goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

天王寺博覧会(1987)

2010-07-11 21:43:52 | チケット・半券
1987年(昭和62年)大阪の天王寺公園を舞台に開催された博覧会。
天王寺博覧会
この博覧会を契機に、天王寺公園は再整備された。

目標入場者数250万人に対し、実際は247万人という結果だった。


ポートピア’81(1981)

2010-07-04 22:43:04 | チケット・半券

正式名称は神戸ポートアイランド博覧会

神戸港沖に作られた人工島「ポートアイランド」を舞台に
1981年(昭和56年)行われた地方博覧会。
後の地方博ブームの原点でもある。

ちなみに母がチケットを抽選で当てた。

つくば万博(1985)

2010-06-28 21:35:44 | チケット・半券
カタログ以外にも、チケットや半券も保管しております。
今回新たにカテゴリーを設けました。
上海万博も開催中ということで

国際科学技術博覧会(科学万博)
つくば万博、EXPO’85など呼び名多数。

ちゃんと大人と小人もセットでとってありました。

National 掃除機総合カタログ(2000.9)

2010-06-22 21:01:22 | 洗濯機・冷蔵庫・掃除機
ナショナルの掃除機総合カタログ。

表紙は
田中裕子
池脇千鶴
1997年 第8代三井のリハウスガール。
1999年映画「大阪物語」主演、田中裕子と共演している。

東芝 電子レンジカタログ(2000.7)

2010-06-17 21:07:28 | 洗濯機・冷蔵庫・掃除機
東芝の電子レンジカタログ。
国産初の電子レンジを作ったのは東芝。(1959年)

表紙は
水野美紀
1997年ドラマ「踊る大捜査線」出演。
2000年はドラマ「ビューティフルライフ」出演。

三菱電機 冷蔵庫(2000.7)

2010-06-13 21:27:14 | 洗濯機・冷蔵庫・掃除機
三菱電機の冷蔵庫カタログ。

目玉は「W切れちゃう冷凍」
切り替えの出来る-7度の冷凍庫搭載。
(通常の冷凍は-18度)

表紙は
木村佳乃

I-ONE ビデオ・DVD(2000.7)

2010-06-08 21:22:46 | その他
I-ONE(アイドル ワン)のアイドルビデオ・DVDのチラシ。
第7弾として
山川恵里佳 
1998年ミスヤングマガジン特別賞

下の方に近日発売としてイエローキャブ5人娘が出ている。

富士通ゼネラル ルームエアコン総合カタログ(2000.6)

2010-06-03 21:18:25 | エアコン
富士通ゼネラルのエアコンカタログ。
富士通ゼネラルはエアコン、脱臭機などが主力製品であるが
1993年プラズマディスプレイを商品化している。(世界初)
創業は古いが、富士通と資本提携をしたのは1984年。

表紙は
内藤陽子
2000年はテイジンキャンペーンガールをつとめた。
2005年引退。

EPSONプリンタ総合カタログ(2000.5)

2010-05-30 21:59:37 | パソコン・周辺機器
EPSONのプリンタ総合カタログ。
表紙は優香
だが、中には西村雅彦も。

au MAG.(2000.8)

2010-05-25 20:11:59 | 電話
2000年7月、NTTドコモに対抗し、
IDOとDDIセルラー系地域会社が統一ブランド
AU
を発足させた。
(同年10月、DDI、KDD、IDOが合併しKDDIとなる。)
このau マガジンは8月なので発足間もないころのもの。