goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

味まかせ けん家

2022-01-19 22:54:39 | 沖縄お薦めお食事処


2021/12/30   カレーてびち680円

年末年始那覇ステイ2日目、この日だけSクンと夕食に行けるのでこれぞというお気に入り店へと。
最初は満席で予約不可でしたが、他に8店舗電話し予約が取れず40分後もう1回訊いてみたらOK頂きました。
19時過ぎ2人で店内へ入ると座敷中央2名席がキープ、地元客で賑わう中ゆっくり美味しい食事を楽しむ事に。
厨房では大将がお元気そうに調理をこなし、次々とオーダーが入ってもバンバン調理が進み見事な回転です。
店員さんがテキパキ動いてるので実にスムーズ、僕等がオーダーした料理もタイミング良く出来上がり登場。
後半Sクンがオーダーして食べた、お店一押しのカレーてびちがトロトロに仕上り想像通りの美味しさでは♪
カレーソースとてびちが上手く融合して文句なしの旨さ、ポテトが添えてあるのが素晴らしく相性抜群!
他にも沖縄ならではのけん家らしい料理を2人で堪能、何も変わらない店内の雰囲気も最高で落ち着きました。







一度は諦めましたが何とか予約が取れてラッキー、それにしてもすっかり超人気店になってしまうとは。







まずはオリオン中生480円で乾杯っ、凍ったジョッキに入って来たのでメチャ美味しいでは♪♪
お通しにベーコンと青梗菜炒めが出てご飯が食べたくなる旨さ、お腹ペコペコなので食がグングン進みます。




まずはゴーヤーチャンプルー550円からオーダー、分厚い大皿に盛られて来たので少な目に感じます。
島豆腐と玉子がグチャっとなったタイプの一品、ゴーヤーと豚肉とのバランスが良く良い味が出ていました。




続いてはぐるなびクーポンを見せお店からの一品料理、嬉しい事にひらやちー400円を出して頂きました。
シンプルイズベストな薄焼きタイプでウスターソースをかけてGOOD、オリオン生にピッタリな味わいです。




そして大好物なナーベラーのみそ煮550円、けん家に来たら必ず食べてる料理で絶品と言えるクォリティ。
ヘチマがトロントロンに煮込まれ味噌煮ならではの味加減が最高、島豆腐とスパムが入りメチャ美味しい♪





自分ばかり選んでるのでSクンにオーダーを任せると、黒板メニューからあぐーバラ網焼きポン酢700円を。
シンプルにもやしとアグーのポン酢炒めという一品、アグーらしい肉の旨味が全面に出て来て堪りません。





ご飯ものが食べたくなり名物のけん家巻き700円を、マグロ・アボカド・卵焼き・海老が太巻きの中に♪♪
マヨネーズが入りこれまた変わらぬ美味しさ、味の方も栄養バランスもパーフェクトと言え最高でした!




最後の最後にはも黒板メニューからドゥル天500円を、嬉しい事に2個入りだったので1個ずつ。
田芋の粘りが絶妙な風味と食感を生み出してくれ激ウマっ、椎茸も使われてるので独特な旨味が出てました♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。