goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らし男の食生活!

13年はパリを最後に海外に行きません。来年イタリア?サンフランシスコ?ピッツバーグ?

到着!

2009年02月01日 | 自転車
本当にBMXで40キロ走りました!

この達成感!

汗だくですけど(笑)

登りが辛いBMX

2009年02月01日 | 自転車
良い天気ですが風が強いです。

上を走るLinimoは静かで驚きますわ。

夜中の運行もアリなんじゃないですか?

まだまだ自転車漕ぐぞー。

藤が丘

2009年01月25日 | 自転車
おはようございます

今、僕は藤が丘の駅に来ています。

久しぶりの輪行です。

では行って来ます!

夜ポタ2時間!!

2008年11月26日 | 自転車
行き当たりばったりの無計画な僕です。

BMXで散歩をしようと、ふら~っと漕ぎ出したのです。

ま、名古屋駅の向こう側くらいまでは行けるだろうと軽い気持ちで環状線を逆時計回りで進みだしました。

栄向の辺りで「あれ?環状線じゃんね。名古屋を大回りで一周出来るんじゃね?」と無謀なことを急に思いついてしまったのです。

明日は雨で乗れないだろうし気持ち良く漕いでいるし

ま、大丈夫だろうと行ける所まで行く作戦に出ました。無謀な僕です。

いつも走らないコースなので物凄く新鮮でした。気持ちよかったです。

近鉄線の黄金駅とか烏森駅とかの辺りを走ったのです。

アーバンライナーもビスタカーらしき車両も見れて興奮しながら南下したのですが

冷静に考えてみると・・・

俺、今夜財布持ってない。

俺、パンク修理キット持っていない。

俺、もしもトラブルが有ったら家まで歩いて帰らなきゃならない。

ヤバイです。

本当に名古屋の南端辺りまで行く気だったのですが、万一トラブルに見舞われたらピンチです。

なので早めに家を目指して帰って来る作戦に変更しました。

帰ってくる途中もパンクしたらどうしよう・・・って事ばかり考えていました。

しかも、場所は名古屋の西の果てです。

完全にアウェーです。

大体の場所しか分かりません。夜なので太陽も無く方角も適当です。

ま、都心を目指して適当に走ろう。

多分、八熊通から金山くらいに出るだろう。

と軽く思って走っていたのですが

中島の辺りをグルグルと廻ったのか・・・

前方に1号線が見えてきたのです。

あれ?1号線?って・・・・あ!!!!俺、東に向かって居ると思ったら南に向かっていたのか!!!

マズイ!!!!!

どんどん家から離れているやんけ!!!

あおなみ線よりも西に外れちゃっていますわ。


もー本当に参りました。

適当に走って北を目指したら露橋に出ました。

30年前にお婆ちゃんの家が有った辺りです。

あの頃の街並みが残っていたので方角の修正が出来ました。

名古屋の田舎道には今でも物干し竿が並んでいるのですね。

懐かしい景色が僕を和ませます。一瞬のノスタルジー。

なんて和んでいる場合じゃありません。

堀川沿いに名古屋城を目指して何とか帰宅できました。

ふー。

財布さえ持っていれば、こんなに焦らなくても済んだのに。

ま、2時間たっぷりポタリングを楽しめましたので良しです。

今夜は、ちょっと冒険気分を味わえました。

うん。

預かっています。

2008年11月17日 | 自転車
久しぶりの夜ポタ中に発見しました。

1時間たっても此処に有りましたので拾って来ました。

キャット・アイのテールランプです。

北区役所向かい回転寿司前に動画の状態で置いて有りました。

落とし主さん名乗り出て下さい。

パンターニさんに珍しく

2008年10月26日 | 自転車
昨夜は半年振りににパンターニさんに寄らせていただきました。

ごちそうさまでした。

もちろん野球を見てから。

惨敗してから。

・・・。

奥のテーブル席に自転車談義をしている集団が居て

あ、格好良いなぁ。あんな風に僕も自転車の話が出来るくらい詳しいと良いのだけど・・・

と思っていたら、サゴさんたちで少しだけ挨拶をさせていただきました。

(写真のビールの右側の後頭部がサゴさんです。狙って撮った、笑)


今日は雨の日曜日。

本当は女子バスケを観戦に行くはずだったのに連絡とれずにドタキャン。(five55さんメルアド変えた?)

自転車も雨で乗れず、部屋の掃除くらいで特に何もせずの日曜日でした。

は~野球が終わると、こんなにも生活にハリが無いのか・・・

朝ポタ

2008年09月02日 | 自転車
5時30分に起きたので

少しだけBMXで散歩しました。

雨が降らなければもっと乗りたかったな。

名古屋城のお堀に白鳥のつがいが優雅に浮いていました。

ガーゴイルズ・クリアレンズ

2008年08月28日 | 自転車
僕は元々アイウェアが大好きです。

サングラスとかの類は全部で60本くらい持っていました。

視力は良い方ですから伊達メガネも持っています(左が2,0で右は1,5です)

ミッションインポッシブルの「2」でトム・クルーズが使う前からオークリーのロメオ・ブラウンレンズを愛用していました。

イチローが使う前からオークリーのジュリエット・グレーレンズを愛用していました。

茄子アンダルシアのオジさんが使う前からオークリーのオーバー・ザ・トップを持っていました。使う機会は有りませんでしたが(笑)

で、写真はガーゴイルズのクリアレンズです。

これのアイスブラックはターミネーターが使用していましたね。(それも持っています)

このクリアレンズはERでジョージ・クルーニーが使う前から愛用していました。

サングラスとして実用的なレンズでなかったけどコレクターズアイテムとして愛用していたんです。

その後、自転車の趣味を持つようになって山走ったり曇天の中走ったりナイトライドで重宝したりしていました。

でも

・・・折れてショック。

タップリ減価償却したので、まぁ良いや。

お疲れ。

今まで有難う。

濃いレンズは沢山持っているけど薄いレンズは持っていないです。

買わなきゃな。