goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

イズシチ丸食堂(岡田港船待内3階レストラン)

2022-10-15 22:46:20 | 伊豆の美味しい店


2022/10/02   べっこう寿司(7ケ)850円

今年5回目の大島ツアー2日目、早々と午前中に3ダイブを終えたらお楽しみなランチタイムに。
しかしこの日は出航が岡田港でなく元町港となった為、何と一峰も浜のかあちゃんめしも休みとなりました。
となれば岡田港3階食堂兼レストランしかありません、12時半過ぎSクンと行くと相変わらず空いているでは。
魅力的メニューが多いのでかなり迷うも定番のべっこう寿司に、待つ事10数分で出来上り番号が呼ばれます。
「本日のお魚がメジナです♪」と説明を頂き座席へ、広々空間にて4人テーブル席を2人で使えとても快適。
一口食べるとメダイと違う風味を感じて新鮮、味加減や唐辛子の効き具合は完璧ながら食感も一味違います。
「たまにはメジナも良いものだ」と思いながらペロっと完食、何度食べてメチャウマなべっこう寿司でした♪






とても静かな島の週末、食べた後は昼寝したくなる畳の部屋がスタンバイされています。







Sクンは島野菜のビーフカレー900円を、見るからに美味しそうで実際にもGOODだったそう♪






2022年10月1日(土)伊豆大島八幡荘の夕食

2022-10-07 12:11:29 | 伊豆の美味しい店






2022/10/01

【2022年10月1日(土)伊豆大島八幡荘の夕食】
   金目鯛煮つけ
   海老の春巻き
   刺身盛(マグロトロ・メジナ)
   帆立の蒸焼き
   トコブシ煮付け
   茄子味噌田楽
   アラ汁
   漬物&ご飯




今年5回目の大島ツアー、八幡荘での夕食は18時からで女将さんの「ゴハン出来ましたー」の声が響きます。
1階食堂奥のテーブル席にボリューム満点な料理がズラリ、ダイビング御一緒した女性ゲストさんも一緒に3人で。
メインは嬉しい事に金目の煮付けが、濃い目のタレがたっぷりかかり食べ応えある分厚い身との相性抜群で旨っ♪
早くもご飯が進み食欲が増進、そして大きな揚げ春巻きを食べてみると中から海老のミンチが出て来て超美味しい!
ここで早くもご飯をお替り、タイミング良くミニ鍋のホタテに火が通ったところで食べましたが見事な味わいでは。
続いてはお楽しみなトコブシ煮付けを、食感も風味も味も文句の付け所がなく大満足で思わず笑顔になるほど。
家庭菜園でとれた茄子は味噌田楽でメチャウマ、最後はアラ汁とマグロ&メジナのお刺身を一緒に頂いて最高です。
結局ご飯はいつものように3杯頂きお腹いっぱいに、3人でのDIVE話も楽しかったので充実の夕飯となりました。

浜のかあちゃんめし

2022-10-06 03:14:16 | 伊豆の美味しい店




2022/10/01   かつおのソースカツどん900円(税込)

今年5回目の大島ツアー、JET船着からの秋の浜での1本目を終えたらSHOPでシャワーを浴びランチタイム。
時刻は12時半となりSクンと浜のかあちゃんめしへ、今回はまだ食べてないカツオのソースカツ丼にしました。
10月に入ったのですっかりシーズンオフ感が漂い店内はガラガラ、賑わいでいた7月8月が嘘のような静かさ。
待つ事10分ほどで、骨まで柔らかく加熱し自家製ダレに漬け込みフライにしたカツオのソースカツ丼が着丼。
まずは分厚くソースの染みたカツオのカツを一口、かなり食べ応えがありカツオならではの風味が広がります♪
ご飯との間にはキャベツの千切りが敷かれイイ感じ、小皿には明日葉のお浸しがあるのでカツとの相性抜群。
カンパチらしき身が付いた絶品のアラ汁が旨過ぎっ、ところてん付きなので味のアクセントも楽しめGOOD。
いやいや予想よりレベルが高いかつおのソースカツ丼で大満足、ボリュームもありまた食べたくなる味でした。






これでサバーグ・かつおカレー・ソースカツ丼を制覇したので、次はメダイフライ定食にしてみます。





Sクンはカツオのカレーを、爽やかな海風を感じながらのランチタイム、最高でした♪

イズシチ丸食堂(岡田港船待内3階レストラン)

2022-09-25 13:00:58 | 伊豆の美味しい店


2022/08/27

この夏4回目の大島ツアー2日目、全6ダイブを終えたらショップでシャワーを浴び3人でお昼ご飯へGO!
べっこう丼かべっこう寿司が食べたかったので一峰を覗くと、なんとお休みしているじゃありませんかっ。
それならばと前回ゲストさんから訊いた岡田港のレストランへ、こちらのべっこう寿司がお手頃価格なのです。
レストランと言ってもセルフ式食堂スタイル、既に出来上がったお弁当も置いてるので時間がかかりません。
べっこう寿司が残り1つだけ置いてあり、2番目だったのでカウンターで注文して出来上がりを待つことに。
10分程で呼ばれ取りに行き頂く事に、魚はメダイが使われていて鼈甲色に輝きツヤツヤで美味しそうでは♪
食べてみると文句なしの味わいで思わず笑顔に、島唐辛子は弱めで食べ易く全7個ペロっと食べ終わりました。







食堂=レストラン下フロア2回にはお土産さんがあり大繁盛、島のパン屋さんのパンも売っています。






べっこう寿司は7個入りと3個入りが、べっこう丼はイタリア風なので普通タイプを希望したいものです。

2022年8月28日(日)伊豆大島八幡荘の朝食

2022-09-14 22:20:53 | 伊豆の美味しい店

2022/08/28

【2022年8月28日(日)伊豆大島八幡荘の朝食】
  ・鮭の塩焼き
  ・桜エビ入り玉子焼き
  ・ひじき煮
  ・漬物&貝の佃煮
  ・茄子と油揚げの味噌汁
  ・味付け海苔 
  ・ご飯




この夏4回目の大島ツアー、超早朝ハンマーダイブから少しだけ眠ったら7時から朝ご飯に。
前週メチャ美味しかった桜エビ入り玉子焼きがこの日もあったので嬉しい、食感&風味共に抜群です♪
熱々の茄子と油揚げの味噌汁が冷えた体に染み渡り最高、鮭がこんがりと焼けご飯お替りしたくなります。
たっぷり盛られた太いひじき煮が味がしっかりとして旨過ぎ、自家栽培のミニトマトの味が濃く極上でした。