あれ~~、今日はテレビやニュースであまり話題にしてませんでしたね。
お客さんや出演者のブログでちらほら見るくらいです。
どうでもいい芸能ニュースが多かったですね。
であるならば、前日の仕込み中画像ですが「こんな事」やりました。

そして本番

ここ最近、仕事の事ばかりでディスカスの事にはあまり触れておりませんでしたが
ちゃんとやってますよ!・・・・それなりに。
それではまずこれ! まったくもって写真のセンスを疑う画像です。
イナヌ(♂)とソロモン(♀)の一腹目3月23日生まれの稚魚です。
ブラインを与える前に写真撮りなさいよ!と言われそう。・・・でも、いいのです。
この密集感を出したかった。小さな水槽に200匹、口をあければブラインが入る仕掛けです(笑)

そして、一昨日孵化した二腹目の画像です。
この写真もどこにピントあわせてるの?と疑いたくなる画像です。
ディスカスを飼育している人のみがわかるピント合わせです。
この稚魚、けっして産卵塔からずり落ちたのではありません。
孵化後ソロモンが稚魚を総てこの場所に移動させてました。
前回も同じ、このパターンはまたどこかに移動する可能性大です。
この組み合わせもここまでにするつもりです。

最後はこれ!
チャンプと4の子供達。
この子供達は1ヶ月で赤虫に切り替えました。
25cmのアルビノセルフィンプレコが 良い役割を果たしてます。
水槽のぬめりを毎日ほぼ完璧に取ってくれるので水槽内側のぬめりはまったく気になりません。
生後2週間目から同居させてますが、稚魚に手を出す事もなく意外に好結果です。

この子達の目はかなり赤くなりそうな予感
ところで、今月号のアクアライフ見ましたか?
「えみちゃんブログ」の伊藤家がお宅訪問されました。
それもさることながら、この表紙、私のBVチャンプとえみちゃんのBV4の
コラボ個体が表紙になるとは感激です!
アクアライフの中村さん! Good Job!! (笑)
但し、えみちゃん飼育の個体ですから表紙を飾れたのですよ、それだけ付け加えます。

お客さんや出演者のブログでちらほら見るくらいです。
どうでもいい芸能ニュースが多かったですね。
であるならば、前日の仕込み中画像ですが「こんな事」やりました。

そして本番

ここ最近、仕事の事ばかりでディスカスの事にはあまり触れておりませんでしたが
ちゃんとやってますよ!・・・・それなりに。
それではまずこれ! まったくもって写真のセンスを疑う画像です。
イナヌ(♂)とソロモン(♀)の一腹目3月23日生まれの稚魚です。
ブラインを与える前に写真撮りなさいよ!と言われそう。・・・でも、いいのです。
この密集感を出したかった。小さな水槽に200匹、口をあければブラインが入る仕掛けです(笑)

そして、一昨日孵化した二腹目の画像です。
この写真もどこにピントあわせてるの?と疑いたくなる画像です。
ディスカスを飼育している人のみがわかるピント合わせです。
この稚魚、けっして産卵塔からずり落ちたのではありません。
孵化後ソロモンが稚魚を総てこの場所に移動させてました。
前回も同じ、このパターンはまたどこかに移動する可能性大です。
この組み合わせもここまでにするつもりです。

最後はこれ!
チャンプと4の子供達。
この子供達は1ヶ月で赤虫に切り替えました。
25cmのアルビノセルフィンプレコが 良い役割を果たしてます。
水槽のぬめりを毎日ほぼ完璧に取ってくれるので水槽内側のぬめりはまったく気になりません。
生後2週間目から同居させてますが、稚魚に手を出す事もなく意外に好結果です。

この子達の目はかなり赤くなりそうな予感
ところで、今月号のアクアライフ見ましたか?
「えみちゃんブログ」の伊藤家がお宅訪問されました。
それもさることながら、この表紙、私のBVチャンプとえみちゃんのBV4の
コラボ個体が表紙になるとは感激です!
アクアライフの中村さん! Good Job!! (笑)
但し、えみちゃん飼育の個体ですから表紙を飾れたのですよ、それだけ付け加えます。
