gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Windows版 Emacs 23.1

2009-11-30 01:34:00 | パソコン・インターネット
今日は、たまたまemacs 23.1のWindows版のバイナリを見つけてはまってしまった。meadows 3は、ディレクトリに日本語があると、ばけるときがあるので、いやだったのが、emacs 23.1はそれがない。しかし、日本語のフォントが小さくてみにくかった。また、仮名漢字変換がSKKだけだった。

そこで、いろいろあさって、結局、MS ゴシックでアスキー半角と漢字を1:2で表示させることに成功した。

しかし、IMEは、うまく制御できない。IMEのパッチがあるらしいが、コンパイルがえらくめんどうそう。だれか、バイナリを公開してくれないかな。

以下は、.emacs の表記です。参考になれば幸いです。ここまでいくのに数時間かかってしまった。。。

;; 標準フォント
(set-default-font "MS ゴシック-12")
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                   'japanese-jisx0208
                   '("MS ゴシック" . "unicode-bmp")
 )
 (set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                   'katakana-jisx0201
                   '("MS ゴシック" . "unicode-bmp")
 )

 (setq face-font-rescale-alist
       '((".*MS ゴシック.*" . 1.0)
         (".*MS ゴシック.*" . 1.0)
         (".*MS ゴシック.*" . 0.7)
         (".*MS ゴシック.*" . 0.7)
         ("-cdac$" . 1.3)))



おしまい。


FreeBSDのドキュメントの更新

2009-11-23 17:07:00 | パソコン・インターネット
FreeBSDのハンドブックは、makeworldでは更新されないとは知らなかった。
ドキュメントのプロジェクトのページを見て、次のようにアップデートした。

 ■参考ページ:
FreeBSD Documentation Project Primer for New Contributors,Chapter 1 Overview


1. ツールのインストール
 まずは、PKG。これは 3 を先にやると無いといわれるコマンド。
pkg_add ftp://ftp2.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-8-current/Latest/openjade.tbz

2. 参考ページのツール
# cd /usr/ports/textproc/docproj
# make JADETEX=no install

3. ドキュメントの生成とインストール
# csup /usr/share/examples/cvsup/doc-supfile.jp
(doc-supfile.jpは、サイトをcvsup3.jp.freebsd.orgにしたもの)
# cd /usr/doc
# make FORMATS="html txt" install

4. 確認
firefoxなどで、

file:///usr/share/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.html

を開いてみると日本語ドキュメントが最新版になっていることがわかる。
どうもハンドブック全体が1つのファイルになる。個別のファイルは古いまま。もうすこし調べないといけない。でもまあ、全部1つで最新ならばこのほうが検索は楽。

もともとは自分でドキュメントを作る人のためのものみたいだ。



Gnome のキーボード配列

2009-11-03 12:29:00 | ノンジャンル

Gnomeのキーボードの設定画面を使えば、やりたいことができた。
 ・CTRLとCAPSLOCKの入れ替え
 ・日本語キーボード配列

このソフトの画面は、
http://library.gnome.org/misc/release-notes/2.22/index.html.ja
の第6図に出てくる。
メニューからだと、

  システム→設定→キーボード

からできる。デフォルトがJAPANという名前だが、キーボードの配列は日本になっていなかった。メニューで選べば日本語キーボード配列にできた。
CTRLとCAPSLOCKの入れ替えもメニューにあった。



Gnome のパネルの時計

2009-11-03 11:56:00 | ノンジャンル

Gnomeを2.26にあげてから、パネルに、文字の時計が出なくなった。

パネルにカーソルを合わせて、右クリックをして「パネルを追加」を選んで、その中から、「時計」を選んで、クリックすると、

OAFIID:GNOME_ClockApplet

というエラーが表示されていた。

このアプレットのソースが何かわからなかったが、このエラーメッセージで探したところ、
gnome-panel-2.26.3_1
がソースであることが分かった。最初は、pkgからインストールしようとした。この時計のアプリはなぜかkerberosをリンクしていた。kerberosをこのためにインストールするのはばからしいので、portsからコンパイルすることにした。
そのときに、古いPKGをあたらしくしないといけなかった。

 libxml2.tbz
 krb5.tbz

krb5は不要だったかもしれない。最終的には、漢字の時計が表示された。