goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

貫通は時間の問題?

2010年10月25日 | 恩賜上野動物園  コビトカバ&カバ
コビトカバのモミジ、お隣の妹コユリが気になる様子。
目隠しの衝立をカジカジしてました。









この目隠し、半年前はこうでした。



今より幅が広かったんですね。
しかし、昨年の春は目隠しは無くって、こんな風に母娘が接するシーンも見られました。




モミジコユリ姉妹の触れ合いも是非見たいですね。
頑張れ~ モミジ



最後に、モミジコユリの2ショットをどうぞ。


覗き込むアイツ

2010年10月25日 | ハシビロコウ
サーナが小屋の窓の近くに立って羽ばたいたり、嘴を大きく開けたりという目立つ動作をすると、ハトゥーウェが突進してくることが良くあります。

縄張り意識より、もっと仲良く出来ないものか・・・、といつも思うんですがこればっかりはね・・。



かなり首を伸ばして思案中のサーナ



突進してくるハトゥーウェ









睨み合うお二人さん



過去数回ハシビロコウの屈強な嘴で割られた小屋のガラス、当の本人は痛くないのでしょうかね。
キツツキみたいな頭なのか・・、それにへたすると嘴が折れたり曲がってしまうと思うんですが・・・。

放飼場に面した戸は丈夫なアクリルガラス(多分)がはめ込んでありますが、何度も繰り返されたハトゥーウェの攻撃は、恐かったよね・・・。