gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

変化のきざし

2008-02-23 09:28:27 | 仕事

今週もいろいろ刺激がありました。
来年度の体制について、いくつかの情報がとびかっている。新たな組織にいくかも
知れないし、新たな部下を持てるかもしれないし、新たな上司かもしれないし、
部下が減って仕事も減って集中がはじまるかもしれないし、新たな予算がついて
新しいことを始められるかもしれないし、といろいろな可能性が考えれた。

自分で考えた通りにすべてなるわけではないけれど、考えないで提案しないで
後で悔やんでもしかたがないから、やはりいまは前に向かって動かないといけない。

具体的に何をするのか??

まずは溜った仕事を片付けて、次のことを考える時間を作る。
考える最初は、上記の中の1つ1つも必要だけど、それ以外には、
「新しいお客さんをみつけられるかもしれないし」「営業増えるかもしれないし」
「プロモーションももっとできるかもしれないし」
とか、今週起こっていない変化を考えて起こすことも大事だろう。
まずはすっきりした頭で、健康な体でだ。

歯医者に行ってこなくちゃ。


中国語検定

2008-02-06 00:01:48 | お勉強

中国語を勉強してどうするかというと、それはもちろん、ビジネスです。
勉強はじめて一年以上たったし、会社の中でも中国語検定をゴールとした
研修も始まるので、中国語検定をうけてみることにする。

今回の目標は、準4級と4級である。
その次は3級。

まずはそこまで。水泳と掃除といった体を動かす以外の家用の目標を
きちんとこなしていきたい。

子供の受験勉強との根競べ。。。


管理職の残業の問題

2008-02-02 08:35:14 | ニュース

マクドナルドの店長が管理職ではないよ、という最近のニュースについては
自分のこととして考えさせられる。

新聞もいろいろ書いてくる。

(1)責任はあっても、働きすぎて時給がやすい

(2)時給がやすくても問題なくて、トップがかわって、管理職が
   重要視されないから、訴訟をおこした。

(3)管理職は体のいい、残業カットだ。

うちの会社でも、私の部下にも、私にもあてはまるんじゃないかと
思ってしまう。耳が痛い。

どれだけ主体的にやるか? がひとつである。
主体的にやれるように、話を聞く体制になっているか? が組織として
重要である。
聞いたことがどれだけフィードバックできるのか? やらせてあげれるのか
無視なのか、他のことをやってもらうのか? その場合のやりがいは?
など、きちんと考えないといけない。

成長させるためには何をすべきかを、気づけば、主体性が
出てくると思う。成長をテーマにもっと部会で議論すべき。

うーん、これを書いたおかげで一つ考えが進歩した。ありがたい。



コーチングの本から

2008-02-02 08:30:19 | 仕事

今朝はいつもの土曜日より早く起きた。コーチングの本を読み返してみた。

「ニュートラルにギアをいれる」→余計なことをやめる

とあった。

今週も部下に対して腹をたてたことが、何度かあった。
辛辣なことをいいたいところを、やややわらげたが、やはり、腹がたっていた
から、聞いている方には耳がいたかったのではないだろうか。

余計なお世話だったか??

もう少しこの本のさきまでよめばわかるかな。