goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

J-PHONE総合カタログ①(1997.5)

2007-07-20 20:54:23 | 電話
名前がよく変わっているが、
当初は東京デジタルホン
1997年2月にJ-PHONE
ブランドを使用し始める。
よってこの時点では、会社名はまだ東京デジタルホンである。

料金プランは
スタンダードプラン 5,400円/月
ローコールプラン 3,700円/月
エル・プラン 2,900円/月

さらに、料金割引プランを付加する。

表紙は永瀬正敏
小泉今日子と結婚したのは1995年。

DoCoMoポケベル(1997.12)

2007-07-19 20:39:26 | 電話
カタログをよく見てみると、ポケベルだけで

キッズベル
センティーネクストシリーズ
コムネクストシリーズ
インフォネクストシリーズ

と4シリーズある。

表紙は1996年より広末涼子
この号は12月らしいデザイン。

IDO総合カタログ①(1997.10)

2007-07-15 12:10:21 | 電話
現在のAUである
IDOの総合カタログ。

この頃になると料金プランも増え、6タイプに。

毎月出ているこのカタログもデザインを一新。
常盤貴子からともさかりえ上川隆也に。

ともさかりえは前年「エスカレーション」でCDデビュー。
ドラマでは「金田一少年の事件簿」に出演。

この表紙ではともさかにピントがあっていて、上川はわかりずらいが、裏表紙では上川にピントがあっている。

アステル東京(1997.5)

2007-07-13 23:21:34 | 電話
アステル東京の

モジトーク

のチラシ。
PHSでポケベルのように文字メッセージがやりとりできるというもの。

今では携帯電話といっても電話としては使わず、メールしか使わない人も多い。
メッセージ機能も目新しかったのだなと今更ながら思う。

表紙はいかにも女子高生っぽい格好をした
榎本加奈子

Canonファックスホン(1997.10)

2007-07-05 20:18:50 | 電話
キヤノンのFAX

ファックスホン

CF-H1 73,000円
CF-H1CL 88,000円
CF-H2CL 90,000円

カラーコピーもできる。
そして今ではわりと一般的だが、普通紙。
そのほかシールプリントなども作成可能。

表紙は
常盤貴子
1996.10を以前紹介。