先程、ちょっと浅草まで行って来ました。
うちの女房の実家が浅草にあり竹ノ塚から道路がすいていれば車で20分の距離です。
商売繁盛の熊手で有名な浅草酉の市御本社、鷲神社の敷地内に実家があります。
おやじさんは浅草生まれ浅草育ち、仕事は江戸時代からの伝統芸でもある『はたき職人』で現在87才になりますが今だ現役です。はたき屋で屋号を持っているところも今では日本で一軒になってしまったそうです。はたき職人の『はたき』とは昔から仏壇などのほこりを落とすために使われている鳥の羽で作られた、そう、これです。
オーストリッチの「はたき」はちょっと贅沢ですね。
その羽を一枚ずつ竹の棒に巻き付けて行く仕事は地味な仕事ではありますが、芸術的な職人芸でもあります。今でも使われているのですかね~車の長いはたきもそうです。テレビ局や百貨店などから取材や伝統芸のイベントなどにも良く声がかかるのですが、『俺は見せもんじゃね~』と一切それらを受けた事がない程の頑固ぶりです。今日浅草に行ったのは、20年来おやじさんが使っていた竹の棒にひもを通す穴をあける機械が壊れ、以前は直してくれた工場も今ではつぶれて無くなってしまい困っていたので、私が直してあげて、今日届けたと言う訳です。
一つ面白い話を。
コンサートや歌番組でよく上から白い羽が舞って来るシーンを見た記憶ありませんか?
あれってこのおやじさんとの羽つながりでここからうちの会社を経由して各ステージに流れているのです。
テレビやコンサートで使われる80%くらいはこのルートなんですよ。意外でしょ!
おやじさん、忙しいですか?
お~忙しくてな~。
マツモトキヨシって知ってるかい。
え~。
あそこの全店舗で使うっていう『はたき』の注文が入って来てよ~。忙しくて休めね~よ~。
えっ! おやじさん一人でやってるんですか!?
お~、そ~~よ。
ん~~~、凄いパワーだ。
帰りがけに雷門の前を通ってみた。 信号待ちでパチリと1枚いただきました。
先週まで浅草も三社祭でにぎわってましたが、今日の雷門は普段の観光地、浅草の顔でした。
アサヒビールの本部ビル、ビルの形がビールのジョッキーです。
このオブジェ知ってます? 下町では通称、うんこビルと呼ばれてます。
うちの女房の実家が浅草にあり竹ノ塚から道路がすいていれば車で20分の距離です。
商売繁盛の熊手で有名な浅草酉の市御本社、鷲神社の敷地内に実家があります。
おやじさんは浅草生まれ浅草育ち、仕事は江戸時代からの伝統芸でもある『はたき職人』で現在87才になりますが今だ現役です。はたき屋で屋号を持っているところも今では日本で一軒になってしまったそうです。はたき職人の『はたき』とは昔から仏壇などのほこりを落とすために使われている鳥の羽で作られた、そう、これです。
オーストリッチの「はたき」はちょっと贅沢ですね。
その羽を一枚ずつ竹の棒に巻き付けて行く仕事は地味な仕事ではありますが、芸術的な職人芸でもあります。今でも使われているのですかね~車の長いはたきもそうです。テレビ局や百貨店などから取材や伝統芸のイベントなどにも良く声がかかるのですが、『俺は見せもんじゃね~』と一切それらを受けた事がない程の頑固ぶりです。今日浅草に行ったのは、20年来おやじさんが使っていた竹の棒にひもを通す穴をあける機械が壊れ、以前は直してくれた工場も今ではつぶれて無くなってしまい困っていたので、私が直してあげて、今日届けたと言う訳です。
一つ面白い話を。
コンサートや歌番組でよく上から白い羽が舞って来るシーンを見た記憶ありませんか?
あれってこのおやじさんとの羽つながりでここからうちの会社を経由して各ステージに流れているのです。
テレビやコンサートで使われる80%くらいはこのルートなんですよ。意外でしょ!
おやじさん、忙しいですか?
お~忙しくてな~。
マツモトキヨシって知ってるかい。
え~。
あそこの全店舗で使うっていう『はたき』の注文が入って来てよ~。忙しくて休めね~よ~。
えっ! おやじさん一人でやってるんですか!?
お~、そ~~よ。
ん~~~、凄いパワーだ。
帰りがけに雷門の前を通ってみた。 信号待ちでパチリと1枚いただきました。
先週まで浅草も三社祭でにぎわってましたが、今日の雷門は普段の観光地、浅草の顔でした。
アサヒビールの本部ビル、ビルの形がビールのジョッキーです。
このオブジェ知ってます? 下町では通称、うんこビルと呼ばれてます。
今日は朝から真夏を思わせるような気候の東京です。
昨日は久しぶりに寝過ぎてしまったので今日はなんとなく好調です。
そして今日は月曜日、会社は週に一度の朝礼から始まりました。
社員から先週の報告が発表された中でも今週はコンサート関係が関西方面に集中しているため、各ツアー主催者から関係業者はマスク着用の要請が入ったようです。マスクだけの問題に留まらず、コンサート開催にまで影響して来る可能性も出て来ました。
先週、アジアンショップでこんなものを買いました。
お香です。
シーシャムウッドのお香ケースとお香はCHANDAN INCENSE(チャンダン・インセンス)お香の事はちょっと詳しいのでと書きたいところですが、お香の事など何も知らないので知ったかぶって書いてます。(笑)
価格はケースが800円、お香が20本で230円、なかなかの良い買い物でした。
温室では今年なぜか蚊が数匹飛んでいるので蚊取線香はたまに焚くのですがお香は初めてです。お香で蚊が落ちてくれたら尚更いいのですがね。温室に入ると習慣で慣れてしまっている温室臭ってあるのです。隔離部屋でディスカスを飼育しているとけっこうそのあたりがいい加減になって来ますからね。これまた、浅知恵っぽいのですが温室でお香でも焚いて癒しの空間をと考えました。裏を返せばディスカスではまったく癒されてないと言う事にもなります。お香の煙を温室内のエアーポンプが吸い込み各水槽の中に癒しのエアーレーションが入ります。きっとディスカスもストレス解消してくれる事でしょう。
昨日は久しぶりに寝過ぎてしまったので今日はなんとなく好調です。
そして今日は月曜日、会社は週に一度の朝礼から始まりました。
社員から先週の報告が発表された中でも今週はコンサート関係が関西方面に集中しているため、各ツアー主催者から関係業者はマスク着用の要請が入ったようです。マスクだけの問題に留まらず、コンサート開催にまで影響して来る可能性も出て来ました。
先週、アジアンショップでこんなものを買いました。
お香です。
シーシャムウッドのお香ケースとお香はCHANDAN INCENSE(チャンダン・インセンス)お香の事はちょっと詳しいのでと書きたいところですが、お香の事など何も知らないので知ったかぶって書いてます。(笑)
価格はケースが800円、お香が20本で230円、なかなかの良い買い物でした。
温室では今年なぜか蚊が数匹飛んでいるので蚊取線香はたまに焚くのですがお香は初めてです。お香で蚊が落ちてくれたら尚更いいのですがね。温室に入ると習慣で慣れてしまっている温室臭ってあるのです。隔離部屋でディスカスを飼育しているとけっこうそのあたりがいい加減になって来ますからね。これまた、浅知恵っぽいのですが温室でお香でも焚いて癒しの空間をと考えました。裏を返せばディスカスではまったく癒されてないと言う事にもなります。お香の煙を温室内のエアーポンプが吸い込み各水槽の中に癒しのエアーレーションが入ります。きっとディスカスもストレス解消してくれる事でしょう。
『おやじは一週間後に疲れが出る』 まったくその通りかも?
先々週末の神田祭、先週もそれなりに忙しかったので今日は珍しく2度寝をして目が覚めたら昼の1時でした。
早寝早起きが習慣の私には珍しい事です。どこかからだが悪いのかな?
まぁ~そんな事はともかくバルーン産卵塔の水槽テストを行いました。
とりあえずはお決まりの写真から。
横にもなる産卵塔~~! まったく意味な~~し!!
バルーンならではの吸盤パフォーマンスです!(笑)
まじめにやるとこんな感じ。
かなり良い感じです。
底面はこんな感じで吸盤が強力に貼り付きます。
このくらいしっかり固定できれば、ディスカスが口で突いても、頭突きしても大丈夫です。
これにてバルーン産卵塔遊びは完成とし、あとは実際にこの産卵塔に産ませてみます。
先々週末の神田祭、先週もそれなりに忙しかったので今日は珍しく2度寝をして目が覚めたら昼の1時でした。
早寝早起きが習慣の私には珍しい事です。どこかからだが悪いのかな?
まぁ~そんな事はともかくバルーン産卵塔の水槽テストを行いました。
とりあえずはお決まりの写真から。
横にもなる産卵塔~~! まったく意味な~~し!!
バルーンならではの吸盤パフォーマンスです!(笑)
まじめにやるとこんな感じ。
かなり良い感じです。
底面はこんな感じで吸盤が強力に貼り付きます。
このくらいしっかり固定できれば、ディスカスが口で突いても、頭突きしても大丈夫です。
これにてバルーン産卵塔遊びは完成とし、あとは実際にこの産卵塔に産ませてみます。
一度やりかけた事は一つの形が出るまでやり遂げないといけませんからね。
忙しい中でも『 遊び心 』はいつも持っていたいと思います。
前回は形状の確認でしたので機能的な事はほとんど考えずに作った訳ですが
実際に産卵させた結果いくつかの問題点が出て来ました。
* 本体素材に使ったシートが半透明である事。
* 表面にざらざら感を増さないと、産卵した卵の定着率が悪くずり落ちてしまう。
* 本体の自重をもっと重くしないと産卵前に産卵塔を突く行為で若干動いてしまう。
* 産卵塔下部の受けが溝になってしまった事でこの部分にもっと滑らかなカーブが欲しい。
上記のような問題点を考え2回目のサンプルが出来ました!
ほぼ完璧な物が出来たと思います。
それがこれです!
改良部分
*今回の色は白にしてみました。
*表面にざらざら感を出すのが一番の問題でした、表面に細かいメッシュを巻くか?
フィルムの表面を軽く研磨するか?いろいろ悩んだ結果、フィルムそのものに高熱
のプレスをかけ細かいエンボスをを作る事に成功。(これけっこう凄い発見です)
手触りも素焼きの産卵塔のようなざらざら感になりました。
*本体の自重を重くする事で詰め物を多くする事は収納時が大きくなりデメリット、
発想を切り替え底部分に吸盤を3個取り付ける。
*産卵塔下部の受けの問題点は下部ドーナツ状の膨らみとは別に一枚フィルムを追加し
本体三角錐にかぶせてある状況を作る事で綺麗なアール形状が出来た。
水槽の中に塩ビパイプやレンガを立てただけでも産卵はしますし、なんでここまでやるのか?
そして、産卵塔をバルーンで作る意味もさほど感じません。
でも、いいのです。・・・・・面白いから。
忙しい中でも『 遊び心 』はいつも持っていたいと思います。
前回は形状の確認でしたので機能的な事はほとんど考えずに作った訳ですが
実際に産卵させた結果いくつかの問題点が出て来ました。
* 本体素材に使ったシートが半透明である事。
* 表面にざらざら感を増さないと、産卵した卵の定着率が悪くずり落ちてしまう。
* 本体の自重をもっと重くしないと産卵前に産卵塔を突く行為で若干動いてしまう。
* 産卵塔下部の受けが溝になってしまった事でこの部分にもっと滑らかなカーブが欲しい。
上記のような問題点を考え2回目のサンプルが出来ました!
ほぼ完璧な物が出来たと思います。
それがこれです!
改良部分
*今回の色は白にしてみました。
*表面にざらざら感を出すのが一番の問題でした、表面に細かいメッシュを巻くか?
フィルムの表面を軽く研磨するか?いろいろ悩んだ結果、フィルムそのものに高熱
のプレスをかけ細かいエンボスをを作る事に成功。(これけっこう凄い発見です)
手触りも素焼きの産卵塔のようなざらざら感になりました。
*本体の自重を重くする事で詰め物を多くする事は収納時が大きくなりデメリット、
発想を切り替え底部分に吸盤を3個取り付ける。
*産卵塔下部の受けの問題点は下部ドーナツ状の膨らみとは別に一枚フィルムを追加し
本体三角錐にかぶせてある状況を作る事で綺麗なアール形状が出来た。
水槽の中に塩ビパイプやレンガを立てただけでも産卵はしますし、なんでここまでやるのか?
そして、産卵塔をバルーンで作る意味もさほど感じません。
でも、いいのです。・・・・・面白いから。
連休中、件数が多くバタバタしてた小さな現場関係も終わり、神田祭、映画の試写会も何とか無事終了。やっと一段落とおもいきや、今日から東京ドームでジャニーズKAT-TUNの8日間連続のコンサートです。現在、ツアー中のコンサート関連ではEXIlE、倖田來未、ドリカム、今月後半からはX-JAPANも始まります。忙しさ途切れずの状態です。横浜開国博Y-150も順調に何事も無く進んでます。最近ではマスコミなどで博覧会の様子が随分紹介されてますね。
横浜開国博 NISSAN Y150ドリームフロント内の「コトバパーク」 http://www.hamakei.com/photoflash/472/
しかし、最近バルーンの需要が本当に多くなりました。一昔前なら発泡スチロールやFRPでしか作らなかったものまでバルーンの完成度をあげた事で需要も多くなりました。昨日書いたスタートレックなどの宇宙船もバルーンで作るなんて想像もつかないレベルのものでしたからね。街中を車で走っていても興味と好奇心を持って回りを見渡せば、まだまだバルーンに出来るものをたくさん見かけます。
それと、ディスカス事での告知です。
なかなか忙しく実行できないのですが、円盤倶楽部の中村さんとWB・SABBYの山本さんの協力である面白い事が実現できそうです。先日のコンテストの時、ワイルドディスカスは産地名(インボイス)でその個体表記されますが、その採集された場所がどんなところなんだろう?もし、そんな画像でもあったら見てみた~~い。なんてお二人に話したら、山本さんが採集しに行った時には必ずそのあたりの写真を撮っているそうで、その貴重な写真をDiscus Roomのサイト上で公開してもOK!との運びとなりました。皆さんも興味あるところですよね!皆さんがお持ちのワイルドがこんなところにいたんだなんて、あ~~~ロマンを感じませんか?・・・俺だけかな?そう思うのは。(笑)例えば、クリペアは浮き草の下にいるんだよ、なんて話は聞いた事ありますが聞いてもピンと来ませんでしょ。現在、もう南岸アレンカー カラナンザルでディスカスが採集されたイガラッペ(支流)の画像が送られて来てます。ジャタプを超える透明度?驚きです。もったいぶらずなるべく早くアップしますので今しばらくお待ちください。今日は1枚だけお見せしますね、ここがカラナンザルです。
横浜開国博 NISSAN Y150ドリームフロント内の「コトバパーク」 http://www.hamakei.com/photoflash/472/
しかし、最近バルーンの需要が本当に多くなりました。一昔前なら発泡スチロールやFRPでしか作らなかったものまでバルーンの完成度をあげた事で需要も多くなりました。昨日書いたスタートレックなどの宇宙船もバルーンで作るなんて想像もつかないレベルのものでしたからね。街中を車で走っていても興味と好奇心を持って回りを見渡せば、まだまだバルーンに出来るものをたくさん見かけます。
それと、ディスカス事での告知です。
なかなか忙しく実行できないのですが、円盤倶楽部の中村さんとWB・SABBYの山本さんの協力である面白い事が実現できそうです。先日のコンテストの時、ワイルドディスカスは産地名(インボイス)でその個体表記されますが、その採集された場所がどんなところなんだろう?もし、そんな画像でもあったら見てみた~~い。なんてお二人に話したら、山本さんが採集しに行った時には必ずそのあたりの写真を撮っているそうで、その貴重な写真をDiscus Roomのサイト上で公開してもOK!との運びとなりました。皆さんも興味あるところですよね!皆さんがお持ちのワイルドがこんなところにいたんだなんて、あ~~~ロマンを感じませんか?・・・俺だけかな?そう思うのは。(笑)例えば、クリペアは浮き草の下にいるんだよ、なんて話は聞いた事ありますが聞いてもピンと来ませんでしょ。現在、もう南岸アレンカー カラナンザルでディスカスが採集されたイガラッペ(支流)の画像が送られて来てます。ジャタプを超える透明度?驚きです。もったいぶらずなるべく早くアップしますので今しばらくお待ちください。今日は1枚だけお見せしますね、ここがカラナンザルです。
どなたかがYOUTUBEにアップしてました。
STAR TREK JAPAN PREMIERE 09.05.12
STAR TREK JAPAN PREMIERE 09.05.12
昨日行なわれた『スタートレック』ジャパンプレミアムが新宿で行なわれましたが、そこで全長13mの宇宙船エンタープライズ号をバルーンで作りました。特設ステージの屋根の部分には最初宇宙船が黒幕で隠されていて煙の中から宇宙船が登場し降りて来るという演出でした。今まで数えきれない程のバルーンを製作してきましたが、このバルーンは過去5本の指に入る完成度であったと思います。もう、バルーンの域を超えた精密さで、主催者並びに多くの方々から絶賛の言葉をいただきました。この一日のために使った訳ですが、どこかに展示したいくらいです。この映画のエイブラムス監督にも気に入ってもらえたようです。昨日の様子がネット上で記事になってましたので見てください。
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000nmzzc.html
ディズニーランドは夢と魔法の王国と言われる通り、アトラクションやショー、パレードはどれをとっても夢の世界に導いてくれます。 だから、お魔法にかけられたおじさんがミニーのかちゅうしゃを平気でできるのかもしれませんね。私がここを自分の学校と称する訳もただ大きくて有名なテーマパークと言うだけでなくここで学び取ったいくつもの事が自分の仕事にも役立っているのです。一般の人は遊園地感覚で楽しむのが普通でしょう。ここは難しく考えず楽しむ場所ですからね。しかし、永い間ここを見ているといろんな事へのこだわりを強く感じてしまうのです。いろいろあるのですが、今日は『 色 』についてです。私の学校ですので色彩のお勉強とでも書いておきます。各テーマエリアがありますが何となく頭に浮かべてください。ファンタジーランドをイメージすればパステル調。トゥモローランドをイメージすれば宇宙をイメージするシルバーの金属色。アドベンチャーランドは熱帯雨林をイメージする緑。ウェスタンランドは赤茶けた岩山をイメージする茶色。トゥーンタウンは原色をちょっとはずした色使い。などなど基調となる色彩にどんな色を合わせているかを見るのです。こういった見方をしてパーク内を歩くと非常に面白いし勉強になるのです。
今日の写真は東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるシアターオーリンズの写真です。
26周年を迎えラテンリズムの陽気なショー『ミニー・オー・ミニー』を上演中です。
ここでは、ラテン系の色使い、わかりますでしょ!
今日の写真は東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるシアターオーリンズの写真です。
26周年を迎えラテンリズムの陽気なショー『ミニー・オー・ミニー』を上演中です。
ここでは、ラテン系の色使い、わかりますでしょ!