以前にも、つくったんだけど。
チェロのエンドピンストッパー。
過去記事→100均でエンドピンストッパー
家ではやっぱりこれ使ってます。
ハンズで見つけたボンネットゴム(別名アオリゴム)も、
時々使ってる。
過去記事はこちら
だから、エンドピンストッパーには困ってないんだけど。
ハンズに行くと、創作意欲が刺激されてしまって。
これこうしたら作れるんじゃ?といろいろ考えてしまう。
というわけで、今回はこういう材料で作りました。
木片 50×50×15mm 43円
滑り止めネット 300×300mm 346円
ビニールタイ(ケーブルを束ねたりする針金入りビニールひも) 家にあったの
以上。合計389円。
滑り止めネットを、12×12cmくらいに切り、
真ん中に木片を斜めに置いて、
ネットの4隅を合わせ、ビニールタイで網目を縫うようにして固定するだけ。
完成図。
使う時は、ネットの隙間から、板に直接、エンドピンをぶっ刺す。
見映えはあんまりよくないけど、
滑り止めとしての機能は問題ない。
滑り止めネット1枚買うと、4枚分とれるから、
4つ作ると、1個当たり130円位でできる計算になる。
そんなにいっぱい作ってどうすんだってのはおいといて
チェロのエンドピンストッパー。
過去記事→100均でエンドピンストッパー
家ではやっぱりこれ使ってます。
ハンズで見つけたボンネットゴム(別名アオリゴム)も、
時々使ってる。
過去記事はこちら
だから、エンドピンストッパーには困ってないんだけど。
ハンズに行くと、創作意欲が刺激されてしまって。
これこうしたら作れるんじゃ?といろいろ考えてしまう。
というわけで、今回はこういう材料で作りました。
木片 50×50×15mm 43円
滑り止めネット 300×300mm 346円
ビニールタイ(ケーブルを束ねたりする針金入りビニールひも) 家にあったの
以上。合計389円。
滑り止めネットを、12×12cmくらいに切り、
真ん中に木片を斜めに置いて、
ネットの4隅を合わせ、ビニールタイで網目を縫うようにして固定するだけ。
完成図。
使う時は、ネットの隙間から、板に直接、エンドピンをぶっ刺す。
見映えはあんまりよくないけど、
滑り止めとしての機能は問題ない。
滑り止めネット1枚買うと、4枚分とれるから、
4つ作ると、1個当たり130円位でできる計算になる。