前略、大宮アルディージャさま~♪-本気で上位を目指すのかー

大宮アルディージャに伝えるべき事は、伝えていくブログです。
さいたまダービーは、大宮公園サッカー場で開催支持派!

前略。大宮 試合運営は頭使わな過ぎ 試合内容は頭使い過ぎ。なんでシュートを撃たない?オーストラリア戦

2009年02月11日 | 応援に関して
横浜から帰ってきました。全く戦えていない試合で、応援している多くの方たちもサンクスウォークを待たずに、帰っていました。それは正しい判断で、駆けつけた人たちは勝利のみを期待して来た訳で、あんな試合を観させられて、何も感謝はないのです。


犬飼協会会長「先につながる試合だった」(サッカー) ? スポニチ Sponichi Annex ニュース


犬飼さんはどうしたいのか?? テレビでの映像を観ていないので、みなさんとの感想は少し違うのかもしれないが。どうでしたか?


 私は試合開始前、つまり入場の段取りからして、運営ミスに遭い、導線もめちゃくちゃ。無駄な時間が増えて、サンクコストが増すばかり。本当、どうしたら入場できるのか?これだけで戦う勢いが失せます。なんのための指定席なんだ?時間を購入するのが指定席のメリットなんだ、日本サッカー協会よ!!


その後は、試合が停滞。。。お互いに様子を見る時間が増えて、オーストラリアが引き分け以上で言い訳だから、という戦い方。


昔のアルディージャじゃないが、きれいな3ラインを引いて、守備のための4バックをする。例えセカンドボールが取れなくてもセンターサークル付近であれば、怖くない。そして、中央からボールが運ばれて、サイドで追いやれば日本代表は全く恐くないと。例えサイドに追いやって、いやクロスをあげられそうになっても、5メートルゴールから遠ざければ、日本人のクロス精度は下がると観ていたのではないか? 唯一の打開策が、サイドからの高速クロスからの崩しだろうけれども、それは決める方も技術が問われるためゴールされる確率は減ると。。。


 そしてダラダラと時間が進み、攻撃のバリエーションが無さ過ぎた。途中交代した選手たちも同じようなタイプだし。だからフィンランド戦で浮かれているような戦績が伝えられると結果が出ない。。。


 先週かな?BSNHKで、岡田監督の特集を観た。そこで岡田監督は、大脳生理学を持ち出して、古い脳と新しい脳の話しを始めた。


簡単に言うと、本能的な部分と論理的な部分のバランスを、どうやってプレーで下せるのか?という事である。 その部分では、今夜の日本代表は新しい脳で戦いすぎ、考え過ぎたサッカーをした、と。頭のよろしい日本人らしい、「無難な戦い」が結果として提示されている。


だから各方面の識者からも、無難な感想が出て「次に繋がる」とか「前向きに」とか、表現するしかない結果になる。 私は本当に怒っているのだが、今は呆れる限りだ。 あとは代表に求めるサッカー観の違いであり、それが岡田監督のサッカーだと言われるのだろうが、


どうなんだろう?? シュートが撃てない。リスクを背負えない。怖がっている。あまりに頭の使い過ぎ。


もっともっとシュートを撃てば、なんとかなったと思う。 (オーストラリアのセットプレー時の守備なんて、なんの約束もされていなかったし、ザル同然だったのに) どちらにしても一つわかっているのは、グループでトップになれなかったという事であり、直接対決は、6月までないという事。


このままでは自力ではオーストラリア以上にはいけないという事である。。。 ああ。。。


それにしても生で、ケーヒルを観たが、やっぱり良い選手。滞空時間の長いプレー、跳躍で言えば、アントラーズの田代くらいある。あっ、田代を代表に呼べ~~~!。 みなさんの感想は、どうでしたか?全てが負けていたように思いますが、どうでしょう??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前略。大宮 岡田監督に、犬... | トップ | 前略。大宮 アルディージャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

応援に関して」カテゴリの最新記事