9月26日(日)

ゴジラの映画に出てきそうな顔
海の水槽ではイワシの大群
クラゲ研究所でなぜか祖母ちゃん興味津々

確かに綺麗で幻想的
これ飼えるなら飼ってみたいな

そしてあっという間に終わった
京都タワーに行く途中、レンガ作りの建物あり
2日目の朝、昨日の疲れもあってみんなぐっすり眠って、ゆっくり起きた
朝メシ食べながらどこ行くか決める感じ
雨予報だから室内で楽しめる水族館に決定
入って直ぐにオオサンショウウオの大群に衝撃を受けた
こんなにうじゃうじゃおる?

ゴジラの映画に出てきそうな顔
退化した目がみえる

アザラシデカい

アザラシデカい
そして人馴れしてる

愛犬ミラの腹にそっくり

愛犬ミラの腹にそっくり

海の水槽ではイワシの大群
キモい

ペンギンゾーン

ペンギンゾーン
ツガイで過ごすのか?ええな

クラゲ研究所でなぜか祖母ちゃん興味津々

確かに綺麗で幻想的
コレが生きてるってなんか凄いな

チンアナゴ

チンアナゴ

これ飼えるなら飼ってみたいな

クマノミ。ファインディング・ニモやね
珊瑚とイソギンチャクご綺麗

そしてあっという間に終わった
今はイルカショーないみたい
お土産売り場ではデカいうんこが並べてあった

オオサンショウウオのぬいぐるみに力入れすぎの京都水族館

水族館出て
お腹空いたから近くのカフェへ

なんか芸能人のサイン色紙が沢山並べてあって人気店みたい

オオサンショウウオのぬいぐるみに力入れすぎの京都水族館

水族館出て
お腹空いたから近くのカフェへ

なんか芸能人のサイン色紙が沢山並べてあって人気店みたい
確かに美味い
しかしサイン色紙は並べない方が良さそうだ

その後、祖母ちゃん希望の西本願寺へ

その後、祖母ちゃん希望の西本願寺へ
ここも閑散としてる

京都タワーに行く途中、レンガ作りの建物あり
中も見てみたいけどなぁ

そして初めて上った京都タワー展望台

そして初めて上った京都タワー展望台
この先に我が家・京都別宅がある
望遠鏡使ったら特定出来た

京都タワーのマスコットかなんかしらんけどアリバイ写真


京都タワーのマスコットかなんかしらんけどアリバイ写真

2日目の京都観光はどこも閑散としてた
新型コロナウィルスの影響は観光都市に深刻な打撃与えてますな
3人は夕方帰って行きました