沖縄しまやの田イモぱん 2023-03-10 20:59:53 | 沖縄の菓子パン 2023/02/20 2月の那覇ステイ最終日、帰りの機内にてシークワサージュースを飲みながら菓子パンタイムに。 ユニオンで売っていた大好物なしまやの田イモぱん、ずっと変わらねクオリティで不滅の美味しさです。 軽くてソフトな優しいパン生地に甘さを抑えた田イモあんがしっとりとIN、思わず笑顔になる極上な味わいでした♪ 初めて食べてから早30年近くは経ってるのでは、かなりの大ファンです、しまやの田イモパン♪♪
オキコパンのおっきいね!ちょこぱん 2023-03-09 12:46:38 | 沖縄の菓子パン 2023/02/20 2月の那覇ステイ4日目の朝食、ユニオンで買ったアイコミニトマトを前菜にしておっきいねちょこぱんを。 こちらもユニオンで購入、値上りして定価145円になってしまいましたがユニオンなら118円で売っています。 おっきいねあんぱんに続いてこちらも「さらにふんわり」とパッケージに、開けてみると見事なふんわり感。 ふわふわで軽い生地だけど弾力もありGOOD、中に上質ななめらかチョコクリームが入り流石の味わいでした♪ 進化してくれたおっきいねシリーズ、オキコパンLOVEが止まりません。
沖縄しまやのレーズンロール 2023-02-27 20:21:57 | 沖縄の菓子パン 2023/02/17 2がつの那覇ステイツアー初日、ハイウェイ食堂でちゃんぽんを食べた後にホテルの部屋で少し甘いパンを。 ユニオンで買ったしまやのレーズンロールパン、何と税込87円というリーズナブル価格で販売していました。 とても軽くふんわりと甘みが加わった柔らか生地、レーズン含有量は少な目なので小麦の味わいが楽しめます。 しまやのパンらしいシンプルで素朴な美味しさがGOOD、24時近くに食べてしまっても軽いので問題なしです。 毎度焼いて食べたらどんなに美味しいのやらと感じてしまうしまやのパン、レーズンロール焼いてみたいです♪
ぐしけんぱんのレーズン&チーズクリームパン 2023-02-22 12:00:56 | 沖縄の菓子パン 2023/02/22 今朝の気温は1℃台、まだまだ寒い日が続きますが朝食は沖縄土産のパンを♪ これまた以前から気になっていたユニオンでもよく見るレーズンパン、広告の品で225円が199円で販売していました。 お店で見るより家で見る方が大きく感じ美味しそう、焼かずに半分食べましたが予想以上の味わいでメチャクチャ旨いでは♪ しっとり重みのある柔らか生地にレーズンがたっぷりと、中のチーズクリームは酸味があり甘さ控えめで上等といえます。 昨日の粒あんブレッドに続き、パン生地のレベルがここ数年でうなぎ登りなバブルさん、今後の躍進に期待がたかまります。
ぐしけんパンのつぶあんブレッド 2023-02-21 22:52:25 | 沖縄の菓子パン 2023/02/21 今夜は沖縄最終日で買った、つぶあんブレッドを食後に食べてみました。 以前からユニオンで見かけていましたが買うのが今回が初めて、ズッシリ感のある大きなサイズのブレッド。 4日間だけ2割引きという事で通常180円が144円に、今時この大きさでこのお値段はかなりのリーズナブル。 しっとりと重みのある甘い生地に粒あんが練り込まれ抜群の美味しさ、こんなに上質だったとは素晴らしいでは♪ 粒あん以外にコーヒーやもう1種類あったので、次回また買ってみようと思います。