しかし。今日のDiscus Roomのトップページの画像、あまりにもマニアック過ぎますね(笑)
ディスカスを飼育してない人が見たら何だろうって思いますよね。
昨日からの強風で新宿の松井選手は朝9時の段階で松井選手だけ萎ませて待機しているようです。
たまたま新宿の大通り商店街がライブカメラを設置しているのでリアルタイムで現地の状況が
把握出来てます。 今朝7時のライブカメラによる現地画像です。

そして本日、業界誌に広告を載せた4月号が編集部から送られて来ました。
表紙裏の見開き1ページです。
細かい会社の説明など必要ありません。
Balloon Magic『バルーンに関わるとこはすべてエアロテックへ』
一応、あまり大きな現場の画像を載せても「ドン引き」されてしまうので巨大バルーンから
ウエディングの演出にいたるまでと付け加えてあります(笑)

ところで今回の本番前日、私の愛用するSONYのサイバーショットが突然壊れてしまいました。
ファインダーを開くとブルブルとなにかモーターが回転するようにカメラ自体が振動して液晶
に映る画像までブレまくってしまいどうしようもない始末。この現象は以前使っていたサイバー
ショットにも起こった現象です。なんなんでしょうね?
そして急遽、ヤマダデンキへ駆け込み3月5日に発売された新機種を購入してしまいました。
買ったばかりの新しいカメラでいきなり本番を撮るのはけっこう厳しいものがありますね。

後ろから写真を撮られる事も珍しいのですが白髪が多くなりました。てっぺんもちょっと薄いか?(笑)
ディスカスを飼育してない人が見たら何だろうって思いますよね。
昨日からの強風で新宿の松井選手は朝9時の段階で松井選手だけ萎ませて待機しているようです。
たまたま新宿の大通り商店街がライブカメラを設置しているのでリアルタイムで現地の状況が
把握出来てます。 今朝7時のライブカメラによる現地画像です。

そして本日、業界誌に広告を載せた4月号が編集部から送られて来ました。
表紙裏の見開き1ページです。
細かい会社の説明など必要ありません。
Balloon Magic『バルーンに関わるとこはすべてエアロテックへ』
一応、あまり大きな現場の画像を載せても「ドン引き」されてしまうので巨大バルーンから
ウエディングの演出にいたるまでと付け加えてあります(笑)

ところで今回の本番前日、私の愛用するSONYのサイバーショットが突然壊れてしまいました。
ファインダーを開くとブルブルとなにかモーターが回転するようにカメラ自体が振動して液晶
に映る画像までブレまくってしまいどうしようもない始末。この現象は以前使っていたサイバー
ショットにも起こった現象です。なんなんでしょうね?
そして急遽、ヤマダデンキへ駆け込み3月5日に発売された新機種を購入してしまいました。
買ったばかりの新しいカメラでいきなり本番を撮るのはけっこう厳しいものがありますね。

後ろから写真を撮られる事も珍しいのですが白髪が多くなりました。てっぺんもちょっと薄いか?(笑)