気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2017.1.2 883系ソニック、787系にちりん

2017-01-09 12:18:43 | 日豊本線
九州撮影2日目。レンタカーを借りて沿線撮影をしました。
この辺りの沿線撮影地は駅から遠く、また列車の数が少ないため鉄道利用の移動は困難だと考えました。
レンタカーはちょっとお金掛かりますけど移動が効率的に行えますし、寒くても待ち時間を車内で過ごすこともできます。荷物も多いですし。
車種はヴィッツの予定でしたが、実際に借りたのはカローラアクシオでしたね。

この日の撮影、結果から先に言うと大爆死でした><
いろいろな撮影地を調べて準備をしてきましたが、どの撮影地も草が生えっぱなしで撮影不可でした。
九州ってこういうの整備しないんですかね。関東は割と草刈とかしてあると思うんですが。
実際踏切近くとか草刈ってないと危ないんじゃないんですかね…

結局調べた撮影地の中で、唯一何とか撮れそうな場所がありました。
実際あんまり期待してなかったポイントなのですが、ここは曇り空を構図から外すことができました。
奥の国道を通る自動車が裏かぶりすることもありますが、それは運ゲーですね><

883系ソニック。カーブが多い区間ですが速い速度で通過していきました。
しかし九州の特急はカッコイイですね。

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/2500秒  F:5.6  ISO1250  145mm  日豊本線 中山香~立石

885系ソニック。他の九州特急車両とは異なり丸みを帯びたデザイン。

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/2500秒  F:4.5  ISO2000  150mm  日豊本線 中山香~立石

臨時の787系にちりん。この時期はかなりの本数の特急が運行されているっぽい。

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/2500秒  F:4.5  ISO2000  150mm  日豊本線 中山香~立石

当日は天気も悪く、これ以上改善の見込みもなかったので撤収しました。
早めに宿に戻り、温泉に入ってゆっくりと。まあ疲れてますからね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。