沖縄県産フルティカトマト 2023-06-22 23:49:10 | フルーツ&フルーティー 2023/05/27 5月の那覇ステイ3日目の朝、この日もダイビングピックアップは6:50だったので5:50に起床。 まずは朝食に前夜ユニオンで買ったフルーツトマトを、もちろん沖縄県産でユニオンオリジナル商品です。 しっかりとした甘みがイイ感じで味が濃く素晴らしい旨さ、ミニトマトより少々大き目で11個入りでした♪ 沖縄から帰る際にお土産でも買った事があるこのトマト、僕の中ではすっかりユニオン名物となっています。
JAグループ千葉の姉崎スイカ 2023-06-21 04:26:25 | フルーツ&フルーティー 2023/06/20 今年3回目のスイカは千葉県産の姉崎スイカを、昨夜もまた4分の1カットを豪快に頂きました。 良いスイカをリーズナブルに、期待し地元コモディイイダ滝野川店へ行くと店頭八百屋さんで売ってるでは。 しかもまたもやMサイズが税込1000円と安い、以前も食べ美味しかった姉崎スイカなので間違えありません。 食べてみると上質でGOOD、先日の八街西瓜や山武産には敵わなかったけど十分にスイカの味わいを堪能です♪ しっかり4.7キロありコスパ最高、NHKうたコン大塚愛の名曲『さくらんぼ』を観ながら。
熊本県産おいしい!ミニトマト 2023-06-19 15:59:15 | フルーツ&フルーティー 2023/06/18 先程、糸満沖で行方不明になってるダイバー7名を無事救助さしたとニュースが。 かなり心配だったけど一安心、悲しい事故にならず本当に良かったです。 昨夜食べたミニトマトが秀悦だったので紹介を、マルエツで何と豪快に箱売されていました。 1キロ以上たっぷり入って298円と格安ながら見事なミニトマトでは、甘みも強く濃い味わいで100点満点です! 1週間前ほどにも売ってたけど買いそびれたので、次回またあったら絶対買いたいと思います♪
旬の果実フルーツデザート 2023-06-18 13:52:47 | フルーツ&フルーティー 2023/06/18 今日は父の日、亡くなって6年半になるけど様々な思い出が甦って来ます。 歩けなくなり自宅の介護ベッドで暮らすようになった頃、食欲だけは旺盛でメロンを食べる勢いが凄かったり。 そんな事を想い出しながら、ヨークマートで買ったフルーツ盛合せセットを昨夜デザートで頂きました♪ 結構いっぱい入って398円とリーズナブル、どれも上等なフルーツだったので2人であっという間に完食です。 メロン・ドラゴンフルーツ・パイナップル・ピンクグレープフルーツ・ブドウ・アメリカンチェリー オレンジ・キウイの7種盛り、下に敷かれたパイナップルの甘さが素晴らしく思うわず笑顔になる旨さでした♪ 果物大好き派としては、ケーキ食べるよりこちらの方が好みです。
茨城県産JA鉾田のちゅう太郎中玉トマト 2023-06-17 17:35:21 | フルーツ&フルーティー 2023/06/17 梅雨真っ只中ですが、昨日に続き本日も真夏日となり空が綺麗で気持ち良い週末に。 お昼に食べた温存しておいた少し大きなミニトマト、これがメチャクチャ美味しいのなんのって。 先日近所のマルエツで1袋128円でもお買い得なのに、2袋で198円だったので2つ買っておいたのですが大正解。 甘さがあり&ほのかな酸味で味が濃く素晴らしい味わい、完全にフルーツトマトの域に達していて最高でした♪ またどこかで見つけたら絶対に買いたいので、「ちゅう太郎」を覚えておきたいと思います。