小散歩deユキノシタの終り花

2012-07-11 23:30:00 | 徒然deフォト

どうもこんばんは~暑くて参りました~!の一日、未だ雨は降りださず熱帯夜の予感・・(汗)

小散歩も日盛りは避けて夕方へとシフト、水辺に涼を求めます^^; まだ残っていたユキノシタ↓風前の灯のような終り花でしたがとりあえずパチリ♪





        








このような朽木に苔も良いものです↑鯉もスイスイ泳いで↓川は冷たくて気持ち良さそうですね。







               立ち読みの隣にオーデコロン男 空見



◇女性の香水、男性のオーデコロンの強烈なにおいは他人の鼻への暴力、ほどほどにしていただきましょう。最近は「すれ違った時にかすかな石鹸の香り」が、若者に流行っているような?そちらは素敵ですね (^▽^)エヘ なおワタクシの立ち読み・・お見逃しを~(笑)



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 野いちごの路傍にぽつぽつ落し物 | トップ | 立葵庭にばらまく鶏の餌 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキノシタ (地理佐渡..)
2012-07-12 06:47:44
おはようございます。

僕も昨日紹介しています。
ユキノシタの花はアップにしますと
言い感じです。

しかし、きれいな川が近くにあるんですね。
透明な水の中に水草と魚。良い感じです。

返信する
おはようございます (mico)
2012-07-12 08:57:49
今年はユキノシタの写真を撮りそびれてしまいました。
清流に鯉が気持ち良さそうですね。
爽やかさが貰えました。
返信する
Unknown (ななごう)
2012-07-12 17:54:35
ユキのシタ、可愛い花ですよね。
朽木の苔が綺麗です。
いよいよ楽しみですね。

暑いですから体調に充分注意して下さい。
返信する
Unknown (空見)
2012-07-12 20:29:03
地理佐渡..さんこんばんは、ありがとうございます。
ユキノシタですが、花がほろほろ散っていました^^;
このあたりはほとんど男体山からの雪解け水、川の水は冷たくて美しいです♪

micoさんこんばんは、ありがとうございます。
ユキノシタが案外近くで撮れました、まだかろうじて花が形をとどめていました♪

ななごうさんこんばんは、ありがとうございます。
しばらく雨模様ですね、今度は洗濯物が乾きません(笑)
曇りでも明日からは30℃超え、ニンニクの黒酢漬けを食べて?何とか乗り切りたいものです(汗)
返信する
Unknown (ディック)
2012-07-13 09:05:39
>立ち読みの隣にオーデコロン男
この感覚がよくわかって、笑えます。
ラストの写真いいですね。
地理佐渡さんのユキノシタの写真の端整さとのギャップがおもしろい。ああ、下手すれば流れへ落ちそうな足場で撮られたのだろうな、と思うと、臨場感があります。
返信する
Unknown (空見)
2012-07-13 19:59:07
ディックさんこんばんは、ありがとうございます。
そうなんですよ~右足で足場を固めて、右足一本を踏ん張って真上から撮りました(笑)
もしバランスを崩すと川に落ちる状態ですが、水に深さはないですから (^▽^)エヘ
返信する
Unknown (nakamura)
2012-07-15 06:16:57
おはようございます。

水が豊かなそちら様・・・うらやましいですね。
なお、足下にご注意を(笑い)。
返信する
Unknown (空見)
2012-07-15 19:52:49
nakamuraさんこんばんは、ありがとうございます。
水が良いのと人が少ないので越してきたのですけど・・各種税金がばかに高い、何事もうまく行かないものです(笑)
返信する

コメントを投稿

徒然deフォト」カテゴリの最新記事