傳鐘亭 blog

IdoとEgoの赴くままに……

朝青龍が文句を言われるのは理不尽なり

2006-11-29 00:04:59 | 雑感
<大相撲>朝青龍のけたぐり「品格にかける」…横審が小言(毎日新聞)

横綱新議員会の惚け老人共が妄言を吐いている。
全勝優勝し、相撲でも認められた技を使っているにも拘わらず文句を言われるとは何とも理不尽であり品格に欠けるのは横審の方である。

横綱審議委員会は朝青龍より、大和民族から横綱が出ない情けない状態を憂え祖国人力氏の奮起を促すコメントを発表すべきである。
斯様に役に立たずつまらない委員会なら不要。
このままでは、大相撲を堕落させ衰退させる現況になりかねない事を私は憂える。


風邪予防について

2006-11-26 00:07:06 | 雑感
ここ一、二週間で急に冬らしくなった感じ。
例によって風邪引きさん達はマスクもせずに飛沫を飛ばしまくり。
しかし、普通の風邪は飛沫程度では感染しません。
因みにインフルエンザは飛沫感染するのでうがいとマスク装着は必須。
直接接触による感染が主要因ですので、実は手洗いの励行こそ普通の風邪予防に効果的だったりする。

それでも、他人の飛沫を浴びるのは衛生的ではないしインフルエンザの方が普通の風邪より怖いので是非にもマスク装着をお願いしたい。


参考:風邪は空気(飛沫)感染?(医学常識のウソ?ホント?)