goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

うーん惜しい。

2009-05-02 | iPhone
電波は掴んでるのに、SMSが届けへん。
送ったら届くんやけど、受信がせぇへん。

やっぱりプッシュメールに対応してないのは痛いなぁ。
MMSもsoftbankはサーバー名とか公開してないし。

iPhone3.0を待つしか無いかなぁ。

ちなみに絵文字も出ぇへん。
これはsoftbank端末専用の設定になってるんやろか。

New? iPhoneその後

2009-04-02 | iPhone
見積もりましたぜ。

計画数は400万個/月産。
Appleは本気か!?

問題は競合他社が中国や台湾勢。
この辺のコストはとんでもない値段出して来よる。

「以前出してくれた他社向けのコスト口頭で提示したら、話に成らんって言われましたからねー!」

・・・そんなプレッシャーは要らんて(汗。

それが頭にこびり付き、半日計算しまくり。
途中で要らん用事作られるし、相談が有りますとか言われたりして中断。

オレ見積もりしてるからやっといてーって言うても絶対やれへんし。
適当にやられて結局二度手間やったり。

そうこうしてる間に催促の電話入ったり。

「あれ?なんか忙しそうですねー」とか。

あんた判ってて掛けて来てるやろ(笑。

絞りに絞って目一杯。
後はコッチで勝手に図面変更。

「・・・ココこうしたら安くなりますよ」
「もうちょっと配列詰めて取り数増やしましょ」とか。

もぅウチの範疇の仕事やっても追い付かん。
相手のテリトリーも遠慮無く土足で入って荒らしまくる(笑。

最終的に取らんと話に成らんねんから、言い分も聞いて貰わんと。
んでもウチは高いんやろうなぁ(汗。

ま、未だマージン残してるんやけど(笑。
明日どんな声出して来るかねぇ。



New iPhone

2009-03-31 | iPhone
「お世話になりますー、見積もりお願いしたいんですけどー」

はいはい、何ざんしょ?

「小さな部品なんですけどね」

はぁ?

「お宅の機械でセット出来るのか?って思いまして」

サイズは如何ほど?

「逆にどのくらいのサイズ出来ますか?合わせますし」


まぁ、小さ過ぎるのは工数増えますよってに。
数が出るんなら専用の方法取りますけど。
どれくらい流れます?期間と物量は?

「あぁー、大きさは小さいです。数はどうでしょうねぇ?」

数は売れ行き次第ですか。
電子部品の常ですわな。
ほんで、何ですノン?デジカメ?携帯?その他?

「あぁー鋭いとこですねぇ、iPhoneの部品みたいですけど」




は?

今サラッと何か仰いましたな?


「えぇ、iPhoneです。新型です」


おぉ!こんなとこで生々しいリークが!
噂では6月発表で夏ごろ発売やったかね?

今見積もり出して通して、パイロット生産が今月後半?
Apple内部で実機テストするのに2週間くらいか?

ギリギリやん(汗。

って事は筐体の金型とかは出来てるんやろうなぁ。
判ってて3Gに代えたけどやっぱり気になるよな。

これまた欲しくなるデザインやOSになってるんやろうね。
あ、OSは3.0か。
専用機能がどんだけ有るかやね。

Skypeも使えるようになるみたいやし、
インカメラも内蔵になるんかも。

3G爆速(気持ち

2009-03-23 | iPhone
WiFiより速いかも。

それぐらい速かった。


今朝は。

昼頃からは2Gと変わらんかったな。
んでやっとWiFiに切り替えて使った。

電話も前のと同じで違和感無し。

何より誰も気づかへん(笑。
白いのに。

ま、見せて見せてと弄くり回されるのも困るけど。

2Gの時に弄られてんけど、
タイ人にタッチパッドは使いこなせまいと踏んだ自分を後悔。

中には勘で触れる子が居てるねんねぇ。
ロック解除も迷わず指をスライドさせて解除しよった。

んで写真見たり音楽聞いたりしてすーっと返された。
ちょっと困った顔してたのをオレは見逃さんかった。

ナニした!?

「もしもーし!もしもーし!聞こえますかぁー!!」

正に得意先の声(汗。

こら!電話勝手に掛けてコソッと渡すな!
慌てて適当に説明して電話切ったった。
横で舌出す犯人。

もぅ君には二度と触らせまい。

って誓ったのが去年の5月?

白いのを見せたかったけど、もぅ居てない。
元気にしてるかね?

電話でもしたろか。
会話成り立たんやろうけど。


あ、触った感じを。

しかしキビキビと動くのは中身変わった?
OSが2.2.1やから?

何か今の方が快適やね。
デザインも丸み帯びたし持ちやすい。

軽い。
ん?軽くなった?体感的にはかなり軽くなった。

電卓横向けたらネットで先に知った関数電卓になった!
おぉ!これはスゴい。
ネットで見てて2G傾けたけどなれへんかった。

んでも背中が丸くなったんで、机においての電卓は不安定になったぞ。

ヘッドフォンジャックが固い。
挿入感が今イチ寸足らず。

ヘッドフォンケーブルの材質が変わった。
コシの有るウレタン系の皮に。
これは巻きクセが付き難いみたい。
音質は変わらずかな。

iPodは再生中タップしたら再生バーの下にジーニアスボタンが付いてた。
ややこしそうなんで未だ押してない(笑。

オンライン?でマニュアルが読めるみたいな。
2Gには無かったよなぁ。

そんな感じ。


iPhone 3Gにはsoftbankの銀SIM

2009-03-22 | iPhone
箱も白い(笑。

無事ドナドなの末心機一転って感じで。
香港からやって来たメーカー純正アンロック品。

そのまま持って帰って「開封の議」も考えたけど、
店の子がバックアップも出来るよ!ってアピールするから任せた。

「ほんまに今後自分でアップデートしてもロック掛からんやろうな?」

ほとんどこれしか言うてないかも(笑。

バックアップとサービスで保護フィルムはるから1時間くれって。
ま、夕方に行ったからご飯でも食べて時間潰すわ。

んで遅れ気味に行ってもやっぱり出来てへんかった(汗。
そこからはマンツーマン。

はい、ここで再起動して!
んで、その間に2Gのデータリセットして!
ちょっとコッチに電話掛けてみて!
カメラでオレ写して!
iTunesでなんか曲入れて聞かせて!
あ、ヘッドホンしたついでにもう一回電話してみて!

うるさい客(笑。

居てない間にちゃっちゃとやらんからや。
片言の日本人に指示されながら必死に作業をこなすタイ人店員(笑。
これを面白そうに見守る他の客。
一時騒然とする店のカウンター前。

アプリもてんこ盛りで入れてもうた。
「帰ってからこのアイコン押してね、インストール始まるから」

今やってよ。

「ソフト多いんで8時間掛かります。寝る前に押してね」

はぁ?そんなに掛かるの?ってかそんなんに容量掛けたないぞ。
結局未だ押してない。

夏頃にOS3.0出るよね?アップデートしても大丈夫?

「もちろんです。けど、アプリの大半は弾かれますよぅ」

別にかまへん、かまへん。

帰ってからも大変。
まず放ったらかしてたiTunesのバージョンは7.4
3G使うには8.0にせにゃならんらしい。

70メガもダウンロード絶対無理やわと思いきや、
すでにMacさんが取り込んでいらした。
展開するだけで直ぐに使用可。

1800曲の転送は時間掛かるがな(涙。

んで、いよいよ本題。

『softbank SIMは使えるのか?』

結論は「電話は繋がった」「SMSは判らん」

元々仕事用のSIMがAIS buisinessで、表示は「TH GSM」
それにsoftbankのSIMを放り込むとローミング提携してるのか「TRUE」になった。

調べてたら、softbankの赤SIM(vodafine時代)や銀SIMは相性が良いみたい。
ウチのは銀SIMやったんで繋がったも同然か。

NOKIA6300 「one-two call SIM 」→3G「softbank」
これがナカナカ繋がらん。

そういや、コッチでsoftbankのんは切ってるから、本国で認識してないんかも?
と、考えて元々の811SHに入れてローミングし直し。

しかしこの811SHがどうも調子悪い。
ネットワーク再接続すると何回も落ちたり、再起動しまくり。
なんや幸先悪いがな。
それでも何とか3Gの電波を掴んだんで一旦これでNOKIA6300に電話してみる。
うっかり電話取ったら請求が恐ろしいのでワン切り(笑。

電話は来た。

その逆もなんとか呼び出しは出来た。
これでSIMは生き返った訳で。

また3GにSIM入れ直して電話。

おぉ!お互いに着信出来た!さすがSIMフリー!

SMSも送ってみたけど、これがどうもアカン。
何回も送ってるうちにメッセージ着信。

やった!と見てみると「welcome Thailand!」やて。
今タイに入国した人になってるわ(笑。

SMSは3G→NOKIA6300はiPhoneの時点で送信エラー。
その逆は行方不明(笑。

なんか言うて来いよ(汗。

やっぱローミング環境じゃ検証もややこしいな。
このへんは一時帰国した時の作業という事で。

なんか疲れた、寝る。



iPhone OS 3.0 って?

2009-03-18 | iPhone
今持ってるiPhone2Gでは動かんものも有るとか。

ま、そもそも脱獄者なんでOSのアップデートは最初からしてない(汗。
ここはちょっと・・・って思うところが改善されてるとも聞かへんし。

コピペが出来るのも、今そんな使い方してないからなぁ。
MMSは良いけど、添付する画像がアレやからなぁ。
そっちの改善は無いんやろうか?

あとiPodのシャッフル。
なんか気に障る混ぜ方しよる。
一回も掛かった事無いのも有るし、
そのクセ飛ばしてるのにまた持って来る(笑。

要らんねやったら消せよって話やけども。


んでも、ほっといても2Gの値段は下がるやろうし、
夏に新型出たら余計下がるわな。

やっぱり高値のうちに売り捌くのが王道か。

そもそもiPhoneもOSXなんとちゃうかった?
OSXのモバイル用ってところか。
特化させんと持て余すところも出て来るやろうし。

とりあえず一歩前進ではあるか。

んー。

2009-03-16 | iPhone
iPhone 3Gの調査継続中。

こっちで使う分には問題無さそう。
ま、iPodと電話が出来たら事足りるからねぇ。

んじゃ、日本ではどう使えるのか?
純正SIMフリー機でも電話とSMSのみ可能らしい。

MMSは出来ないと?
通常のSIM挿してもキャリアの中継局にiPhoneって事バレるんかな?
以前のアドレスでメールのやり取りは出来へんのか?

意外と好きな写メールも無理なんかな。
そんなアプリ有るんかいな?

そもそもその時のメールのソフトってどれ使う?
SMSならテキストか。
MMSは?

この辺が未だ調べ切れてない。
メールんとこだけやね。



本調査の日

2009-03-15 | iPhone
MBKで市場調査(笑。
早速、有力候補のiPhone3Gの値動きを確認。

出て直ぐはメチャ高かったけど、
タイでも正式にキャリアから発売されてるので期待。

うん、半値程になってる。
MBK4Fの何所で聞いてもほぼ同じ値段。

多分元締めは同じやろうね。
んで、タイ特有?のサービスでも有る『買った時に何でもインストール』付き。

展示品見せて貰ったけど、アプリわんさか入れてる。
自分のiPhoneは何も弄ってないから1ページで済んでるのに、
店のやつは6ページも有る(笑。

これ全部アプリやんか。

「サービスで入れますよ」って、入れ過ぎ。

3Gの仕入れはアメリカ製とSIMフリーの香港製みたい。
店に因っては香港製の事をオフィシャル・アンロックって呼んでた。
まぁ、確かに堂々としたアンロックでは有るけど、ちょっと違うよな。

香港製の方がちょっと高い。
アンロックは店で出来るからアメリカ製にしたら?って勧められたけど。
んならそれでアンロックして日本のSIM挿して使えるのか?
iTunesでアップデートしても再ロックされへんか?って聞いたら、
店に因って答え違う(汗。

その辺も口裏合わせとけよって思った。

では本題と、自分の2GはHow much?と。
カバーしてたからキレイやで。

渡すとカバー外して「おぉキレイ!」って感心してた。
ってか、他のんはそんなに汚いんかいな。

買った当時の7割の査定価格!
これはビックリした。
追い金ちょっとで済むやん。

ココで再確認。
元箱とか持って来たらもっと買い取り金額上がるか?

大半の店員が含みを持った笑い方で「一緒です」

なんで?値打ち無いの?
まぁ、ココはアメージングの国。
買い取って外装換えて売りに回すのは普通。

買う方もケースと中身のシリアルとか合って無くても気にしない。
オレの渡したやつは、液晶最大輝度にしてみたりと念入りに見てたけど。

ちなみに香港製はやっぱり日本でもちゃんと使えるってみんなが答えた。
おぉ、これで一時帰国してもSIM差し替えるだけで使えるやん。

んで店員。
「買い替えますか?」

いや、今日は調査目的なんで買い替えません。
もうちょっと安かったら考えるよ、と。

「アプリ、サービスしますよ。今のデータの移動もしますよ」って。
いや、それさっきからタダでやるって言うてたやん。

早くしないと2Gの買い取り金額は下がるばっかりですよ。って。

判ってるわい。

ま、名刺ちょうだいな。
この店の場所、覚えてたらまた来るから。

「電話くれたら入り口まで迎えに行きますよー」
ってノリの軽いお姉ちゃんの笑い声を聞きながら今日は調査終了。


NOKIAの動向も調べねば。

ってMBKでも一番本物扱ってそうで、一番安い店(自説)を覗く。
いやー、ビックリしたわ。

久しぶりに行ったけど、半分以上が知らんブランド。
たぶんmade in Chinaやね、あの下品なデザインは(笑。

値札とかには盛んに『TV』の文字が。
なんかテレビ見れる機種ばっかり置いてた。
今までこの店はNOKIAが大半で、SAMSUN,LGがちょこっとやったのに。
やっぱり中国製は安く入って来るんやろうな。

なんか経済情勢の縮図を見てるみたいで結構危機感持ってみたり。
んでも買ってる人はあんまり見んかったように思うけど。

その方が良いで、爆発するで。
iPhoneの査定が意外にも良かったので、ココでは身が入らんかった(笑。

さ、どうするかねぇ?

そーっと調査

2009-03-14 | iPhone
欲しいものがリストアップされると徹底的に調べる癖。
今はネットって便利な物が有るから、関連するところを見まくる。
んでもうっかり手に入れたら、その分野の調べごとは潮が引いたように放ったらかし(笑。

まぁ、値段って下がるもんやし、新しい物が出るもんなんで。
しかし、それが判ると気分が悪い。

そんなこんなの癖も有って、携帯関係はノーマークにしてた。
特にGSM圏に暮らすと3Gが関係あるのは日本だけやし~って感じで。

それが。

最新機種は下位互換が基本ってのを思い出した。

「あ、3GってGSMも付いてるやん」って。

って事は、SIMフリーが溢れてるこの環境を使わん手は無いがな、と。
NOKIAしかり、iPhone3Gしかり。

これって、日本で元々のsoftbankのSIM挿したら使えるんちゃうん。
今買って今度帰国する時に試せるやん。

などと俄に携帯市場調査(笑。

iPhoneは香港製のアクチベーション次第か。
NOKIAは日本語入力のパッチ次第やな。

そこまで判って来た。
明日はMBKへ現地調査開始。




えぇ、ホンマかいな??

2009-01-31 | iPhone
中国の携帯は爆発もするんか!?

って話題の国際メール。

今使ってる機種がいよいよ画面も映らんようになったらしい。
ってか聞いてなかったぞ。

んで、機種変するにも契約上はあと2ヶ月残ってるらしい。
ちなみに途中でこそっと白ロムに差し替えて使ってて、
今回やばいのはその白ロムのほう。

ほんなら元々の機種に戻したらえぇやんかと云う話になり、
何処に有りますか?って事になったらしい。

返ってきた答えは、

「使われへん」

なんでや?

「電池無い」

充電せぇよ(笑。

「見たら電池破裂してたから、電池だけ捨てた」

えぇ!?何時??

「夏ごろ」


おい!云わんかいっ!!


しかし何でやろ?
とりあえず電池無いかショップに行ったらしい。
事情話すと店員の声が小さくなり、
「その電池交換対象ですよ」って。

え?そんなリコール聞いてへんぞ?
あれだけ電池電池って世間は騒いでたのに。

その波に乗り遅れてた?

んで店員は「交換しますから」って。

いや、ほかしてます(汗。


しかし優しいお姉さん。
本来は現物交換が原則やのに、
店に残ってたやつ(使いさし?か不明)をくれたそうな。

「くれぐれも内緒で」って店出るまで云われ続けたらしいけど(笑。

まぁ、これで縛りの残り2ヶ月はクリア出来るらしい。


それ聞いて慌てて自分の携帯見たがな。
とりあえず電池の接点は綺麗にしときました。
NOKIAはね。

んでも中国で作ってるはずのiPhoneは電池見えんがな(汗。
これ一番心配やったりして。



「タイでiPhone爆発、邦人男性ケツ焼ける」

「うっかりケツ4つに!タイでiPhone爆発!」



こんなニュースの時はオレです。
すぐに飛んで来てね。