また、楽しみが出来ました。

2009-05-31 13:20:54 | Weblog

今日は5月最後の日曜日、久しぶりにゆっくりしてます。



今日は午前中、ディスカスが届きました。
円盤倶楽部さんから送られて来たハイボディーなラゴ・ソロモンです。
ハイボディーでバランスのとれた素晴らしい個体で16cmくらいのサイズです。

前回、購入したソロモン・ソリッド・ブルーリングも先日中村さんが我が家に遊びに来てくれたとき、見るなり、大きくなったじゃない!と言ってました。毎日見ているとなかなか大きくなったのがわかりませんが、どうでしょうか?そういった目で見ると15cmくらいあるのかな?1cmくらい大きくなったかもしれません。今回の個体はたぶんオスでしょう、このメスと同産地の今回の個体で掛け合わせたいと思います。メスの赤さとブルーリング、それにこのオスのハイフィンな体形から出来る子供を考えればかなり面白い個体が出来そうです。狙う個体も必ず数%は出るはずです。それに今回の個体はラインよりパール状の模様が表現されているのでジャタプとWR57×マディラレッドから出来た個体とも合わせてみてもおもいしろいかもしれませんね。




赤鬼と青鬼が竹の塚にやって来た!

2009-05-30 12:51:03 | Weblog


昨日は午後から急遽一泊出張に出る事になり先程東京に帰って来ました。
今月は毎日ブログ更新をしていたのですが一日更新できない日が出来てしまいましたね。

一昨日は夕方から円盤倶楽部の中村さんとディスクアローの八矢さんが竹の塚まで遊びに来てくれました。
ワイルドのアレンカーに力を入れている中村さんと青系に力を入れている八矢さん、言い替えれば『赤鬼と青鬼が竹の塚にやって来た』とでも言いましょうか。(笑)横浜のコンテスト以来お二人ともお会いできたという事と竹の塚までわざわざ来てくれたのですから、それならば『竹の塚ナイトツアー』に行くしかありません。スタートは我が家の温室から始まり、居酒屋、スティービーワンダー?のいるパブと日が変わるまで中身の濃いディスカス談義を楽しみました。たまにはこんな夜もいいものです。
中村さん、八矢さん、お疲れさまでした。また遊びに来てくださいね。

まだまだ若い、オヤジ3兄弟でした。

魅せる裏技

2009-05-28 12:10:30 | Weblog
先日、ネットでこんな記事を見かけた。
ここに書かれている事は私がミッキーと知り合えた20年以上も前の事ですがその後日本国内でのサービス業のお手本にもなっていた事であったとはまったく知りませんでした。私が20年程前、そこの社員さんからA4の用紙にコピーされた一枚の用紙を手渡された。そこにプリントされていたタイトルは『ミッキーの十戒』と書かれゲストに対する接し方や満足してもらうためにどうするべきかなど箇条書きに10項目が書かれていた。今も私が卒業の無い学校と思いその経営方針やサービスに対する手法を学んでいるのもこれが記憶の中にある原点なのかもしれない。

『ミッキーの十戒』

1.お客様を知る 
2.ゲストの気持ちになる
3.人とアイデアの流れを整理する 
4.目を引くものをつくる
5.視覚リテラシーを使う 
6.過負荷を避け、わくわくする気持ちにさせる
7.一度にたくさんの話をしない 
8.矛盾を避け、独自性を保つ
9.一オンスの努力で、一トンのもてなしを 
10.努力をつづける

前置きが長くなりましたが、10ある内の一つを取り上げているページをリンクしました。
3ページありますが、是非ご覧ください。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090526/170707/?P=1

Discus Room 温室ツアー その2

2009-05-27 13:10:34 | Weblog
それでは一昨日の続きです。

写真は一昨日1枚目に掲載した撮影場所から少し後ろに下がった位置からのものです。
左半分は紹介しましたので省略します。

一番右の600×450×450、この水槽にTakekoとテフェグリーンが収まってます。
現在は体着2日目にしてまたよからぬ方向になりチャンプとモルフォクロスブルーに
お世話になってます。

繁殖した個体には産卵日、孵化日、体着日、気になった事などを繁殖カードに書き貼
ってあります。

その左側の900×450×450の水槽にはチャンプとえみちゃんブルーベリーの若魚が
2腹まとめてここに収まってます。

下の青いタンクは300リットル入る貯水タンクです。 
空の水槽は45サイコロのトリートメント専用タンク。



そして、その場から後ろを振り向くと、ディスカス飼育を開始した時に作った
オーバーフローのラックです。
2系統にしている右側は上段600×450×450が2本と下が1200×450×450で
おもに青系のディスカスを集めてます。
モルフォフラッシュ(Osone Copy)も今ではここの1200の中5匹だけ残してます。

右側の一系統は主アレンカー系のディスカスを泳がせてます。
元々たくさんいたのですが随分整理しました。
上段は600×450×450が3本、下段は900×450×4502本で構成されてます。
上段の600水槽は繁殖用にしているのですが今は3本とも気合いが入っておりません。

左下の900×300×450にはHFセイシェルブルーを中心に飼育してます。



まぁ~こんな感じで温室を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

またいつか、突っ込んだ部分をご紹介できればと思います。

こんなことも

2009-05-26 12:10:15 | Weblog
今日は昨日に引き続き温室を紹介する予定でしたが、急遽変更し明日温室の続きを書きたいと思います。

その理由の一つとしてバルーン産卵塔のことですが、テストの意味も含めて静岡のテルヒコさんがモニターなってくださりご自分の水槽で試験的に試してくれてます。 興味深く経過を見ていきたいと思います。
今後、自分では気がつかない事などいろいろ報告してくれると思います。

テルヒコさんのブログ Discus Breeding  http://breeding.blog89.fc2.com/

そしてもう一つ。
今日のトップページに書いた『不思議』を説明します。
昨日までチャンプとモルフォクロスブルーとでTAKEKOの代理親として体着の過程を任せていたのですが無事別水槽に移せるまでになりましたので昨晩、移動しブラインの工程に入りました。その移す前の事、孵化前に産卵塔を移動したため周期的にTAKEKOとテフェグリーンがまた産卵。昨日の時点で体着2日目の日でした。今回はなぜか珍しくTAKEKOも体着に成功かと思っていたのですが昨晩、水槽を見ると稚魚が総て水槽の水面に漂っているではないですか。このパターンです!このパターンでいままで4回失敗を繰り返して来ました。どうしよう? いちかばちか、チャンプ達の体着している稚魚を別水槽に移動したらすぐに、またTAKEKOのところにいる稚魚をチャンプのところに入れたらどうなるんだろう?食べちゃうのか?ちょっと無謀とも言える事には違いない。しかし、このままでは絶対にTAKEKOの稚魚は餓死してしまう。で、あるならば・・・やるしかない! チャンプから稚魚を出す時もチャンプは凄い勢いでアミに威嚇して来る、代理親として任せているのにもうすっかり親として稚魚を守る意識になっている、それは異常な程感じた。そんな事を感じながらも飼育者として我に帰りアミを入れ2回で総ての稚魚をすくいあげ、終了。チャンプ、激怒の様子。プレコにまで頭突きをかましてました。そしてその直後、いよいよTAKEKOの水槽から稚魚をすくいあげ チャンプとモルフォクロスブルーのところへ、二匹が受け入れなければこの無謀な行動は成り立たない。数は50匹程度、これも2回で移動は終了。するとどうだろう、入れた瞬間からビシッ!と体着です。ちょっと感動的な光景でもありました。その後も稚魚は二匹から離れません。時間をおかずにすぐやった事が良かったのか、総てが偶然の良い方向であったに違いないでしょう。どうしても子供をとりたい、残したいと思うならば、時として、このような方法もしなくてはならないのかもしれない。ただ、これはお勧めできる方法ではない気もします。どちらか一匹でもその気にならなかったら一時間もしないうちに総ての稚魚はいなくなっていた事でしょう。・・・・不思議です・・・でも、成功。 今日の朝もしっかり体着してました。失敗を繰り返しあきらめる前に、どうやったらうまく行くかを考えることの重要性を感じました。




Discus Room 温室ツアー その1

2009-05-25 13:26:41 | Weblog
昨晩の東京の豪雨と雷はいったい何だったんでしょう?
凄かったんですよ! 我が家の柴犬さくらも雷の音の凄さで玄関前でビビりまくってました。

昨日は久しぶりに温室の写真を載せてみました。
もっと説明を書こうかと思ったのですが、飲みながら掃除してたのでブログ更新する頃には
酔いが回っちゃって来てたのでやめました。

そんな訳で今日は特別企画としてDiscus Roomの温室内をご紹介しましょう。
ちょっと長いログになってしまうかもしれませんが。
うちの温室はL字型になっているとご想像ください、その角から奥を撮った写真が昨日の写真です。

まずは昨日の写真から説明しましょうね。


*一番奥上段は1500×600×600水槽です。チャンプとモルフォクロスブルーの15~16cmクラスを飼育中
*一番奥下段は1500×600×600の溜め水用水槽です。(見えませんが)
*奥下手前 900×450×450 ここにWR57ハイボディージャガーとジャタプの14~15cmを飼育中
*右 1800×450×450 ここはシークレット水槽で巨大な生き物を飼育してます。(まだ未公表)
*左奥上段から600×450×450空き水槽/手前900×450×450ブルーファンタジー20匹を飼育中/その手前
は600×450×450ラゴ・ソロモン一匹飼い/一番手前チャンプとモルフォクロスブルー、現在TAKEKOの
子供を体着中
*右側下段奥から6900×300×450インペリアルゼブラプレコを18匹飼育中/その手前はヤムンダヘッケル
クロスと(ヤムンダヘッケルクロス×ブルースコーピオン)の子供を飼育中/その手前は餌用金魚水槽です。
*室内的には一番左手前が流しで、その向こうにある椅子に私がいつも座るポジションです。
そして、テーブル、お客さん用の椅子4個が積んであります。 
*右側手前が酸素ボンベ1500リットル容器に減圧弁を付けたホースタイプ
 その上はエアーチューブのロールです。その他、下はいろいろ備品が詰まってます。
*左上奥には巨大ウールのロールが押し込まれてます。  

こんな感じですかね。

上の写真の一番奥1500水槽側から振り返って見ると来んな感じです。

汚~~い、ごちゃごちゃじゃないですか!って思います?
どこを掃除したんだよ!って言わないでくださいね。
ごちゃごちゃしてるのが好きなんです!(笑)



明日もこの続き、残り半分のスペースをお見せしましょう。

今日はここまでにしておきます。

温室

2009-05-24 21:51:23 | Weblog


今日は久しぶりに温室に10時間こもっていろいろやってました。

久しぶりに温室の写真でもどうでしょう。

これは温室全体の半分です。。。。。

感謝です!

2009-05-23 11:00:05 | Weblog


今日の朝、会社に私宛の発泡スチロールが届いた。
見慣れきった白の発泡スチロールです。・・・?? まさか?
さすがに生体は会社着にはした事がありませんので何だろうと送り状を見てみると
伊豆下田、北出のおじさんからの荷物だった。  あっ!そうか、もう届いたんだ~~。

先日のおじさん自信のブログの書込みでインフルエンザ対策のマスクを会社で支給されたとあり
もし余裕があったら売って?と書込みしたらフルセットで送ってくれました。
マスク40枚、消毒液エタノール5本、新品のスプレー容器まで入れてくれました。
それに送ってきてくれた物の詳しい説明書まで書いてくれて。

うちの会社は社員が仕事で日本全国を飛び回り、それもほとんどが人の集まるところばかりです。
日本国内で感染が多いエリアなどにもこればかりは行かない、行けないとは言えませんから
感染の確率的も非常に高いと思わなければなりません。
東京で私の会社から感染者が出た、なんて事になったら、たまりませんからね。

本当にありがたいです、感謝です!  おじさん!ありがとう!!

・ ・・・持つべきものはディスカス仲間!ですね!? 

写真って難しい。

2009-05-22 12:37:38 | Weblog


皆さん、これ知ってます?

最新の色揚げフードで、一週間もあればまっ赤になりますよ。

とか言っちゃって、うそ、うそ!  タラのチャンジャです!!

これがあればご飯何杯でもと言いたくなるほど好きなんです。(笑)・・・・それだけです。
あまり食べ過ぎると翌朝、お尻が痛くなります。 (食事中の人はごめんなさい)

ここのところトップページに紹介する個体の画像が片寄って来てしまい、すいません。
毎日写真は撮っているのですが、気になる個体がどうしても写真を撮る回数が多くなってしまいます。今日のソロモンも昨日の写真とはだいぶ違う色合いに写ってます。写真は一瞬の瞬間ですからどうにでも写ってしまいますね。ヒレをたたんでいる写真を掲載すれば、調子が悪くみえたり、けっこう良い写真を撮るのは難しいですね。私の場合20~30枚撮って使えるのは1枚か2枚あれば良いくらいです。写真を撮る時、私は右利きなので左手で水槽の上に手をかざし餌をやるふりをするとディスカスがハッ!としてヒレが立つ!このときがシャッターチャンスです。(笑)あまり何度もやると、いい加減にしろ!って事になりますのでご注意ください。2~3回がだませる限度のようです。あまりに撮った写真が気に入らない場合は、たまにあります、今日は良い写真が撮れなかったのでとなってしまうのここ最近しばしばあります。今日のソロモンも現時点で自分が水槽の前で見た同じ色合いが写真に出ていたのでピントが少しボケてますが載せてみました。多少色揚げを与えているのですが、コンディションが良いのか、かなり赤くなって来ました。鰓蓋まで赤くなってしまうタイプではなさそうです。若干、尾筒に色が流れて来た気もするのでそろそろ色揚げはやめるつもりです。このように特定の個体だけに関心を持っていると必ず他のディスカスの中でいじけて来る奴が出てきます。不思議ですね、ディスカスって。こっちは一人で見てますが、水槽の中からも総てのディスカスが私を見ていると思うと恐ろしくなってきます。


おやじブログも590,000アクセス

2009-05-21 12:59:39 | Weblog


昨年12月に500,000アクセスを記念してプレゼント企画を行ないましたが昨晩サイトを開いて見たところちょうど590,000をカウントしてました。半年で約10万アクセスいただいている計算になります。こんなサイトですがいつも皆さんに見ていただき本当に感謝しております。これを励みにこれからも『おやじブログ』を頑張って行きたいと思います。

今日は朝一、会社にアクアマイスターさんにお願いしていた餌が届きました。自宅で受けようと思ったのですが時間的に出社時間が微妙だったので会社着を指定させてもらったのですが、赤虫100枚、ハンバーグ20枚、相変わらずの奇麗な包装で届きました。赤虫、ハンバーグ共5枚単位で新聞紙に包まれているのですが、これってけっこう重要な事だと思います。いくら冷凍庫に入れて保存してもこのように新聞紙で包まれていませんとかなり鮮度が落ちますからね。お客さんを大事にする芦田さんの気持ちがこういったところでも感じます。


この量で約20日分です。

そして、ここのところ頭を抱えていたTAKEKOの体着できないパターンが4回も続いている事は先日も書きましたが、今回は思いきってブルーベリーチャンプに孵化前から代理の親を任せてみました。やはり貫禄です!18cmもある大きな背中にビシッ!と稚魚を体着させてます。今日で3日目。これでもう安心です。こんな事も知らず、TAKEKOとテフェグリーンは次の産卵をして今日の朝孵化してました。


ブルーベリーチャンプ