A-note

移転しました→ http://dekubar.blogspot.com/

Chrono Trigger Japanese Script

2006年01月17日 23時53分28秒 | Game
Chrono Compedium : Chrono Trigger Japanese Script & Retranslation Project
http://www.chronocompendium.com/Forums/viewtopic.php?t=2127

10年以上の間、アメリカのクロノトリガーファンは、
日本版の内容がどのようなものであったのかを知りたいと思ってきました。
テッド・ウールジーによる英語訳は素晴らしいものでしたが
Nintendo of Americaの検閲によって、一部が削除・変更されたことを知っていたからです。


…というような感じの話が、文頭に有るように、当時、FCやSFCのゲームを北米向けにローカライズする時には
北米任天堂による厳しいチェックが有り
日本的な内容、下ネタ、宗教がらみの記述はカットされ
それとはまた別に、原文を忠実に英訳しようとすると、テキストの量が
ロムカートリッジの容量をオーバーしてしまうため
かなりのテキストが省略された形で発売されていたらしい。(*1)

そういう訳で、弄られる前の原文を知りたいと言う海外のファンが
日本版クロノトリガーからテキストを抽出したのがコレ。
http://ce.herograw.org/JPScript/ctjscript.txt


日本語版プレイ済みなんで、海外のファンとは違い「懐かしい」という感じで読んだけど
スクウェア開発室のセリフ集は面白かった。当時は見れなかったので。
ほりい・さかぐち・とりやまの3人に加えて
うえまつのぶお、みつだ やすのり、ときた たかし、
たかはし てつや、なおら ゆうすけ、のむら てつや ・・・などなど
当時から豪華だったけど、今見てもなかなかの面子だよなー。

SKIPの西健一さんの名前も有ったりして、この時期はまだスクウェアに居たんだね。



*1: 当時の翻訳事情は、年末に買った『POWER+UP』って本に詳しく載ってたんで、その受け売り。
テッド・ウールジーは、トリガー以外にも、SaGa3やFF6、聖剣伝説2、スーパーマリオRPGなどの
翻訳に携わっていたスタッフだそうです。>Ted Woolsey Interview

Rocket Baby >> Go! Game! Music!

2006年01月16日 23時50分10秒 | Interview article
昨日紹介した、OGR氏のインタビューが掲載されている、Go! Game! Music!というサイト
http://www.gogamemusic.com/

OGR氏以外にも、渡辺恭久(Yack)氏、葉山宏治氏、山岡晃氏といった
有名ゲーム作曲家へのインタビューが掲載されているのですが
実はこのサイトの主要スタッフは元々、Rocket Babyという
ゲーム音楽好きの間では知る人ぞ知る存在だった
サウンドトラックレビュー&インタビューサイトを運営していた人達で、
2004年にRocketBabyのサイト運営権を売却して、新たにGo!Game!Music!を立ち上げたようです。

RocketBabyのサイトは、現在のところ売却当時のままの形で残されており
1999年~2003年に掲載された、日本や海外のゲーム作曲家インタビューを見ることが出来ます。

RocketBaby Interviews - http://www.rocketbaby.net/interviews.shtml

128kbps Listening Test 結果

2006年01月15日 16時57分48秒 | misc
http://www.maresweb.de/listening-tests/mf-128-1/results.htm
HAで去年から進んでいた、メジャーな音声圧縮フォーマットの
128kbpsでのListening Testが終了。



AoTuv(OggVorbis), iTunes(AAC), WMAPro,LAME(MP3)の
4つの音声圧縮フォーマットで競われたこのテスト (NeroAACはバグ持ちだったらしく参考記録)
結果は見ての通りで、前回のテストほどはっきりした差は出ずに
どれも同じような結果になった。一応、AoTuVがトップ獲ったけど
他と比べてAverageBitrateが高すぎるんで評価しづらい。


それにしても、LAMEの音質はどこまで向上するんだろう
128kbpsぐらいの低ビットレートでもこれほど差が無いとなると
「MP3より高音質」を謳っていた他の音声圧縮フォーマットを使う意味が無くなっちまうな。

NintendoDS 新デザインネタ画像

2006年01月14日 18時45分41秒 | Game
NDSの新モデルが16日にも発表されるんじゃないかと話題らしく
色々なサイトやForumにネタ画像が貼られてるけど
それの元ネタになっているNDS画像をまとめた記事が有った。
http://www.4colorrebellion.com/nintendo-ds-mockups/

気に入ったデザインと↑の記事には載ってないのを幾つかピックアップ。









こういうの見るのは楽しいけど、任天堂って
子供が乱暴に扱っても壊れないように、耐衝撃性を重視した設計をするから
あまり凝ったデザインにはしないんだろうな。

爆笑問題の検索ちゃん

2006年01月14日 02時29分53秒 | Weblog
タモリ倶楽部が空耳スペシャルだったんで、その流れで見たけど
おもしれーなこの番組、テンションの高くて。

今までクイズ番組だと思って敬遠してたけど、こんなのだったらもっと前から見れば良かった
爆笑問題に伊集院に次長課長と、出てる芸人の面子も好きだ。

それにしてもセットといい内容といい、全然金掛かって無さそう。

Wooti Ltd. 短編アニメ

2006年01月13日 19時00分06秒 | misc
WOOTI Limited : Crasy Daisy Vol.1 & Pico+Pinko


OneUpStudios.com
のマスコットキャラ →
Xenogears Light, The OneUps Vol.1などのロゴデザインも手がけている
イギリスのデザイナーチーム"Wooti"が制作した短編アニメーション。

Crazy Daisyは女性のWing Yun Man氏
Piko+Pinkoは男性のRik Nicol氏が中心となっている作品で
どっちも日本のアニメからの影響が強い。

パネルでポン リミックスプロジェクト

2006年01月12日 22時58分00秒 | Remix/Arrange/Doujin
複数のゲーム音楽Remixプロジェクトが進行中のOCR Forumで
新しく『パネルでポン』のプロジェクトがスタートした。
Tetris Attack Remix Project
パネルでポンに、何故Tetrisの名が付いているのかは→Wikipedia
タイトルは違っても音楽はパネポンと一緒らしい。


他に、『熱血高校ドッジボール部』のプロジェクトも進行中。
Around the World (S.DodgeBall)