傳鐘亭 blog

IdoとEgoの赴くままに……

国技の死

2007-09-29 23:44:23 | 雑感
瓶殴打、時津風親方が弟子らに口止め 「警察に話すな」(asahi.com)

こりゃ駄目だ。

この事件の悪質さからすればドルジ(朝青龍)の件など稚戯に等しい。
人を殺しておいて、相撲協会も横綱審議会も理事長も謝罪の一つもないとは何たる厚顔。
文科省等の所轄官庁などからのクレームを受けても知らん顔だし、国技たる相撲は相当前に精神的に死んでいたと言うべきだろう。

今後の動向次第では、谷町や放送権を一手に握っているNHKも同罪と看做し社会的制裁を加える必要がある。
法が裁かねば社会が裁かねばならぬ。




しかし、昔からスポーツには健全な……ny等と寝言を言う頭の温かい奴らを苦々しく見ていたがこの一件を以てしてもスポーツをする奴ほど悪い奴はいないことの正しさが証明されてしまった。


銀英伝的民主主義の終焉への道

2007-09-25 00:00:00 | 雑感
自民四役人事、民主は「古い自民党体質むき出し」と批判(YOMIURI ONLINE)


福田新総裁の党人事に一言、「何という売国奴揃い!」
これで祖国も、大いに不安。
これを見た民主党のコメントについては、悔しいが私も同感。
何処まで落ちる、自民党。
そして、それを煽るマスメディアよ!

総裁選の一連の動きと福田新総裁を見ると銀英伝で自由惑星同盟を民主的に民主主義を腐らせ破壊した「ヨブ・トリューニヒト(Wikipedia)」を連想してしまう。

杞憂なら良いのだが……。
同じ思いを抱かぬ人はいないかな?




国産松茸、本物の凄さ

2007-09-23 00:00:00 | 雑感
那須で露天の松茸屋を発見し立ち寄ってみた。
松茸と覚しき香りが店内に漂っており、松茸汁と炭焼きの松茸スライスを試食させてくれる。
今迄、庶民である私にとって松茸とは言われているほど香りがある物でもなく味も椎茸ほどではないとの認識でいたが試食して吃驚。
香りも味も旨い事に感心しきり。
これぞ、本物の国産松茸なのだと感じ入った次第。

デパートやスーパーで買うよりも香り、味、価格ともお得な絶品松茸を迷わず購入。
早速夕餉で戴き舌鼓を打つ。

幸せな一時。


何故アニメだけ?

2007-09-21 01:19:29 | 雑感
斧女が優秀な警官の寝込みを襲撃し一撃で仕留めたからって女や鉈女のアニメを放送中止にするのは納得行かぬ!

残虐性や類似性で言ったら実写のドラマやアニメ、そして現実の事件の方が圧倒的に多いのにアニメ以外に何の規制もないのは何とも理不尽。
この国では実は本質的部分に於いて言論や表現の自由は無いのかもしれないと感じざえるを得ない出来事だ。