どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

膠原病 シェーグレン症候群 治療中8 レイノー症状

2016-10-14 17:55:00 | シェーグレン症候群
10月に入り、手にレイノー症状を感じるようになりました。

きっかけは、スーパーで氷に浸かっている野菜を取った時。
突然手が痺れ、みるみる手の色が変わってきました。
肌色~白~青緑~黄色・・・
これがレイノー症状というものかしら?・・・と。


レイノー症状の手
手が痺れていて、なかなかうまく撮れませんでした。
手間取ってしまい手の色の変わっている様子が僅かですが、指先が白くなっています。



それからの日々、手が冷たくなると、痺れ、手の色が変わるようになりました。
冬は、一日中気温マイナスの真冬日の日々が続く地域に暮らす私。
恐怖です!

次回の診察でドクターにお聞きしてみようと思います。
ステロイド剤副作用のムーンフェイス、レイノー症状、抗リン脂質抗体等の血液検査・・・
次回診察ではお聞きすること等が色々ありそうです。



 スーパーを出て車の中で
・・・小指がめちゃめちゃ痺れています!運転が怖いので、しばらく休みました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議なくだもの ポポー | トップ | 身分証明書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなりました (うーちゃん)
2016-10-14 21:53:05
 私もレイノーもちです。私は冷気でなることもありますが,湯船に浸かったとたんなることが多いです。先生に聞いたところそれもレイノーだと言われました。
 冷気でなったときは,お湯に手をつけます。
返信する
うーちゃん様へ (どくだみ うーちゃん様へ)
2016-10-15 21:44:07
湯船につかったとたんなることもあるんですね!
温度差ってことかしら。
教えていただいてありがとうございます。
私は10月3日突然なったので、ついにレイノーもきたか!って感じでした。

ありがとうございます。これからはお湯で手を温めます。
寒くなる季節、お互いに頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿