BLUE HEAVEN

行きたい海が尽きません
未だダイビングに夢中です

オキコパンの濃厚チョコフランス

2021-04-22 17:31:32 | 沖縄の菓子パン

2021/04/10

4月の那覇ステイ2日目の夜、88Jrのカットステーキ&ブルーシールのダブルフレーバーを食べ更にこちらを。
ユニオンの99円コーナーで買ったお馴染みの大好物チョコフランス、生地もチョコクリームも旨過ぎます!
通常だと税込135円だけどユニオンならではの価格で、とにかく上質な味わいで軽くてソフトでしっとりと♪
パッケージが豪華でサイズが大きめで何から何まで見事な菓子パン、ボクの中オキコパンTOP3に君臨です。







初めて食べた時から数年の歳月が、きっとこのままオキコパン定番商品になってくれるでしょう。

沖縄第一パンのプチあんぱん

2021-04-18 06:06:01 | 沖縄の菓子パン

2021/04/09

4月の那覇ステイ初日の夜、松山のマックスバリュで買ったタコライスを食べたら食後のプチあんパンを。
98円と特売品でリーズナブル、ヤマザキやパスコに比べると生地がイマイチだけど粒あんが美味しいです。
20歳のS君とダイビング話を語らないながらの味わい、第一パンのレベルアップに期待したいと思います。






2つ食べたら、残り3つは翌日のダイビングランチ用にしました。

オキコパンのもっちりホィップあんパン

2021-04-14 11:22:54 | 沖縄の菓子パン

2021/04/13

こちらもユニオンで99円で販売、夕食後にデザート代わりに食べましたが予想通りの美味しさでした。
白いモチモチな生地が食べ易くGOOD、中から黒胡麻風味を感じるこしあんが最初に出て来て見事な味わい。
そしてホイップクリームが程良く現れこしあんと合体、まさにパーフェクトという感じでこれは大満足です。







表面にはけしの実がかかっているので風味豊か、通常120円が99円だったのでさすがユニオンですね♪

ぐしけんパンのレモンマーマレード&ホィップクリーム

2021-04-13 21:22:31 | 沖縄の菓子パン

2021/04/13

沖縄土産の菓子パン、早速お昼にレモンマーマレード&ホィップクリームから食べてみました。
アクアライフの近くにあるユニオンにて99円で購入、ソフトだけど大き目サイズなので食べ応えは十分。
レモンマーマレードが思いのほか少な目ながら、ホイップクリームとのバランスが良く甘みと酸味が良い感じ。
パン生地が柔らかでオキコパンより劣るけど軽く上質、最後まで飽きることなく美味しく食べ切りました。







通常本体価格120円が99円とさすがユニオン、ぜひ新商品のダブルサンドシリーズに期待したいものです。

オキコ石垣パン工場(ファミマ)のメロンパン

2021-02-17 15:38:34 | 沖縄の菓子パン

2021/01/02

年末年始の石垣島ツアー5日目の夜、どてっぺんで豪華な夕食を4人で楽しんだらファミマに寄って買い物を。
朝に食べたブラックチョコチップメロンパンが最高だったので、シンプルなメロンパンを買ってみました。
こちらも石垣島のオキコパンで作られた島のパン、洗練された真ん丸ではなく周囲が歪な感じで堪りません。
気になるお味の方はしっかり甘くて表面のザクザク部分が厚くウマっ、もちろん中は柔らかで満足でした♪







半分に割って食べましたがボロボロとビス生地が崩壊、お手頃価格100円なのも嬉しいものです。