goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

【家族】年越し

2020年12月31日 | 家族
12月31日(木)

祖母ちゃんにねだってニンテンドーSwitchを買ってもらったみたい。
今年は3人で桃鉄やって年越しか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】お姉ちゃん東京立ち寄り

2020年10月21日 | 家族
10月21日(水)

お姉ちゃんが友達とディズニーシーに遊びに来てたので一泊延長させて東京で落ち合った。

ちょうど出社日だったので仕事終わりに日本橋三越本店で待ち合わせ。
何故かママが三越の金券を渡してたので、それで何が買おうと物色中。


その後京橋の飲み屋で腹ごしらえ


スーツケースがウザいから先にホテルチェックインしとく。
前回の成人祝いと同じくMUJIホテル。
コロナのおかげで容易に予約とれたよ。


今回の部屋はシングル仕様でとっても狭い


こんなビジネス利用できたら楽しいやろな。


その後、銀座のスターバーへ。
忍者ジントニックに感動するヤーツ


お任せしたんやけど、味よりもこのグラスに心を奪われた。
うちでは絶対割ってしまう繊細そうなグラス。


コンテストで優勝した女性バーテンダーの所作をマジマジと見て感動するヤーツ。

これからも沢山経験してな。


なんでやろう?
娘に使うお金って支払いすること自体がとても幸せ。不思議だ。
明日は銀ブラの予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】誕生日

2020年10月02日 | 家族
10月2日(金)

45歳の誕生日である。
コトミからもらったプレゼント


オレはそんなにギトギトか?


そして祖母ちゃんの車の納車日である。
さらに、表札もたつの名前で設置した。





久しぶりに家族で過ごした誕生日。
ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】ミラと川遊び

2020年09月05日 | 家族
9月5日(土)

昨日の登山の後片付けが終わると、すごく天気が良い事に気づいた。
そこでミラ連れて川遊びに来たぞ。


コウタ連れて。
最近のコウタはミラへの愛情表現がキモい。猫撫で声というか甘え言葉が凄い。


家から車で数分でこの爽快な風景。
自分の故郷ながら誇らしい。


中洲に移動してミラを解放。川原の石は熱いはずやのに喜んで走り回ってる


川の中を泳がすと数秒は犬かきできるけど、だんだん沈んでいく。笑
そのうち疲れて抱っこを要求される。


平和な休日だ。


またミラ連れてどっか行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族・登山】立山 雄山〜3世代山歩き〜

2020年09月04日 | 家族
9月4日(金)

リンナが急に色んな事に興味湧いてきたみたいで、登山にも行きたいと言い出した。
そこでリンナと祖母ちゃんと3人で立山に行くことになった。

8:00立山駅からケーブルカーとバスで一気に標高を稼ぐ


ケーブルカー初めてのリンナはめちゃくちゃ興奮してた笑


コロナ対策で人数制限してるからガラガラ。以前はすし詰め状態やったけど、今はどこ行っても空いてるから動きやすい。


バスに乗り継いで50分の高原ツアー


途中の樹齢数百年というスギの前でバス停めたりとサービスは継続してます。


9:25 72歳の祖母ちゃん挟んでアリバイ写真撮ってスタート


祖母ちゃん、西穂高ん時と同じくズンズン先を行く。この後やっぱり息切れして撃沈でした。


立山の景色ってホント気持ちいいね。
雷鳥沢キャンプ場でテン泊したいな


10:40一の越山荘(1:15 コースタイム1:00)


既にヘロヘロな祖母ちゃんはこれ以上の登りは厳しいと判断して山荘で待っててもらう事にした。
行くぞー!


実はリンナも筋肉疲労がやってきて休み休み登る。もうあんなに小さくなった山荘。


11:40雄山山頂(1:00 コースタイム1:00)


手でアリバイ写真にしたリンナ


どんどんガスってきた。
お参りしとこ。


ラーメン屋ポーズは欠かせない


いつもの後ろ姿。その先は白い空間なだけ


何も見えんけど達成感でええ笑顔


高所恐怖症ではないみたい。


なんだその征服感は?


山頂の社務所みたいなとこで念願のラーメン。めちゃくちゃ美味いって感動してた。


食べてたら雨が降ってきた。
雨が降る前に下山するつもりだったからウインドブレーカーしか持ってきてない。
下半身濡れながら下山開始!

13:00祖母ちゃんの待つ山荘へ戻ってきた。


寒さと空腹に耐えてたらしく、激しく反省。せめてここで暖かく待てるように手配しておけば良かった。

雨が止んできたから下山再開。


祖母ちゃんは下りでも暴走特急。
リンナはゆっくり歩く。


祖母ちゃん途中から膝壊れてきたみたいで、脚を引きずり始めた。同時に激しく雨が降ってきて3人ともずぶ濡れ。
あ、でも山荘で作った大きなビニール袋のカッパ着た祖母ちゃんだけは上半身濡れずに済んだから良かった。

たつの着替え全て与えてなんと寒さに耐えてもらった。ごめんね。


初めての登山で大雨に降られるという思い出深いイベントになりました。
結構楽しんでくれたみたいで、また行きたいって言ってくれた。
いつでも連れて行くぞ!しかし脚鍛えないとあかんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ひとりごと】断捨離

2020年05月04日 | 家族
5月4日(月)

昨日に引き続き断捨離DAY。
単身赴任者の新型コロナウィルス感染により孤独死しているニュースをみて明日は我が身と思い断捨離、終活の一環である。

で、不要になった家具3点を粗大ゴミに出したら部屋が広くなった。
そこで、「机が長すぎる」って以前から不満漏らしていたコウタから机を引き受けて、なおかつ部屋も入れ替わってやった。

家族皆んなで大掃除と引越し。
お姉ちゃんが使ってた机をコウタの部屋に移動。皆んなが嬉しいイベントとなった。


ここでテレワークやってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】池田山登山

2020年04月25日 | 家族
4月25日(土)

GW初日。
天気がいいのでチビ達連れて池田山に登ることにした。
ここは最近たつの朝散歩コースで75分で往復できる。

9:10運動しない者共いざ行かん。


このコースは序盤が急なのであっという間に者共の息が上がる。
女2人は荷物ナシにも拘らずである。


怠惰なヤツは、辛い事があると人のせいにする。


「登山なんて大っ嫌いっ!」
おい、この程度で根を上げるカラダは己の怠惰が故やろが!女装アンパンマンめ。


空が開けたとこに出ると、者共は勝手にここをゴールと決めて到着を喜ぶ。
先に行ってしまったコウタのおかげで、この先も登ることになった。


下から1km地点。
電池切れの者共を鼓舞しながらなんとか来た。しかし似ている者共。。


途中、折れた木を見て、木肌の柄が凄いってお姉ちゃんが言う。
気づかんかったけど、確かに色んな色があるな。


パラ発射台まで後わずか。
終盤はママのブヨブヨした背中を押し歩いたから息が切れたぞ。
北斗の拳のハートを思い出した。北斗百裂拳を背中にぶち込んでやれば良かった。


11:00パラ発射台到着。
まさか2時間近くもかかるとは。
一方でコウタは重りを背負って登ってたらしい。
我が家の構成はゲンキハツラツ男衆と、怠惰ぐうたら女衆に二分されるようだ。

何はともあれ早めのランチ。いや元々は遅めの朝食のつもりやったけどな。
天気もいいしなかなかのランチタイム


食べ盛りのコウタはいいとして、怠惰盛りの女衆も食べる量は変わらず。瞬殺でママ手作り弁当が者共の胃袋に消えた。



今回初めて「山と道three 」ザックを使い、者共の弁当、お茶セット、水ボトル、上着などを運んだ。
背負い心地イイけど、密着してる分背中は暑い。
使い勝手は前面のメッシュポケットが抜群に良い。薄手ウェアなど出し入れが多いものをストレスなく扱える。


自分の脚で掴んだ濃尾平野の眺望を楽しんでもらった後は下りである。
者共はココでも怠惰の器をみせる。

膝が笑ってるらしい。

震える膝を庇いながら歩く者共。仕方なしに枝で繋がって補助してやった。


お姉ちゃんは後ろ歩きの方がまだ笑点膝がマシらしく、ムーンウォークで下る。あぶねーけど、マイケルコトミはここで天賦の才をみせつけた。

13:00無事下山。


帰りにローソン寄ってそれぞれのご褒美を得る。鼓舞し続けたたつはBIGバスチー。
途中で胃袋が笑ってきたので完食できず。


青空ランチ。
また次も登ろうと言うと、者共からの返答はナシであった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】ミラのカーテン

2020年04月16日 | 家族
4月16日(木)

在宅勤務するようになって毎日リビングに居ると愛犬ミラとも一緒だ。

Skype会議終わったら
「クゥーン、クゥ〜ン」
って鳴く声に気付いて見てみるとカーテン破けたとこに首突っ込んでグルグル巻きになってた。


外してやったら凄い喜んで飛び回ったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】霞ケ渓でランチ〜在宅勤務のいいところ〜

2020年04月07日 | 家族
4月7日(火)

昨日から在宅勤務。
せっかく家族と過ごしているので、花見を兼ねて車で5分の霞ケ渓でランチすることにした。
同じく休校中のお姉ちゃんとコウタ、毎日休みの祖母ちゃんとミラ連れて。



平日昼間なのもあり貸切状態


祖母ちゃん手作り弁当は久しぶりだ。 
お姉ちゃん髪切った?


流石はコウタ、期待通りだ。
川にハマってお気に入りニューバランスずぶ濡れ笑笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族】雛祭り〜最後の雛人形?〜

2020年03月03日 | 家族
3月3日(火)

雛祭りである。
ここ最近は雛人形を飾ったり飾らなかったり。たつが言わないと絶対出さない。
お姉ちゃんも20歳になったし、今年最後でもいいからと雛人形を飾ってもらった。
そして毎回姉弟並んで撮るのだ。





2人とも大きくなったなぁと毎回思う。
お姉ちゃんは太ったな。
コウタは逞しくなった。
健やかでなりより。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする