傳鐘亭 blog

IdoとEgoの赴くままに……

御苑で花見

2005-04-09 00:58:42 | 雑感
勤め先の窓から新宿御苑が遠望できる。
ここ数日、桜が開花のニュースを聞いてからは普段からでは考えられない人数が御苑を目指しているのが見えていたので一度位は見てみようと思い昼休みに新宿御苑へ桜を見に行くことにした。
因みにこの時期に御苑へ行くのは初めて。

さて、昼食を済ませてから御苑へ行ってみると入場券売り場に行列が……。
初めて見たよ、御苑って時期によっては恐ろしく混むんだぁー。
行列をクリアして入場券を買い入ってみると人ー、人ー、人ー。
それも桜の下で敷物を敷き弁当を食べる親子、近所の人と思われるサラリーマン、周りの目を気にせずイチャイチャするバカップル。
そして本格的なカメラを抱えた人々、桜の咲かない時期ではほとんど見かけないような人たちばかりだ。

人はさておき、桜の美しいこと御苑の桜は枝の剪定の方針なのか地面すれすれまで枝が伸び末梢まで満開になっている花弁が人通りの多い千鳥ヶ淵や普通の公園では見られない光景を作り出している。

昼休みだったせいで30分程度しかいられなかったが満開の桜を堪能できた。
今日は暑さを感じるくらいの晴天だったので仕事でなければ芝に寝転がり麦酒でも飲んで昼寝をしたかった。

仕事の合間に言い息抜きが出来た。

明日も天気がよければ足を伸ばして花見でもするかなぁー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねえ (店番)
2005-04-09 12:41:15
御苑の桜はいいよね。

有料だけあって綺麗だしね。



今年は花見どころではないけど、来年とかには多少の余裕を持って花見ぐらいしたいなあ。
価値あり (澱笙)
2005-04-09 23:53:38
金を取るだけあって整備状態は最高です。

桜が咲いていなくても非常に快適!



これに比べて上野公園は……。

庶民的なのも良いけど趣や雅さは期待できないのが難点。

コメントを投稿