傳鐘亭 blog

IdoとEgoの赴くままに……

実験なかったね

2005-06-30 13:35:50 | 雑感
今日で水無月も終わりな訳だが。

皐月の終わり頃から世情を騒がせていた喜多超賤による核実験でどうなったんだ?

まぁ心底無くて良かったと思っているのだが。
出来ればこのまま核実験をやることなく体勢が崩壊して核兵器がまともな国の管理下に置かれることが一番だと思う。
しかし、地続きの隣国が厨獄と疳酷であり「まともな隣国」が存在しないので亜米利加が相当出しゃばらないと棚ぼた式に疳酷が核武装するという日本からすると最悪のシナリオになる。

連中の場合、マントヒヒ(「●第4楽章 Vivace:極道のサルたち」を参照)より質が悪そうなので喜多超賤と一緒に滅ぼす必要がありそうな感じ……。


しかし、核実験の話しって誤報だったのかそれともハッタリだったのか?
もしかすると関連周辺諸国の外交努力の勝利なのか?

謎ではあるが、このまま無いのが一番。



追記:
言っている側から北朝鮮、原発建設を再開・核兵器量産へ布石(日経新聞) な動きが報道されている。

実験するほど根性はない様だが、やっぱり何も変わっていないのかな?
何時までこんな状態が続くのだろうか……。

低調

2005-06-30 11:03:24 | 雑感
どうも、先週末の体調不良以後調子が悪い。

何か食も細ったし怠さが抜けない。
ここ数日雨が降っているお陰で多少涼しいので何とかなっているが梅雨が明けたら相当体に堪えそうな予感。

体が不調だと仕事は何とか頑張れるが、帰宅後にモチベーションが上がらないので原稿が進まないのです。

orz


早く秋よ来い!

馬脚を現す厨狂と超賤

2005-06-29 09:48:03 | 雑感
両陛下、慰霊の祈り サイパン (産経新聞)の報道がある。
陛下の大御心に臣民としては感涙に噎ばずにはいられない。

その一方、
「侵略を美化」と批判・両陛下の訪問で中国紙(日経)
明仁天皇、サイパンの「韓国人慰霊塔」電撃訪問(中央日報)
等と陛下の御心を土足で踏みにじろうとする許し難い破落戸共がいる。

さて、厨狂と超賤の破落戸が喚き散らしている「靖国参拝問題」だが、首相による参拝を止めれば何とかなると考えている売国奴共がいるがこれらの報道に対してどの様な言い訳をするのだろうか?
やはり、何をやっても無駄であることはこれらの報道で証明されたのだ。

余りにも予想通りの反応なので困るのだが、つまり厨狂や超賤共に妥協すると言うことはとことん押し込まれむしり取られる事に他ならい。
分かりやすく言うと連中は日本に金を集っているだけ、例えば「靖国神社」の問題について連中に妥協して解決したとしても、別の難題をふっかけられ日本がいや日本人が連中に喰い尽くされるまで(文字通りの解釈)永遠に続くでしょう。

リベラルや垢の屑共は何で斯様な破落戸国家に媚び諂い、自身が錦の御旗にしている民主主義を蔑ろにしてその理念を汚すのでしょうか?
これならまだ連中により「ネット右翼」とレッテルを貼られている人達の方がまともに見えるのですけど。


ここ迄来たら、連中との共存や対話を考えるなど無意味。
実効的且つ効果的な対策を考える時期に来ている、先ずは朝日新聞や民主党等の獅子身中の虫を駆除することから始めねばならない。


追記:
最近各所で話題になっている靖国神社に公式参拝した国。公式に反対している国の地図散歩道さんから参照。
見てみると結果は厨狂と超賤だけ公式に反対していた。
しかし、隣国だけってのも如何な物かと思うけどね。



隙あらばネット規制

2005-06-28 08:41:35 | 雑感
「総務省」は子供が被害者になる犯罪を推奨する報告書を提出しようとしている。
斯様な大人の無責任により子供の悲劇が増大するだろう。


悪の温床化防止、実名でのネット活用促す(日本経済新聞)

もう阿保か莫迦かと言っておこう。
御上とマスコミはいつもの様にIneternetを有害情報の温床とか言って規制をしたいようだが言うに事欠いてリテラシーの低い子供に実名でのネット使用を推奨するとは驚きである。


ここで一つ推測、斯様な流れの結末は……
1. 斯様な施策により実名でblogやSNSをやっている児童がネットワーク経由で被害者になる犯罪が増大する。
2. やっぱりInetenetは有害で実名を出さないと駄目だと御上とマスコミがネガティブキャンペーンをする。
3. 間抜けな民衆が同調して規制する法律が出来る。
4. 中国や韓国の様に民主主義が無くなる。
ってなかんじで御上は子供を生贄に差し出してIneternetを規制する方針と受け取れます。

ある種、Internet上に於ける発言は匿名性が保証されているから忌憚のない意見が出せる側面がある。
しかし、このような動きは政府中枢に浸透しているカルト宗教や規制が大好きなリベラルや垢にとっては耐え難い物なのだろう。
そして権力者と共にある既存マスメディアも自らの存在を脅かし始めている(リベラルが多いから当然だろう)Internetへの嫌悪感を隠そうとはしない。
この施策は極端な物言いをすると子供を犠牲にしてまで利権を守りたい浅ましい根性の表れであろう。(極端すぎるけどね(笑)

突っ込みどころしては、
この手の話しでいつも不思議なのが情報源がInternetの場合は大騒ぎをして規制対象にしたがるが書籍の場合、同様の情報があっても御上が先頭に立って規制しようとしないのは何故ですか?
有害情報とされる物の中でも特に猥褻系情報に斯様な傾向があるのが気になる。
情報源の持つ歴史的利権構造によって規制方法が異なると言う矛盾に御上は如何に答えるのか?

そのうち、この辺も掘り下げてみたい。

神軍平等兵逝く

2005-06-27 17:06:05 | 雑感
訃報:奥崎謙三さん 85歳 死去=元日本兵(毎日新聞)

奥崎謙三氏はニューギニア戦線の生き残り。
仔細は、Amazonで「ゆきゆきて、神軍」のDVDが買えるので神軍平等兵の生き様を見るべし。

復員後の神軍平等兵としての行動は強烈過ぎて賛否両論だろう。
しかし、その壮絶な生き様には現代人が持ち得ない何かがあったと感じていた。(良い言葉を思いつかない)



ご冥福をお祈りします、合掌。

世界征服宣言!

2005-06-27 10:40:33 | 雑感
中国が北京五輪のスローガンを発表した模様。

北京五輪のスローガン発表「一つの世界一つの夢」(日経新聞)だそうだ。
つまりこれって「中華の世界、中華の夢」って受け取れる訳だが。

すげぇー「中華思想」丸出しだぁー。(汗

このスローガンを見た各所は大いに盛り上がっている。
そりゃそうだ斯様な事を中国が言うと「世界征服宣言」としか受け取れないからな。
何というかやっぱり中共って世界の脅威なんだなぁーと再認識した。


お前ら自意識過剰杉、周りを見回してもう少し空気を読んだスローガンを発表しろとアドバイスをしてあげたくなった。



ホント北京五輪は潰すべきだと思った次第。

金取るんだぁー……

2005-06-27 00:09:36 | 雑感
疳流の存在を知らず認めない俺様が来ましたよ。(挨拶

変人窟さんでお見かけして驚いたのだがぁー。
ぺの日本向け公式サイトは意味不明無い泣き言を並べてサイト維持の為に寄付を集めようとしてますよ。
それも日本人がサイトを荒らしたせいニダらしい。

流石、何でも悪いことはイルボンのせいニダ閔賊。
流石に日本語サイトのせいか謝罪と賠償と言わずに間抜けな日本人ファンから維持費を寄付と言う形で徴収する意向を表明。

このやり方って不思議半島の似非基督教団が大好きな方法によく似ている。

疳流商人に一つ聞きたい、お前ら日本で幾ら稼いだんだよ。
幾ら捏造された疳流での稼ぎが減ったからってファンへから寄付の名を借りた集金とはその浅ましくおぞましい商魂には反吐が出る。
浅ましくおぞましい商売の例追加分:ペ・ヨンジュン タイピング 冬のソナタ 上下巻(各9,800円也)
誰が買うん……?

このらからも、一日も早い捏造された疳流の収束と根絶を望まずにはいられない寒さを感じる。




NHKを始めとする疳流の存在を捏造する売国マスメディアよ何時までもいい加減な事を煽るのは止めろ。
いい加減に起こるぞ。

共存不能

2005-06-26 20:00:00 | 雑感
あらゆる事で日本の足を引っ張りたいらしい。

“日本優遇”に中韓が難色 核融合炉誘致撤退の見返りで だそうだ。

この話、日本優遇も何も日本へ誘致するために六ヶ所村に施設候補地確保しているだろう。
斯様な事情を配慮しての話の筈なのだが何も準備をしていない中国・韓国から文句を言われる筋合いはない。
只の嫌がらせであり、このプロジェクトに投資したコストを無駄にさせ祖国の国力を疲弊させようとする悪意に他ならない。


斯様な小事や最近の活動を以て示しているように連中は日本と共存する気は無い模様。
国民も政治家も直ぐに気付き対処を始めろと言いたい。

今の極東情勢は日本と中国・韓国・北朝鮮の極悪三国との強調はあり得ない。
やらねばやられるのみ。

高熱

2005-06-25 16:08:36 | 雑感
昨日、午後から急に頭痛と吐き気がして職場を早退した。
帰宅後も体が火照り体の節々も痛く頭痛も収まる気配もないので熱を測ると39度近くある。
普段は余り風邪も引かず熱も出ない人なので39度もでると怠くて行動不能になる。
仕方なく頭を冷やして寝るが気持ち悪くて横たわっているだけで殆ど寝られずにいた。

何故か熱があるときは殆ど汗をかかない状態で体が火照っているのが気持ち悪い。

明け方頃、目を覚ましてみると頭痛も治まり体も軽く感じ汗もかき始めていた。
しかし、一時的とはいえ39度の熱を出していたせいが体は疲れ切っている。

朝、朝食時には体温も平熱近くになる。
医者に行かずに済みそうだが疲れが抜けないのでベッドに戻る。

昼過ぎ体温を測ると平熱に戻っている。
しかし、怠い。

そして今、昨日やり残した仕事を自宅で済ませBlog更新中。


そんな訳で短時間で回復してよかったけど何でこんな事になったのかは謎。
単にバテただけなのだろうか?
不思議だ。

2005年最悪の独裁者順位表

2005-06-24 01:47:22 | 雑感
昨日、出勤途中でSAPIO7/13号を購入。

表紙の「中国禍が日本企業を襲う」の特集に惹かれたのだが、この記事については特に目新しい物もなかった。
日本企業が国家及び自らの情報収集能力の低さが原因で近日中に起こるであろう中国バブル崩壊時に破滅的な大損をするだろと言う話。
私が以前から此処で主張しているように中国と日本は友好関係にないのに紛い物の有効に踊らされて資本を浪費しているだけ。
将に垢によるプロパガンダの集大成を見ているようである。
それを見抜くことの出来ない卑しい商人には良い薬ではあるが、俺らにも影響するのは必至なので何とかして欲しい。

因みに彼らのプロパガンダ戦略は捏造だらけなので恐ろしく汚いとは思う。
しかし、東亜細亜の斯様な情勢下で奇麗事ばかり言っていると気がついたときには祖国が連中の塵肉牧場となっていた何て事は勘弁である。
故に、ここは日本人のお家芸である文化・文明への柔軟な吸収力を以て連中のやり口を分析し身につけ日本的勤勉さでより洗練した方法を生み出してスマートにやり返す必要があると思う。



さて前置きが長かったが、ここから本題。
タイトルにある「2005年最悪の独裁者順位表」なる記事があった。
この記事アメリカ人ジャーナリストのデビッド・ウォレチンスキー氏がワシントンポスト付録誌に2003年から毎年掲載している。
まぁアメリカンジャスティスな基準で選ばれているので微妙な部分もあるが日本人でも概ね納得できる結果だろう。

因みに最新版の順位だが予想外の内容で驚いた。

1. オマル・アル・バシール (スーダン共和国)
2. 金正日 (北朝鮮)
3. ダン・シュエ(ミャンマー)
4. 胡錦涛(中国)
5. アブドラ・イブン・アブドルアジス(サウジアラビア)
6. ムアンマル・アル・カダフィー(リビア)
7. バルヴェズ・ムシャラフ(パキスタン)
8. サバルムラト・ニヤゾフ(トルクメニスタン)
9. ロバート・ムガベ(ジンバブエ共和国)
10. デオドロ・オビアン・ングマ(赤道ギニア共和国)

13. フィデル・カストロ(キューバ)

順位は20位迄発表されている。
記事を精読するまでは1位は金正日かと思ったのだが……、大将軍閣下は昨年、一昨年は1位でした。
最新版ではオマル大統領が国内で大規模な虐殺を行った結果、三年連続第1位を狙っていた大将軍を追い落として堂々の1位。

他もざっと眺めてみればアフリカの大統領を除けば日本でもお馴染みの名前が並んでいる。
解説によるとエントリーされている独裁者は一部を除くと長年に渡りその地位を保っていて追い落とされる方が少ないそうだ。
そして、独裁者は地政学的な位置や国土で産する資源、そして国際政治の都合により長らえることが可能である。
つまり、条件がそろえば「サウジアラビア」や嘗てのイラン・イラク戦争時の「フセイン大統領」の様に大国の庇護を受け権力を維持することが出来るのだ。

これらから見て分かるように電波系左翼が唱えるような夢想的平和や正義は国際政治には存在し得ないことがよく分かります。
今も昔も大国の都合で悪者認定されるのです。
そろそろプーチン氏もエントリーされる日が来るかな?(笑


この記事と祖国の関係はと言うと、驚くべき事に日本は2位と4位の独裁国家が隣接しているのだ。
何だかなぁー、鬱になる。




斯様な状態では本格的に再軍備をして備える必要がある。
さもなくば恐ろしいことになる事は必定。


俺は連中には支配されるのは御免だ。