気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2019.11.10 SLもおか

2019-11-18 15:03:12 | 真岡鐵道
真岡鐵道でSLの撮影をしてきました。
いつも北関東道を通る度に、真岡鐵道と交差する地点が良さそうと思っていたので行ってみました。

この日は快晴で穏やかな撮影日和。
下館への回送列車から狙いました。

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/1600秒  F:5.6  ISO320  135mm  真岡鐵道 真岡~寺内

実はSLよりデーテン派なので、ホントの目的はこっちだったりします。
朱色のDE10がシックな客車を引くのは何ともシブい…
この撮影地、いろんなアングルが楽しめそうなのでまた行きたいところです。

その後はSLの撮影。
下りは残念ながら中途半端な結果に…
上りは道の駅もてぎ付近の撮影地へ行きました。

ここは専用のSL観覧スポットまで用意されており、通過時には大勢の利用客がスマホを構えて集まっておりました。
ここでは後ろ側の道路に自動車が並走して写ってしまいましたが、修正して消去しています。

SONY α9  SONY FE 24-105mm F:4 G OSS
1/1600秒  F:5.6  ISO400  73mm  真岡鐵道 茂木~天矢場

この地点は急勾配ですが、SLは意外にもスピーディに通過していきました。
SLの走行音が余計にそう感じさせるのかもしれません。

帰り道、いつの間にかSLを追い抜いてしまったようなので、西田井駅付近で待ち伏せしてみました。
用意する時間が少なかったので適当に撮ってみましたが、案外悪くないかも?

SONY α9  SONY FE 24-105mm F:4 G OSS
1/1250秒  F:5.6  ISO250  81mm  真岡鐵道 西田井~北真岡

SLは個人的にそれほど興味のある被写体ではないのですが、撮ってみるとやっぱり難しいですね。
ただ今回撮ったC12-66は全検出場から間もないこともあり、非常に綺麗でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。