goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らし男の食生活!

13年はパリを最後に海外に行きません。来年イタリア?サンフランシスコ?ピッツバーグ?

そうめん

2008年08月25日 | 自炊記録
夏が終わってしまう前にそうめんを茹でておきましょう。

4人分有りますが何とか大丈夫でしょう。

山盛りですがペロリと平らげるでしょう。

いちいち、お椀に浸けるのも面倒なので「ぶっかけうどん状態」で頂きましょう。

・・・。

あ、だから最近太ってきたのか。

ネギとてんかすが具です。

鳥てりやき丼!

2008年07月31日 | 自炊記録
久し振りに自炊ネタ。

今朝は出社前に時間が有った。

お米を2合炊飯ジャーで炊いて、その間を利用して早朝も営業しているスーパーマーケットへ。

適当におかずを買うつもりが、半額セールの鳥の照り焼き2パックが目に入ってしまった。

一緒に添えられているタルタルソースが、そそったので思わず購入。

惣菜コーナーのアジの南蛮漬けも半額で急遽購入。

帰宅したら丁度ご飯が出来ていた。

庭のオオバを適当にご飯の上に敷き詰めて買ってきた肉と魚を乗せる。

珍しくインスタントのお吸い物が家に有ったので一緒に頂きました。

朝昼兼用とは言え・・・お腹いっぱい。グフッ・・・。

刺身盛り合わせ

2008年07月18日 | 自炊記録
スーパーの鮮魚コーナーで半額の刺身を見つけてしまったら

僕にとって他に選択肢は有りません。

燃料代高騰で魚が食べられなくなったら大変だわ。


写真は上から

マグロ、イカ、右がタコ、サバ、カツオ、サーモン、タコわさびです。

刺身のつもりで捌いてみれば

2008年07月14日 | 自炊記録
右は黒鯛です。

「新鮮だから刺身でいけるぞ」とまるまる一匹貰っちゃいました。

3枚には何とか卸せる僕ですが、刺身となるとなぁ・・・

で、適当にやってみたら全然食べるところが無くって苦労しました。

自分なりに小骨も抜きましたし皮も剥いだんですが

皮ってどうやって剥ぐんでしょう?

凄く苦労しているうちに食べるところが全然無くなっちゃったんで

刺身状態ではなくタタキ状態でしょうか。

庭のオオバを一緒に混ぜてワサビ醤油で頂いたら・・・それなりに美味しかったのが救い。

次回は、もっと手早く捌かないとダメですね。

手の温度が伝わって温くなっちゃったのが残念。

左は赤魚の酒粕漬けを焼きました。これも美味しかったです。

魚大好き!

2008年07月10日 | 自炊記録
スーパーで半額の刺身を見つけたら

何も考えずに買い捲る僕。

美味いです。

「生で魚を食べるなんて野蛮だ!」と

外国の人にどんな風に思われようが美味いモンは美味いの!

親の作ったちらし寿司

2008年07月01日 | 自炊記録
焼ジャケが具のちらし寿司です。

これだけでは寂しいかと思って冷凍庫で眠っていたネギトロをのせました。

真ん中にドーンとのっているのがネギトロです。

オオバと味付け海苔を添えて出来上がり。

美味しかったです。

手抜きそば

2008年06月30日 | 自炊記録
ゆでそばを適当に買って来て

惣菜コーナーの半額天ぷらを適当にのせて

生卵を適当に落として

適当に夕食。

本当に適当。

これも昨日からの筋肉痛のせいか。

おそるべしビリー。

ツナ・スパゲティー

2008年06月23日 | 自炊記録
なんじゃこりゃ?

いつの写真かなぁ?多分2週間ぐらい前の日曜日のかな?

フォルダの中にこんな写真があったので今日のブログに貼り付けます。

味付け海苔に庭のオオバを千切って適当にのせています。

ツナ缶をガバーっとのせてマヨネーズで誤魔化します。

食べた記憶は有りますが

無茶無茶美味しかった記憶はありません(笑)

ま、適当な料理ですわ。

三枚に下ろしたぜ!

2008年06月21日 | 自炊記録
この魚なんでしょう?

いしもち?黒鯛?・・・たぶんいしもちです。

頂き物です。

普段だったらそのまま丸ごと一匹魚焼器でグリルなんですけど

・・・口から釣り糸が伸びている状態だったので久し振りに下ろしたんです(笑)

なんとか形になりました。

殆ど塩も振らずに焼いたんですが

まぁ十分に美味しかったです。

魚大好き!

トマトスパ!

2008年06月20日 | 自炊記録
スパゲティーです。

大き目の鍋でグツグツとパスタを煮て

あと少しで食べることが出来るかって頃にフライパンにあけます。

フライパンには玉ねぎとトマトが刻んで入れてあって

もう既に火が通っているのです。

トマトの汁が丁度パスタに染み込んで茹で加減が丁度良く

しかもパスタに味が染み込みますから美味しいのです。

味付けはコンソメ、塩、コショウです。

オオバを添えて出来上がり

とっても美味しかったです。

嫁の作る謎の料理

2008年06月17日 | 自炊記録
炒め物が4皿です。

左上は茄子とジャガイモとネギです。美味いです。

右上はトマトと玉子です。美味いです。

右下はチキンです。ニンジンと玉ねぎとジャガイモも一緒に炒めています。美味いです。

左下はキャベツと豚肉です。酢が効いています。美味いです。

美味しくて美味しくてご飯が進むんですけど

全てが僕にとっては謎の料理です(笑)

つけ麺

2008年06月12日 | 自炊記録
市販されている普通のつけ麺です。

N社のつけ麺です。非常に美味しかったです。

一緒にさっと茹でたモヤシと大根のキムチ(カクテキって言うんでしたっけ?これも市販品)

つけ麺のスープにはネギを刻んで入れました。

お腹いっぱい。

明太スパ!

2008年06月09日 | 自炊記録
美味しかったです!

パスタに明太子を塗してバターです。

オリーブオイルやサラダ油に拘らずにバターで仕上げてみました。

上に乗せたのはピーマンにエリンギです。

おまけに味付け海苔で風味付け。


イクラ丼!

2008年06月02日 | 自炊記録
先週の鮭イクラ丼に続いて今回はイクラ丼です。

庭で自生しているシソを千切って頂き物のイクラをドバーッとのせるだけ。

・・・そう言えば米も頂き物だなぁ。

味付け海苔は自分で買いました。

このままグワーッと掻き混ぜて豪快に頬張るのです。

美味かったですよ。

豚丼!

2008年05月24日 | 自炊記録
頂き物の豚肉をフライパンで炒めました。

料理酒、醤油、味醂、味噌を適当な分量で味付け。

和風だしで旨みもたっぷり。

わけぎを大量にのせて、とどめに生卵。

物凄く物凄く美味しかったです。

ご飯は2合!

思い付きで作った適当な料理ですが大成功です。