気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2017.8.6 E3系なすの

2017-08-06 22:42:30 | 東北新幹線
大宮で新幹線を撮影してきました。
なかなか撮る機会のなかった、こまち色のE3系が狙いです。
E3系が下るのは、撮影可能な時間帯ですと朝がメインなるので曇りの日を狙って撮影へ。

はやぶさ5号はE5系10両のみで運行。
新函館北斗まで最速で結んでおり、途中停車駅も大宮・仙台・盛岡・新青森のみの速達列車です。
E5系はE6系とペアを組んで下る列車が多く、10両単独は大宮では珍しいっぽい。

Canon EOS-1D X  SIGMA 150-600mm F:5-6.3 DG OS HSM Contemporary
1/800秒  F:8.0  ISO500  410mm  東北新幹線 大宮

なすの253号はE3系とE5系のペア。
E3系は在来線規格のサイズで小柄なはずですが、こうして見るとE5系の車高ってかなり低いんですね…

Canon EOS-1D X  SIGMA 150-600mm F:5-6.3 DG OS HSM Contemporary
1/800秒  F:8.0  ISO400  375mm  東北新幹線 大宮

はやぶさ・こまち7号。今では標準のE5系とE6系のペア。
この組み合わせだとあんまり違和感ないんだよなー。

Canon EOS-1D X  SIGMA 150-600mm F:5-6.3 DG OS HSM Contemporary
1/800秒  F:8.0  ISO500  387mm  東北新幹線 大宮

次の撮影に行くため、これで撤収しました。
しかし思ったような天候にならなかったので、撮影をやめて買い物して帰宅…
今日は運がないな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.7.23 E7系あさま | トップ | 2017.8.11 185系山の日谷川岳号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東北新幹線」カテゴリの最新記事