
2023/03/11
3本目は女子大生ダイバー達は潜らずアクアライフのみで、他ショップのガイドさんと3人でドリフトEN。
前回2月は深場でカマストガリザメが出たのでワクワクしながらの1本に、集中力が俄然グッと高まるばかり。
今回で2回目のツアーとなるNEWマスクも快調に、エアースキンの効力もイイ感じで超快適に潜れます。
タッチューにしては透明度が良く遠くまで見えGOOD、水深30Mの砂地まで降りて満遍なく探す展開に。
カスミチョウ群れを眺めながら根の上に上がると、可愛らしいサイズのアオウミガメが眠たそうに居るでは。
何やら食事中で小さな岩場に顔入れて熱中、近寄ると気が付いてユラユラと優雅に移動を開始して行きます。
豪快な地形にて青光りしたクマザサハナムロ群れが鮮やかに移動、アマミスズメダイ群れも数多く確認。
ここから更に移動して行くと丸々としたイソマグロが単体で登場、僕らの存在に気が付き後ろ姿で進行へ。
気が付くと減圧が出てしまい徐々に深度上げ5Mラインへ、絶えずザトウクジラの声がしてゾクゾクしながら。
最後の最後まで集中を切らさず最後は3M2分の減圧指示を経て浮上へ、大好きなポイントへ潜れ幸せでした♪
















撮影:DBH








イソマグロ
アオウミガメ
クマザサハナムロ群れ
カスミチョウチョウウオ群れ
ロクセンヤッコ
アマミスズメダイ群れ
ミスジチョウチョウウオ
クギベラ
ヘラルドコガネヤッコ
シテンヤッコ
タテジマヤッコ
ヤマブキベラ
エラブウミヘビ
ハナグロチョウチョウウオ
ホシゴンべ
セナキルリスズメダイ