
栗原のサイクリングルート調査に行ってきました。
昨日も復興庁の仕事で宮城県のサイクリングルートの調査に行ってきました。 昨年から私がちょ...

宮城県サイクルツーリズム推進協議会準備委員会
私が関わっているアキウツーリズムファクトリーの他に復興庁の仕事で宮城県サイクルツーリズ...

グラベルロードの楽しさ
オフロード走行におけるマウンテンバイクという乗り物は私にとってはスピードを出してなんぼ...

冬になると雪の上しか走れなくなるのですが、
私、ライドを含めて仕事ですので、冬になるとほとんどをスキー場や雪原の上で過ごすので、本...

近所の公園でも課題を見つければ楽しめます。
私くらい熟練したライダーでも、普段やらない、出来ないことというのはあります。 しかし、も...

今期初スノーライドしてきました。
今年は例年に無く早い時期から雪が降り始め、それも連日降り積もったもんですからスキー場に...

浦戸諸島 ワンデイトリップ
春に大観荘で行われたサイクルシンポジウムで私は松島の浦戸諸島の素晴らしさを語らせていた...
ATF 11月のツアー動画
若干のみぞれが降る中、行ってきました地獄の片道切符。 標高差500m 距離4kmのDHを楽し...

外出時は基本トレーラー利用しています。
うちでは幼稚園の送迎にとどまらず、買い物や公園に遊びに行くといった時でもサイクルトレー...

家族でサイクリング
今日は車のラゲッジにBURLEYのサイクルトレーラーを突っ込み秋保町内をサイクリングし...
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(57)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(3)
- 完成車(677)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事