goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

YAMAHAワンマンバンドカーニバル(1989)

2008-05-15 21:45:52 | 楽器
YAMAHAの主催した
第3回 ワンマンバンドカーニバル募集要項

多重録音などを駆使し、ひとりで演奏、録音を完成させた
カセットテープによる音楽コンテスト。

ちょうどこの頃はイカ天ブームと重なるのだが、何か意図があるのかどうかはわからない。
イカの目はカセットテープを模しているが。

CASIO電子楽器総合カタログ(1989.4)

2008-05-13 21:43:44 | 楽器
基本的な構成は1988.12と変っていない。
が、時代は平成に。

ピッカピカトーンというガイドランプが点滅するキーボードがあるが、
イメージキャラクターに当時放映されていた「パオパオチャンネル」の
ピッカピカ音楽館
のアヒル(?)が使われている。

YAMAHAコンパクトミキサー(1989.6)

2008-05-11 18:55:11 | 楽器
これもPA関係機器。
YAMAHA COMPACT MIXERS

表紙には写真がなく文字だけとなってしまった。
前回RolandのPAカタログと共通するところは、「フルカラーではない」。

Roland SR カタログ(1988.10)

2008-05-09 22:16:00 | 楽器
Roland の Sound Reinforcement カタログ。
いわゆるPA
エフェクター、イコライザー、ミキサー、アンプ、スピーカーなど。

当時から現在に至るまで全く興味がなく、なぜとってあるのかわからない。

一応一番下から
デジタルリバーブ R-880 39万円
イコライザー E-660 29万円
R-880をコントロールする GC-8 8万円

Ovationギターカタログ(1988?)

2008-05-07 21:18:56 | 楽器
今回もエレアコ。
Ovation
セレブリティーシリーズ。
CC57 80,000円

年代ははっきり特定できないが、1988年か1989年頃のものと思われる。
裏側が角ばっておらず、丸みを帯びているのが特長。

KORG PSS60 (1988)

2008-05-04 10:39:42 | 楽器
KORGのバッキングマシン
PSS60 110,000円

リズムパターン、ベースパターン、コードパターンなどを内蔵。
これを組み合わせ、バックにギターやキーボードなどを弾く。
作曲するにあたってのラフスケッチにも。

PSS60では50のプリセットパターンを内蔵。
この時点ではROMカードのみ発売。
RAMカードは発売予定となっている。

YAMAHAアコースティックギターカタログ(1988.10)

2008-05-02 13:14:18 | 楽器
YAMAHAのアコースティックギターフルラインナップ。

エレアコの
APXシリーズ(表紙左)

以前、Ariaのエレアコをこの頃購入したと書いたが、ケースがちょうどなかった。
やむを得ず、YAMAHAのAPXのケースをもらった思い出が。
今でも無理やり収まっている。

このカタログの中にオーダーシステムのページがある。
20種類以上のパーツを組み合わせ、自分オリジナルのギターが完成するというもの。

Morrisギターカタログ(1988?)その2

2008-04-30 13:41:49 | 楽器
どちらが表かわからないが、先日のMorrisギターカタログの反対側。

こちらは関口誠人
「C-C-B」の文字がないので、1987年の脱退後のものと思われる。

偶然にも本日、4月30日、再結成されたC-C-Bの新アルバム
ロマンティックは止められない
リリースです。

C-C-B再結成スペシャルサイト

Morrisギターカタログ(1988?)

2008-04-27 16:30:16 | 楽器
年代が書いていないので、確定できずすいません。
おそらく前回のMorrisのカタログとほぼ同年代の1987年後半から1988年頃と思われる。

モデルは
C-C-Bのリードギター米川英之
1982年ココナッツボーイズとして結成。
1985年C-C-Bに改名。
同年「Romanticが止まらない」でブレーク。
1987年関口誠人の脱退以後、米川英之がボーカルを取ることが多くなった。
1989年解散。

CASIO電子楽器総合カタログ(1988.12)

2008-04-25 21:36:35 | 楽器
CASIOの電子楽器総合カタログ。
新開発CD音源のカシオトーン、
ミニ鍵盤、特にミニ鍵盤ながら2段鍵盤のDM-100
黄色いパーカッションパッドのついたMT-640
サンプルトーン
ガイドランプのついたピカピカトーン
ギター型のデジタルギター
ウインドシンセタイプのデジタルホーン
デジタルピアノと盛りだくさん。