
今、Jで最も美しいプレーヤーは、ガンバのマグノ・アウベスだ。
男は(女も)顔じゃないことは、うすうす気づいていたけれど・・・
Jでは、あのストイコビッチ以来の美しさだ。
今日のゴール見ました?
ジャストミートしたボールは、クロスバーを直撃し、真下に跳ね返り、も1度クロスバーに跳ね上がってから再び真下に跳ねた後、ゴール上のネットに突き刺さったのだ! 分かる?
でも、そんなとんでもねーゴールでさえ、実はどーでもいいのだ。
マグノ・アウベスの美しさの、ほんの一部にすぎないのだから。
ジェフがトレーニングにパワー・ヨガを取り入れた。
選手が笑顔満点で、ヨガっている写真がなかなかいい。(ヨガる、はまずいか^^)
ヨガも気功も太極拳も、呼吸がキモだ。(出たっ、知ったかぶり)
“西野式気功法”を本で見ただけの私が言うのだから間違いない!
ちなみに、ポーズ解説のモデルは“由美かおる”だった。
笑っちゃダメです。
由美かおる、恐るべし!
あの人、私が子供のころからずーーーーっと同じ顔、同じスタイルですもの。
で、彼女が実践している唯一の健康法が“気功”ということです。
「呼吸」はキモですぜ、みなさん。
我々が口から入れるのは、食物以外には空気だけですから。
スポニチのサッカー面を開くと、デカデカと“落第”と“本物”の見出し。
それも両面を使い、右面が平山の「落第」を伝え、左右対称に左面が小笠原「本物」と。
レイアウトは左右対称だけど、意味は正反対だ。
“落第”は、ちと早すぎるような・・・長~~い目でみてあげてね。
“本物”も、ちと早すぎるような・・・でも、こっちはすぐ分かるから。
ガゼッタ紙は
「柳沢はともかく、こちらは本物のサッカー選手のようだ・・・」
えーと、ヤナギの立場が・・・