goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らし男の食生活!

13年はパリを最後に海外に行きません。来年イタリア?サンフランシスコ?ピッツバーグ?

ツール・ド・入鹿池

2010年11月21日 | ROAD



こんな景色の中をサイクリングです。

枯葉の舞う中ですので秋の風情がたっぷりですわ。

昨日、今日と久しぶりに自転車に乗った気がしますが

体力が落ちていませんでした。

良かった。

もっと遠くにいけそうな気がしますわ。




同じコースを昨日も走ったので、その合計ですけど

time 6h 37m

dis 139.6km

ave 21.0km/h


max 48.4km/h

久しぶりにサイクリング。

2010年10月18日 | ROAD
今日は平日の休みです。

部屋の掃除、布団干し、洗濯を一気に片付けての自転車です。

例のロサンゼルス旅行前後から殆ど乗っていませんでしたので何だか久しぶりに気持ち良く自転車に乗れました。




時間が有れば、もっと遠くに行きたかったですわ。


でも、狛犬とか行くのはまだまだ先になるでしょう。

体力が落ちていました。

今度の週末は土曜日も日曜日もバスケの観戦なので自転車乗りません。

岡崎までどうやって行こうかな。



コソ練と一緒の数字ですが一応。

dis 215.8km

time 10h55m

ave 19.7km/h

max 39.8km/h

狛犬まで行きました!

2010年05月16日 | ROAD
前回はグタグタで駄目駄目だったので心配でしたが

何とか気持ちよく最後まで走ることが出来ました。

そろそろ明智駅に行くのも近いかな?


半袖のジャージでも汗ばむような陽気です。

そろそろ夏ですね。

擦れ違うローディは多分15台くらい。

dis 124. 5km

time 6h 10 m

ave 20.1 km/h

max 54.2 km/h

先日のコソ練のデータと一緒です。

風呂入ってから栄~伏見~名駅まで歩きました。

充実した休日でしたわ。

冷し中華始めました(嘘)

2010年05月12日 | ROAD
朝練始めました(本当)

今日は週に一度の遅く出社する日でした。

少々風が強かったのですが1時間30分のライディングです。

30キロくらいの乗車距離。

とても気持ち良かったです。

名駅~栄~近所~適当に走りました。

これからも可能なかぎり乗ろうと思っています。

夜練も近いとみました。

デジカメを持って行かなかったので写真はイメージです。

フロントタイヤの寿命がきました。

2010年05月06日 | ROAD
フロントタイヤからの異音は感じていました。

最初は無視できるくらいだったのですけど、ご覧の有様。

流石に危険でしょって感じでそろそろ交換時期です。

2007年の1月に納車された僕の愛機。

通算6847.6キロ走ったそうです。

・・・本州は1300キロの長さだそうです(by wiki)

寿命ですね。




リアタイヤは半年くらい前に新品に代えてあります。

最近は予備のタイヤ(チューブじゃなくてタイヤね)を背負ってのライディングでしたけど、もう御仕舞い。

次回乗る前にタイヤ交換&前後のローテーションを済ませなきゃいけませんね。

さて、先日のコソ練の乗車記録を書いておきましょう。


time 3h43m

dis 81.0km

ave 21.7km/h

max 37.7km/h

例の狛犬のときの記録とあわせるとGW中に乗った合計が214キロです。

なんだかんだ言ってあの後も乗ったので、これ位になったのでしょう。

夏に向けていっぱい乗ります。

狛犬なんかで体力の限界が来ていちゃ駄目です。

これからも頑張って乗りますわ。

本当に疲れた、もう寝かせて・・・

2010年04月30日 | ROAD
怠惰すぎる自分に嫌気が差して今日こそは狛犬だぜ!

と鼻息荒く走り出しました。

天気も良いし気分も良いし最高のGWです。



途中の何とかって言う有名な所で少々休憩。

いつもは一切休憩をせずに走りきるのに今日は何故かお疲れモード。

でも、まだまだ半分も来ていないぞ

張り切って狛犬を目指そう!




はい、到着!

久しぶりの狛犬は非常に疲れましたが何とか成りました。

さて帰りましょうか・・・

で、走り出してすぐに

猛烈な疲れです。

もう全然漕げません。

どうしよう

完全に体力が切れてしまった。

こんなときに限って財布を持ってきていないので途中で補給も出来ない。

・・・・。

本当に本当に疲れましたが何とか完走。

家に帰ってご飯を食べてお風呂に入って、もう何もしたくない。

星が丘にも行きません。部屋掃除って何?

あ、風呂掃除はしましたよ。

本当に疲れたので明るいうちからビールを飲んで御仕舞い。

お疲れ自分。

本当に疲れたよ。


dis 133.7km

time 6h40m

ave 20.0km/h

max 52.0km/h

(昨日のコソ練と合計です)

久しぶりに自転車に乗りました。

2010年04月18日 | ROAD
コースは前回の珈琲さんに教えていただいた道の復習。

赤津の辺りまで矢田川沿いに登っていきました。

気分的には一気に狛犬って感じだったのですが

途中で小径の人にバトルを仕掛けたら

当たり前の様に千切られて戦意喪失。

もう一気にズンっと気分が沈んで尻尾巻いて帰って来ました。

写真は久しぶりの自我撮りです。


time 2.14h

dis 50.3km

ave 22.3km/h

max 43.3km/h


帰ってきてから伏見まで歩いて買い物。

その後はJRで帰って来ましたわ。

久しぶりの自転車は気持ち良かったです。

久しぶりに自転車の乗車記録

2010年03月27日 | ROAD
晴天の休日です。

病み上がりなので長距離はどうしようか?やめておこうか?

と弱気な僕でしたが、気が付いたら明智を目指していました。

でも、そこは病み上がりです。

長距離も久しぶりです。

無理せずに戸越の辺りでUターンしてきました。

下り坂で速度に乗ると少々寒いのですが、やはり自転車は気持ち良いです。

明日は仕事ですから乗れませんが、またマメに乗ろうと思います。

最近乗っていなかったから風邪引いたんだよ。

間違いない!



先日のコソ練との合計ですが

time 6.41h

dis 144km

ave 21.5km/h

max 46.1km/h

久しぶりに乗りました。

2010年02月21日 | ROAD
天気の良い日曜日!

しかも暖かい!

こりゃスプリング・トレーニングだぜって感じで乗って来ました。

ブランクがあるので長距離はやめときました。

小牧方面~春日井方面~神領方面の行ったり来たりコースで遠くまでは行きませんでした。

time 2.28

ave 22.4

max 36.3

dis 55.5

さて、ぼちぼち乗りますよ~。

忙しい中ですが乗りました。

2010年01月24日 | ROAD
天気の良い日曜日。

洗濯機を3回まわして、布団を干して

さぁ自転車に乗るぞ!って時に思い出したのが仕事で見なきゃいけないTVが有った事。

昼近くまで、何だか無駄に時間を過ごしたような気がします。

比較的暖かい中を近所を中心に自転車を乗りました。

夕方は夕方で出かけなきゃいけないので

少し忙しい日曜日ですわ。

先日のコソ練習を含めて


dis 48.9

time 2.23

ave 20.4

max 34.6

正月休みも、もう終わり。

2010年01月10日 | ROAD
明日から本格的に始動します。

今日がのんびりしていられる最終日です。

部屋の片付けもボチボチ終わったので午後に少しだけ乗ってみました。

でも、今シーズンはMTBに乗っていないなぁ。

短距離を中心に、ずっとROADばかりでした。

ま、楽しいから良いけど。

コソ練、先日の犬山橋、今日の分を含めてのデータは・・・

dis 156km

ave 21.2km/h

max 42.9km/h

time 7.20h

ところで今日は何処まで走ったかって?





なーに、ちょっとピーチライナーの残骸を見てきただけですよ。

まさかの平日自転車

2010年01月08日 | ROAD
いやー正月休みで鈍った身体を引き締めなければ!

って事で気合を入れて自転車に乗りました。

そんなに長距離で無くても良いと適当に北に向けて漕ぎ出したら

写真の戦闘機(いや絶対に練習機だな)が何度も上空を飛んでくれました。

きっと各務原の航空自衛隊でしょう。

そんなに寒くなかったのでウィンドブレーカーも無しですわ。

明日は乗らずに家の掃除、明後日の日曜日は時間が有れば乗ります。

そうです。今日から僕は3連休。

あ、どこまで行ったかって?





なーに、ちょっと名鉄電車を見てきただけですよ。

距離、時間、その他は今回はUPしません。

次回にでも一緒に書き込みます。


久しぶりに乗りました。

2009年12月27日 | ROAD
本当は18きっぷで清水漁港に行くはずだった今日です。

一緒に行く予定の鉄ヲタがインフルエンザだとかで急遽取りやめなのです。

うーん今年の冬は鉄道の冒険は無しかな?

でも、せっかく時間が出来たのですから自転車に乗ろうと思って

近場をグルグルと廻って自転車三昧です。

小牧周辺~高蔵寺周辺の本当に近場です。

久しぶりなので長距離はやめておきました。

明日も自転車に乗ろうと思っていますが天気が微妙ですかね?


time 2.08

dis 48.2

ave 22.5

max 37.8

四季桜を愛でる。

2009年12月06日 | ROAD
ニュースや新聞紙上で知っていましたが実際に目にするとビックリしますね。

ごらんの桜は今日撮影したものです。

場所は豊田市小原です。

桜を眺めていると「あ、もうじき暖かくなるのかな・・・」ってボケた事を真剣に思ってしまいます。



いつもは飲まず食わず(ボトルのドリンクは別ね)の僕ですが疲れたのでチーズケーキ入りワッフルを頂きました。

桜を見ながら甘い物です。なんかリッチな僕です。



と言う感じの狛犬サイクリングでした。

久し振りなので疲れましたわ。

time 4.38h

dis 90.2km

ave 19.4km/h

max 51.3km/h

朝練。

2009年12月02日 | ROAD
出勤前に時間があったので少しだけ乗りました。

何だか久し振りに自転車に乗った気がします。

時間の都合で遠くまで行けるわけもなく

緑地公園を3周と裏庭を少々乗っただけです。

最初は寒かったけど乗ったら直ぐに体が暖まってきましたわ。

これからは寒さで乗る気持ちが失せてしまうのが困ります。

「この軟弱者!」とセイラさんにぶたれたい。






time 1,15h

dis 29,7km

ave 23,5km/h

max 33,0km/h