新潟県に本社を置く暖房機器メーカー
コロナ
そのカタログ。
元は内田製作所と言ったが1992年にコロナに商号を変更。
1996年新潟証券取引所に上場、東証2部を経て、2006年東証1部上場だが、創業は1937年と古い。
表紙は
佐藤藍子
1992年国民的美少女コンテストグランプリ。
前年の1996年には「イタズラなKiss」、1997年は「研修医ななこ」主演。
コロナ
そのカタログ。
元は内田製作所と言ったが1992年にコロナに商号を変更。
1996年新潟証券取引所に上場、東証2部を経て、2006年東証1部上場だが、創業は1937年と古い。
表紙は
佐藤藍子
1992年国民的美少女コンテストグランプリ。
前年の1996年には「イタズラなKiss」、1997年は「研修医ななこ」主演。
Nationalのエアコンといえば
エオリア
徳永英明のCMソング「風のエオリア」でも有名。
とりあえず快適でお得なので
お快得
なのだそうだ。
表紙は石田ひかり
西田ひかるとごっちゃになる人もいた。
エオリア
徳永英明のCMソング「風のエオリア」でも有名。
とりあえず快適でお得なので
お快得
なのだそうだ。
表紙は石田ひかり
西田ひかるとごっちゃになる人もいた。
今回は三菱電機のエアコン
霧ケ峰
ワイド省に加えてズバ暖だそうだ。
三菱電機といえば西田ひかる。
そういえばテレビ番組「テレビ探偵団」は三菱電機の一社提供であった。
西田ひかるはアシスタントをしていたが、海外生活が長いのに、なんで古いテレビ番組を回想する番組に出てるのか、個人的に不思議だった。
今ではよくわかるが。
霧ケ峰
ワイド省に加えてズバ暖だそうだ。
三菱電機といえば西田ひかる。
そういえばテレビ番組「テレビ探偵団」は三菱電機の一社提供であった。
西田ひかるはアシスタントをしていたが、海外生活が長いのに、なんで古いテレビ番組を回想する番組に出てるのか、個人的に不思議だった。
今ではよくわかるが。
またエアコンを。
東芝のエアコンには特に製品の愛称がないようだ。
表紙は酒井法子
1996年は前年の続編「続・星の金貨」で主演。
主題歌「鏡のドレス」もヒット。
さらに翌年にはドラマ「ひとつ屋根の下2」とこの時期大活躍。
東芝のエアコンには特に製品の愛称がないようだ。
表紙は酒井法子
1996年は前年の続編「続・星の金貨」で主演。
主題歌「鏡のドレス」もヒット。
さらに翌年にはドラマ「ひとつ屋根の下2」とこの時期大活躍。
エアコンはかなり高額商品なので、カタログにも力が入っているように思われる。
電化製品は価格の安いものや、流行らなくなってくると、イメージキャラクターなども使わなくなってくるように思われる。
エアコンは10年前でも今でもタレントを起用し続けている製品のひとつであろう。
10年前SANYOの起用したタレントは菊池桃子。
電化製品は価格の安いものや、流行らなくなってくると、イメージキャラクターなども使わなくなってくるように思われる。
エアコンは10年前でも今でもタレントを起用し続けている製品のひとつであろう。
10年前SANYOの起用したタレントは菊池桃子。
「平成8年8月現在」と書いてあるが、真夏なのにすでに冬のカタログ。
電気暖房器と銘打ってはいるが、9割9分電気カーペットのカタログ。
カーペット以外で面白い製品があったのが、遠赤外線で焼きいもができる
いもまるくん 13,800円
表紙は森口博子。
この前年に「夢がMORIMORI」が終了している。
電気暖房器と銘打ってはいるが、9割9分電気カーペットのカタログ。
カーペット以外で面白い製品があったのが、遠赤外線で焼きいもができる
いもまるくん 13,800円
表紙は森口博子。
この前年に「夢がMORIMORI」が終了している。