)
■016 お食事処【めぐみ(食堂)】
■017 つけそば【丸長】坂戸店(坂戸)
■018 荻窪 手もみらーめん【十八番】(北坂戸)
■019 【風風ラーメン】東松山店(東松山)[閉店]
■020 【あぢとみ食堂】(川島町)
■021 ラーメンつけ麺【奔放】(東松山)
■022 麺や【唯桜】(坂戸)
■023 ラーメン【一心】(東松山)
■024 らーめん【西華】
■025 五代目 麺や【蝦夷】高坂店
■026 お食事【喜楽(きらく)】[閉店]
■027 【ラーメンショップ】片柳店(北坂戸)
■028 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
■029 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】高坂サービスエリア店
■030 五穀みそらーめん【味噌屋 蔵之介】東松山店
